共有
  • 記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 労組版の「排除いたします」ってところだな。一般有権者にも共産アレルギーは根強くあるけど、連合の共産忌避はそれとは全然違う由来のものだからなあ。

    2021/11/29 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 御用組合が何をほざくかという批判もごもっともであるが、運動論的にみた共産党の毒饅頭感の強さも最近の立憲民主党の件からみてとれるので、連合の言い分に一定の理解も。

    2021/11/29 リンク

    その他
    securecat
    securecat いいから賃金水準を上げてからいえよ。政治より経営者と向き合え。

    2021/11/29 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 非正規増えて労組なんてオワコンで更に細分化されて存在意義がこういう選挙動員だけなら国民民主だけ支持すれば良いと思うんだが立民はやっぱり困るのかな

    2021/11/29 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 共産系労組と連合系労組の長年の対立は凄まじい。下部組織の和解なく上部組織は和解できるはずもなく。共産党の変化なく野党共闘はありえない。はてブは共産支持者が多いね。完全なエコーチェンバー。偏りすぎている

    2021/11/29 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 立憲民主党の代表選よりこういうネタの方が反応があるのが、現状の政治状況の原因では。

    2021/11/29 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 連合は立憲が理念的社民主義路線で官公労系と選挙基盤を構築し、連合が事実上解体するのを危惧してる。立憲と政策対立する産別ではなくJAM出身の芳野氏を担いだのも立憲繋ぎ止めの狙いがあった https://s.nikkei.com/3o0zBUX

    2021/11/29 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime この人、立民と国民が合流した新党に与党と連立政権を組んでもらいたいんじゃないかね?

    2021/11/29 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 今回の選挙だけ見たら、共産党の組織票に助けられて現状維持の状況だから、このまま共産党の票の比率が増えていくと、共闘どころか下部組織になりうるってのはあるよな。左派でも社会党系と共産党系は別だし。

    2021/11/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 まあ、連合ってこんなもんだよな。最近運動の実績にも乏しいし、組織自体無駄では?

    2021/11/29 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse “立民と共産党の共闘はありえない” 連合と共産党の共闘だろ。票も回さなかったくせに偉そうに意見すんなよ

    2021/11/29 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 野党同士の連携がどれだけ自公政権にとって脅威か、この発言を見るだけでとてもよくわかる。

    2021/11/29 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 連合は、国民民主を一本で支持すべき

    2021/11/29 リンク

    その他
    yingze
    yingze ハテサが必死だけど、立民も覚悟の上だろうに。ハテサはいつも通り自分が正義で、排除の論理そのものだな。

    2021/11/29 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen "連合は経団連の補完勢力" 「オレたちに逆らう奴は全て敵」理論とか党員の思想出まくりで笑う。そうやってるようじゃ立憲も共産も先は長くないな

    2021/11/29 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 何がどう「考えが違う」のかまったく言及してないと話題に/票の取りまとめは違憲なので罰則設けて欲しい

    2021/11/29 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 自らの利益、権益を維持するために他を体制側、権力者に差し出すのは表現(陳列)の自由を掲げる運動体でもおなじみのしぐさ。「清濁併せ呑む」「理念? それって美味しいの?」界隈にとっては最適解なのであろう。

    2021/11/29 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 連合って労資協調スタイルなの?だとしたら行政の政治よりも、加盟組織に対して思想信条をお伝えしてくれと思う。

    2021/11/29 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris だからこいつらは企業側が作った労務管理組織やとアレほど。組合の皮かぶらせて会社に都合いいとこで妥協させるためよ。大企業だからとかそんな単純な話やなくて歴史があんのよ。ガチでやられると困る人らなのよ。

    2021/11/29 リンク

    その他
    alyya
    alyya 組合と共産党の方向性が同じと言ってる人はまずはもう少し調べてみたらどうだろう

    2021/11/29 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 少なくとも、野党候補の一本化は認めるべき。小選挙区でばらけてたら、票は取れない。それと「共闘」とは全くの別次元の話。共産党は無理筋なので共闘の必要はない。立・国合流は必要。少なくとも中道はないとダメだ

    2021/11/29 リンク

    その他
    fnm
    fnm いまだにゲラ版で労働組合バリバリなのは大手企業のその中の一部。既得権益層だけなんだよなぁ。労働組合はもう、蟹工船なプロレタリアートのものではなくなった。上級労働者のそための組織。

    2021/11/29 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 分裂工作等血で血を洗う抗争してたから、現に労組(ナショナルセンター)は分裂してるわけでしょ そりゃ今さら仲良くはできないでしょう

    2021/11/29 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante 共産票は麻薬、一方で連合の組織票なんて都市伝説に近いレベル。民主系が目指すべきは大阪維新のような地方組織の確立だよ。

    2021/11/29 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 所詮は御用組合

    2021/11/29 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin "連合と共産党の考えが違う" ここ、わたし気になります!どこがどのくらい違うのかぜひぜひ詳しく広く報じていただきたいですね!

    2021/11/29 リンク

    その他
    haretaL512
    haretaL512 企業潰しをした共産党になぜ立憲は手を組んだんだろうか?

    2021/11/29 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 ブコメがなんか赤いな

    2021/11/29 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 連合って、正社員である自分達を守るためなら、労働者の4割が非正規になっても、彼らを助けようとしない労働組合だという認識だなあ。それとは関係なく、国は突っぱねるべきだしそうするだろうな。

    2021/11/29 リンク

    その他
    earth_f1
    earth_f1 ん?もう合流したあとでしょ。何言ってるのこの人?

    2021/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    連合会長、立・国合流を訴え 「共産と共闘ありえない」 - 日本経済新聞

    連合の芳野友子会長は28日のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で立憲民主党と国民民主党の連携について「...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事