施工管理をしています。鉄筋の継手について質問です。横筋の場合、一番上の鉄筋の継手位置を左側に設け、次の段では右側に設け、その次は左というように千鳥配筋となるようにします。 その場合1段置きに同じ断面に継手がきてしまいます。 共通仕様書に同断面で継手を設けてはいけないと書いてありますが、この場合はダメという事でしょうか?

この仕事教えて | 新築一戸建て59閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

共通仕様書と言うのが良く分からないですが、そこに「同一断面不可」と書かれているのであればダメなんでしょうね。仮に特記仕様書に準ずるものであれば設計者に確認するのが一番です。 通常、公共建築工事標準仕様書(特記仕様書より優先順位は下)であれば「隣り合う継手の位置」については規制がありますけどね。