共有
  • 記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    d-ff
    教団・裏金問題で選挙に負け、責任を取れと石破を吊し上げ、結果、教団・裏金議員が復活した新体制を祝福するという党員の支離滅裂。党ガバナンスが危険水域にあるのに危機感を抱く議員は果たして残っているのかな。

    その他
    differential
    まぁ、石破も露骨だったので仕方ないと思うが、有能に働いてた現職を入れないのはさすがっすね、またネポティズムの時代に逆戻りかという気持ち。

    その他
    i196
    融和はともかく、進次郎はどうせまた出てくるから経験積ませた方が良くないか

    その他
    mujisoshina
    石破政権で干された旧安倍派や麻生派による報復人事の色合いが露骨に強い。彼らの支持によって勝つことが出来た高市氏は意向に逆らえないのだろう。この力関係が今後も続いてしまうようでは高市政権は危うい。

    その他
    aqi2501
    総力結集の「力」は権力の「力」

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「厳格な信賞必罰」信賞必罰というのは、もっと理のあるものであって、こういう手口を「信賞必罰」と呼ぶのはその言葉に失礼だ。党の融和など眼中になく、私怨を地位の力で晴らしたというだけのことだろう。

    2025/10/08 リンク

    その他
    greenbuddha138
    壺政

    その他
    l1o0
    石破さんは首相になってすぐ国会を解散して自民も公明も議席を減らしたんだがら、党内で人気ないやろ。動揺なんてしてるか?コタツ記事じゃないだろうな

    その他
    Domino-R
    あからさまだが高市は自分には人望がない、味方がいないと思ってるんだろう。これほど保守派で固めても靖国参拝を見送るのだから、彼らも守ってくれない、当面は麻生の傀儡もやむを得ないという意識はありそう。

    その他
    astana
    これで自民割れて解党的出直しってそういうことだったのか……となるに1票(大穴

    その他
    pikopikopan
    石破主流派???岸田派ではなく??って書きにきたらブコメで言われてた。

    その他
    inaba54
    「石破主流派」って誰のこと?って思ってる人多いかも。

    その他
    phain
    石破さんは要職を打診していた気がするが

    その他
    honeybe
    「第2次麻生政権のようだ」てことは政権交代かな?(ぇ

    その他
    elemonk
    麻生氏側近の返しがXのクソリプそのものなんだけど、本当に側近なの

    その他
    confusion8
    そういう人望のなさも含めて、わたしは石破さんが好きだなあと思ってしまった

    その他
    otoku-memo
    "高市氏の側近の中にも小泉氏を推す声があったが、「一番お世話になったのは麻生氏」(高市陣営幹部)と却下された" 麻生のゴリ押しかと思ったら高市の判断か。ライバルが力を持ったら困るからね。怖い怖い。

    その他
    estragon
    遺恨なくても「あいつを幹事長に…?」ってなるのは分かるな / “鈴木氏自身は党内融和の観点から小泉氏が幹事長に適任との考えを周囲に漏らしていたという”

    その他
    sigwyg
    党内野党て言われてた石破さんが気づけば主流になっていた…?

    その他
    golotan
    石破派に主流も傍流もなくないか。一番干されてるのは宏池会というか古賀誠筋なのでは。

    その他
    hetarechiraura
    石破主流派とかいう虚数みたいな単語

    その他
    deep_one
    産経がそう書くレベルか。/ポスト貰えなかった側の声もダイレクトに届くのかな(笑)

    その他
    nP8Fhx3T
    失敗する可能性が高い政権なんだから岸田派としては距離置いて次に備えてる方が良さそうだしいいんじゃない。

    その他
    hdampty7
    「何を」やるかの方が大事で「誰が」はその因数でしかないよ。「麻生氏が」となるとそれなりに財政規律は維持しそう。麻生氏も安全に世代交代することが最優先でしょうし、公認権のための幹事長ポスト確保と。

    その他
    Karosu
    ところで、その派閥って本当に日本のために仕事していたのか?という疑問がまず出た

    その他
    MacRocco
    そりゃそうなるよね感

    その他
    nuara
    前の自民党に戻したかった勢力が勝っちゃった、ということか。本当に残念。

    その他
    doycuesalgoza
    ぜんぜん知らんねんねんけど、高市ってもしかして、一般的に「側近」と呼ばれる人に恵まれていないの?

    その他
    ene0kcal
    さすが老廃自民。やはり復活してきたな。日本を食いつぶす自民党は滅んで良し。滅び給え。日本人の健康寿命が長いデメリットが如実に出てしまった。昭和中期生まれのポンコツはいらんのよ。まだ後期のポンコツがマシ

    その他
    napsucks
    石破に問題があるとすれば在任中にこいつらを徹底的に放逐しなかったこと

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市自民、役員人事で「石破主流派」一掃 党内に動揺「第2次麻生政権のようだ」

    公明党との会談後、記者団の取材に応じる自民党の高市早苗総裁。右は鈴木俊一幹事長=7日午後、党部(...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む