共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tarodja3
    tarodja3 ▶▶

    2024/12/27 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 新規国債発行額が予算に占める割合は97年度以来の低さとか. 2023年度の財政赤字は1994年度以降, 過去最小と, 急激なステルス緊縮財政. // 日本はコストプッシュインフレの様相が強い. 食品, エネルギーを除く指数は減速気味.

    2024/12/27 リンク

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 高年収者の税金や社会保障額を上げ続けてたら、高付加価値経済への移行なんて夢物語なんでない、というかむしろ逆行

    2024/12/27 リンク

    その他
    freqp
    freqp 首相コメント https://youtu.be/Yf0rZ4VZews?si=geIwCRGAjWvNypY5 高付加価値経済への転換/賃金上げる/AI、半導体、GX促進/教育費負担軽減/災害対応力アップ/安全保障やばいから防衛力強化/経済再生&財政健全化、だって

    2024/12/27 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti 4割の納税者から絞りに絞って残り6割にばら撒くだけで票がもらえる国。国ハッカーか?

    2024/12/27 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 この38兆は社会保障費の不足を税金で補填してる分であり、社会保障費の総額は24年分が137.8兆円(国家予算を超えている)。また補填をやめれば国家予算は黒字化する。(国債新規発行停止+消費税を6%程度に引き下げ可能)

    2024/12/27 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho "歳入に占める新規国債の比率(公債依存度)が24年度の31%から25%に低下…背景は税収増。…定額減税を実施しても、税収全体は拡大したのです。同じことは年収103万円の壁の引き上げの財源論議にも当てはまらないのか"

    2024/12/27 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “国債の想定金利を2.0%と24年度当初予算の1.9%から引き上げたため”…毎年続く過大な金利見積もり

    2024/12/27 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 滝田氏が指摘の「減税で税収が上昇」。本来、減税により生活は楽になる「はず」だが、減税の結果として需要増で物価が上がり逆な状態。同じことが壁引き上げでも当てはまらないのか議論すべき。

    2024/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2025年度予算案決定115兆円 社会保障費、最大の38兆円 - 日本経済新聞

    政府は27日、2025年度予算案を閣議決定した。一般会計総額は115兆5415億円で、当初予算案として2年ぶり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事