共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kyrina
    kyrina もし誤解なら謝るけど、 #パンツ高木 の父親って、この人か? この人を父にして復興担当大臣って……何を復興するんだ?

    2015/10/23 リンク

    その他
    takuwz
    takuwz 1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」なので1979年のスリーマイル事故後、1986年のチェルノブイリ事故前か。だから原発絶賛でもおかしくはない気もするが、にしても「その代わりに~」の下りは……

    2011/09/17 リンク

    その他
    ionis
    ionis 危険性を認知していながら、お金のために誘致したのか。政治って要するに金だもんな。この講演した人、傷害罪か殺人罪か何かで罰しろよ。。。

    2011/06/01 リンク

    その他
    tosiki
    tosiki 敦賀市長が原発利権でほくほくしている様子が書いてある。未来のカタワの事は知らんとまで。これは意外と話題になっていないのかな?遅ればせながらブクマ

    2011/05/24 リンク

    その他
    geromi
    geromi http://www.youtube.com/watch?v=49n9iXA9Tf4 発言を引用した反原発曲です』

    2011/05/19 リンク

    その他
    mashori
    mashori これ見る限り、日本を滅ぼしても俺たちがよければ構わんって選択をして、それを喜んでる者達が会場を占めてたのか。てことは、その当時の住民も自分さえ良ければ…って…

    2011/05/16 リンク

    その他
    katsura_1
    katsura_1 この件は真偽詳細は確認していないが、「人質を取られて無理やり押し付けられた」かのように誘致した自治体には何の罪もありません、っていう事はないんだとしみじみ。金ばら撒きっていうけど受け取る人がいるわけで

    2011/05/15 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 「片輪」じゃなくて片端が正しいのか。ちい、覚えた(´ー`)フ

    2011/05/15 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 福井といっても福井市にいる自分の親はこんな世迷言を認めてはいない。現地にも心ある住民はいたはずだが、過疎地域では未来の心配よりも、先の長くない者達に良い老後を与える事が優先されたと言う事だろう。

    2011/05/14 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt http://webcitation.org/5yfT9PXZn

    2011/05/14 リンク

    その他
    iMomonga
    iMomonga 30年前の敦賀市長のホンネ。「100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよい」

    2011/05/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks あとは野となれ山となれという刹那的な原発乞食どものメンタリティには中韓もびっくりだな。ぜんぜん中国の下水油とかをわらえないぞ、日本のほうがもっとひどいんだから。

    2011/05/14 リンク

    その他
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp そのお金で街が栄えたのかというと疑問が残る。逆に交付金がなかったら街は消滅したのだろうか。根が深い問題である。

    2011/05/14 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 50年先100年先に片輪が生まれてくるかもしれないが、今は原発のおかげでホクホク、か ...

    2011/05/14 リンク

    その他
    koumokumokuten
    koumokumokuten あとで読む

    2011/05/13 リンク

    その他
    yk183
    yk183 久しぶりに余丁町さん

    2011/05/06 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm これもまた「複雑性の縮減」という奴だなあ。

    2011/05/05 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 散人先生ならでは。

    2011/05/05 リンク

    その他
    cometori
    cometori この講話はえぐいな。/地域振興というか、戦後の「文化」の貧しさゆえ後継者が流出して町が(ゆっくり)死んでいくのは確実、と肌で感じる地方の処世だよ。「ふるさと創生」なんて概念が出るのは1980年代後半だし。

    2011/05/05 リンク

    その他
    nessko
    nessko 自分たちが仲間内でシニカルにビジネスの話するのと同じ調子だとは思わないのかな? イナカもトカイも同じやんか、とは思わないの? 男が女に対してするのと同じ流儀でイナカに対応すると、祟られるよ。

    2011/05/05 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「原発は高コスト」「放射能は未来にツケ」が原発廃止に何の効果もないとよく解る。田舎者はそこまでバカじやない。根底にあるのは都会(豊かさ)への憎しみや差別構造。「電気料値上げで補償」案は彼らを喜ばすだろう

    2011/05/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion NIMBY施設を建てる代わりに財政的な補助を、という発想自体は間違っていないとしても、それが「裏金」という形で不透明かつ不公正に分配されれば、地方政治は腐敗する。住民にとってはむしろ施設以上に重大な問題。

    2011/05/05 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan これは面白い。地域振興に原発が必要とする立場の極北のようなもの。

    2011/05/05 リンク

    その他
    sewanin3
    sewanin3 Letter from Yochomachi: 原発と地域振興

    2011/05/05 リンク

    その他
    satrex
    satrex ここまでぶっちゃけた原発推進派は初めて見た。筒井康隆の小説に出てきそうなピカレスクっぷり。ひどすぎて実在を疑う。

    2011/05/04 リンク

    その他
    double-y
    double-y 代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか。(会場、大拍手)

    2011/05/01 リンク

    その他
    gesel
    gesel この高木元敦賀市長の息子さんが現在の国会議員の高木さんです 全く同じ考えをされていることはないと思いますが

    2011/05/01 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 散人先生。いつも通り。

    2011/04/29 リンク

    その他
    hisuix
    hisuix もう人間じゃないだろ、ここまでいったら……。

    2011/04/27 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「片輪」という単語がポンポン出てきて引く

    2011/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太阳成集团61999_歡迎您!

    系统提示 您访问的页面未找到, 5秒后自动跳转到首页 XML 地图 | Sitemap 地图

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事