ベストアンサー
あーありましたねそんな都市伝説! 「ねこふんじゃった」は作者も元の曲名も歌詞もそもそもどこの国の曲かも不明の曲の癖に、世界中で「なんかそれっぽい歌詞と曲名」を付けられている曲だそうです。 ちょいと調べたらチリでは「犬のポルカ」ドイツでは「ノミのワルツ」、キューバでは「アヒルの子たち」、ハンガリーでは「ロバのマーチ」、そして面白いことにフランスでは「カツレツ」、スペインでは「チョコレート」らしいです。 なので『日本では「ねこしんじゃった」という歌詞のバージョンも昔確かにあったけれど、少なくとも外国産の曲であることは確定なのでそれが元の歌詞とは言えない』が答えではないでしょうか。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E8%B8%8F%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F http://engawashoten.com/?p=9098
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/5/1 15:05