共有
  • 記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hapoa
    hapoa "翌12日の日報には、11〜12日午後6時までの24時間に「受診」した患者が7人いたと書かれている。前日の日報では、0人だった。"

    2018/03/16 リンク

    その他
    joint1
    joint1 なんか信じられんな、契約も守れない政治だとしたらそれは近代国家以前のものなわけだが。そうなる事もあるだろうとは思っていたが、法律を無視してやるとは思わなかった。

    2017/07/02 リンク

    その他
    lsty
    lsty 戦闘が起こった時期および開示請求を受けた時期は中谷元の在任期間中。開示請求に対して虚偽の回答を行い日報を隠蔽したのは稲田朋美の在任期間中か。

    2017/03/28 リンク

    その他
    taron
    taron 黒塗りだらけやんけ。

    2017/03/17 リンク

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri 残っていてもこの手の資料は3年で廃棄されることになっていて、後に残るのは黒塗りの謎と官庁編纂の資料だけ。後世の歴史家はどうやってこの時代の日本を記述するのだろうな。

    2017/02/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 安易に撤収できないのは国際的な圧力でもあるのだろうか。

    2017/02/11 リンク

    その他
    mani023
    mani023 自衛隊は撤退すべき状態であるのに、撤退すると今後のPKOに影響するから政府は粘っているのだろうか。条件を満たせば速やかに撤退する方が信用ある態度だと思うけど。誤魔化しは国民感情を逆撫でる行為だと思う。

    2017/02/11 リンク

    その他
    rochefort
    rochefort 真っ黒やんけ

    2017/02/11 リンク

    その他
    tamamusi
    tamamusi もともと憲法を解釈で無効化したのですから、言葉が言い換えで無効化されるのは当然の結末。今後は論理ではなくして、感情だけで動いていくでしょう。これがpost-truth!

    2017/02/10 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 少なくとも、情報の隠蔽に「奮闘」したことは、よく分かりますねw

    2017/02/10 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 河野太郎GJ

    2017/02/10 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae タイトルだと自衛隊が戦闘していたかのように誤解しそうだけど、日報からは近くで戦闘が起きているという事実しか読み取れない。

    2017/02/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 廃棄とウソをついていた資料を出してきただけ立派と言えないこともないが、それで問題がなくなるわけでは決してない。→南スーダンPKO資料

    2017/02/10 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn (不穏なこというようだが)戦闘の負傷で死亡しても病死にされそうな勢いだと思ってしまった。 /(不勉強だったのでWikipedia経由で http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/archive/2016/11/1121.html を読んできた)

    2017/02/10 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum 河野太郎はかなりデキる政治家(小泉Jr.なんかよりよっぽど優秀)なのは間違いないんだけど、公安委員長だったときだけ態度がガラッと変わったので、もひとつ信じきれないんだよなぁ

    2017/02/10 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker あれ、交戦あったのか

    2017/02/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas これは稲田が正しい。我々は停戦というと「ふぅ…やれやれ『カチャ(刀を鞘に収める」みたいなのを思い浮かべるが実状は「やったぁ!停戦だ!『ババババキュン!バキュン(19時30分セレブレーションファイア確認」である

    2017/02/10 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk 法律論として戦闘ではないからPKO5原則違反ではないとうのは姑息だと思うが理解できる。理解できないのは、政府がそこまで南スーダンPKOにこだわる理由。自衛隊を撤退させたらどういう不利益が想定されるのだろう?

    2017/02/10 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 黒塗りの日報など民主主義舐めてるのか?情報開示できないのであればPKOなど辞めろ。だが市民たちに虐殺の危機が迫る中での撤退には反対。ルワンダにしてはいけない。部隊には必要なもの全てを惜しみなくあたえるべし

    2017/02/10 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 全滅しても戦闘じゃないとか言いそうだし、もちろん戦死扱いにもならない。現地の自衛隊員ががかわいそう。自衛隊が政争の具になって、しなくてもいい苦労や危険な目にあうのはおかしい。

    2017/02/10 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 開示と説明は大切だけど、狙いもせずに撃った攻撃者にわざわざ被害状況を報告して成果を認めてあげることになるのは避けたいね。

    2017/02/10 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru Buzzfeedは仕事してるなぁ

    2017/02/10 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 「一度なかったとしていたものがあったとなると、世間的な反響が大きいために出しました。あくまで部内用のものですので、基本的にホームページに載せることはありません」|稲田防衛相は立憲法治主義を愚弄しすぎ

    2017/02/10 リンク

    その他
    dau_ton
    dau_ton そもそも、稲田さんが防衛大臣してることが理解できないんだよ。嫌いだし。武力衝突も戦闘も一緒。国会の中で都合が悪いかどうかでしょうよ。

    2017/02/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 大石英司の小説ならサイレントコアが1000人規模で殺害しているレベルだな

    2017/02/10 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 資料を適切に開示しなかったのは、民主主義に対する重大な背信。防衛省に国民の監視が届かないことを示しており、極めて危険な状態だ。

    2017/02/10 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 私の武力衝突力は53万です。

    2017/02/10 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 法律の言葉と一般の言葉の意味が違うことは珍しくないのだから政府の言わんとす事はわかるが、それが妥当か検討するための資料が破棄されていたのは残念すぎる。そして法律の言葉の意味がそれで良いかも議論すべきだ

    2017/02/10 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 これでもし自衛隊員に死者が出たらどうするつもりなんだろう。世論は海外派遣反対に傾くだろうし、日米安保推進の流れも萎むだろう。政府の方針を考えるとここで粘ることに得がないように思えるんだけど

    2017/02/10 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 狙った通りのなし崩しだと思う。こうならないはずがない

    2017/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【全文】自衛隊は南スーダンで「戦闘」していたのか。黒塗りの日報、公開します

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事