回答受付終了まであと5日

最近思うことなのですが名探偵コナンのアニメが2年前くらいから絵?が違いますよね?書いてる方が変わられたのでしょうか?見る度にすごく気になるし昔の方が好きだったので教えて欲しいです。

アニメ36閲覧

回答(1件)

アニメというのは大勢のアニメーターが描いているので、その質問は少しズレています。 アニメは原作→アニメ化の際に「キャラクターデザイン」という役職の方がアニメ用の基準となる絵を描きます。 他のアニメーターはそれを基準に描きますが、それでも1話で数十人が描くのでブレがあります。作画監督はそういった1話の中での絵のブレを少なくするために絵を修正します。とはいっても作画監督も何人もいるので作画監督によっても絵は異なります。 コナンのキャラクターデザインは須藤昌朋さんでずっと変わっていませんが、数年ごとに原作絵や雰囲気に合わせてマイナーチェンジをしているだろうとは思います。ですので2年前からキャラクターデザインが大きく変わったということはないです。 作画監督以外に、アニメのコナンでは作画監修という役職があり、顔のアップ絵など1話で数カット作画監督よりも上の立場で絵を修正します。 2023年3月までは牟田清司さんが主に担当していましたが、それ以降は吉見京子さんが担当されています。アップ絵の違いはこの作画監修の交代によるものかもしれません。 2023年4月からは色が変わっています。色彩設計が海鋒重信さんから中尾総子さんに交代し、彩度が抑えめの色彩になりました。画面の印象がかなり違うのでこのことを感じているのかもしれません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう