熱気球フリーフライト体験(安曇野) 2016MAR28 高所恐怖症克服?
- 2016/03/31
- 08:49
熱気球フリーフライトの体験をしてきました。場所は安曇野です。以前からママが熱望していましたので・・・・ まただいちゃんも高所恐怖症ではありますがそれの克服の為にとはいえ高所恐怖症克服も何も、まったく怖さを感じな~い、ただ楽しい体験でェまさに「のんちゃん雲に乗る」ではなく「だいちゃん雲に乗る」でした。ええ そんなにかわいくないですと 怒りますよ予報では曇りですが晴れ女を自称するママのご利益で予報を...
松本市&安曇野美術館巡りで奇跡の出来事 2016MAR27
- 2016/03/29
- 17:39
3月27日と28日、ある目的があって安曇野方面に出かけました。その時ついでに美術館を回りたいというママの要望に応えて(拒否は許されてません)何か所か訪問しました、その時の出来事です。奇跡はこの子が引き起こしたのですがそれは後で#1 松本市美術館最初はここに行きました。入場料金\410-で非常にリーズナブルな価格です。お目当ては水玉模様でも有名な草間彌生さんの「かぼちゃ」です。#2 玄関のモニュメント草間彌生...
山伏(やんぶし)登山記録2 2016MAR21 ホワイトアウト直前
- 2016/03/23
- 11:37
ノンフィクション小学校の時、ランドセルを忘れる。中学校の時、体育大会で運動服を忘れる。初めての海外旅行でパスポートを忘れて自宅に取りに帰り辛うじてセーフこれ私ではありません。当方の家族Bです。先日、家族Aが海外に出かけましたが程なくしてクレジットカードを忘れたという連絡が入りました。 なぬ~サラブレッドは血で走るといいますが人間も同じですかね~本題さてパート2を書くのを忘れていませんのでキッチリ書い...
山伏(やんぶし)登山記録1 2016MAR21 巨大な岩に驚く
- 2016/03/22
- 19:13
与太話 TOEIC【感と度胸で勝負の世界】四角形の鉛筆を持っていくとリーディングの4択で便利なのですがそれよりも重要な事は、リスニングで正解の音声が流れると一斉に鉛筆の音がする定説です。これは人間心理で言うと正解とわかった時点で直ぐに記入したくなるというあせりによります。但し、最初から判らない受験者は4つ聞いてから迷った挙句、感で回答しますので当てになりません。成績優秀者の近くに席がある事が条件です。こ...
荒島岳(百名山)登山記録2 2016MAR12 稜線の絶景
- 2016/03/15
- 18:57
与太話これはグアムのジェフズ・パイレーツ・コーブで買ったお土産です。サントリーブランデーXOの入れ物として使っています。ブランデーは山で飲むコーヒーに入れて「カフェロワイアル」にします。もちろん遭難時に体を温める為に飲む事もあるでしょうMAID IN xxxxです(危)漏れるかもしれないと思ってジップロックに、登山で使うトイレットペーパーと一緒に入れておきました。やはり危惧したとおり中身が漏れました。別に想...
荒島岳(百名山)登山記録1 2016MAR12 紺碧の空に浮く残雪の山
- 2016/03/14
- 17:33
マインドセット今回、待合せの鞍ヶ池SAには伊勢湾岸道「豊明IC」から東海環状道経由で分岐を気にせずにまっすぐに走ればたどり着きます。ところが新東名の豊田東JCTがその中間に新しくできました。と言うことは今までとおりまっすぐいけば鞍ヶ池SAにたどりつきます。なぜなら新東名の豊田東JCTは新しく接続した道路ですから本線から分岐側に路線変更していくはずです。これが常識トンでもありませんよ~逆でした。豊田東JCTで東海...
名古屋市農業センター 2016FEB28 枝垂れ梅と大根
- 2016/03/03
- 23:00
与太話赤ちゃんが脳を使い出すとオーバーヒートして知恵熱がでるというのはアルアル定説ですが、同じ事を裏付ける話があります。コンピューターも複雑な計算を始めると一気に発熱が始まります。つまり知恵熱がでます。これは回路内部の電気が流れる時の摩擦抵抗とかダイナミックパワーといわれる回路動作により熱がでるわけですが頭を使い始めると熱を持ってしまうという意味では同じです。人間も機械も同じ仕掛けになっているとい...
釈迦ヶ岳登山記録2 2016FEB27 スリリングな庵座谷急下降
- 2016/03/01
- 09:29
下山ルートを間違うと疲れもあいまってイラっとする時がありますが今回だけは大満足のルートミスでした。それでもGPSのMAP上ではちゃんと登山道として明示されましたし下山を開始して直ぐにすれ違った登山者さんに聞くと、雪も無いとの事でしたので正確にはダウンロードしたルートと違ったルートに意図的に変更したというのが正しいですね。No3の赤い線が意図的に変更した下山ルートです。この時点では何と言うルートか判りませ...