共有
  • 記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zu2
    “ワクチンを打っていなかったり、接種から時間が経ったりした高齢者に、強烈な肺炎を起こしています。 「オミクロンは重症化しない」なんて誰が言っているのか、と思います”

    その他
    deep_one
    「重症化率」が低いことを弱毒って言うんだろ?各国で新規感染者数の新記録を出してる感染力なので、掛け算で結局重症者は増えたりするわけだが。

    その他
    hachiking
    コロナで経済影響がない人ある人、病気に対するリスクを高くみる人低くみる人、社会的変革を望む人望まない人、ポジションによって閾値も違うし、ブコメを見ても結論がまとまる気はしない。

    その他
    zz_sexy
    「毒性は弱くないと生き残れないんやで、ウイルスって奴はな」とか言ってる奴がいるが、宿主ごと滅びたウイルスが何故居ないと思うのか。宿主を滅ぼさなかったウイルスが今残ってるだけだろ。

    その他
    nuance
    10日くらい外出禁止にしたら収束するのでは?

    その他
    hiby
    この話の是非はともかく弱毒と言う単語だけに関してはメディアの引き起こした人災。デルタで引き締め過ぎたからなんか言われたのかもしれんけどな。いつになったらバラエティではなく科学的な報道が出来るのか。

    その他
    zzzbbb
    出た「自粛と給付はセット脳」。まじでアホかと。なんで俺ら高額納税者が収めた税金を働いてない奴に分配しなきゃいけないんだよ。金がないなら働けよ。休むことばっかり考えるなや。

    その他
    ottyanko
    “「オミクロンは重症化しない」なんて誰が言っているのか、と思います。”年末にTVで池上彰が言い切っていたよ。マスコミが広めた人災やねん。

    その他
    georgew
    新規感染者が急速に増えた分、入院が増えました。空きベッドがどんどんなくなっています > 第5波の時より深刻になってきているのでは。

    その他
    kunitaka
    毒性は弱くないと生き残れないんやで、ウイルスって奴はな。宿主と無理心中しちゃうからな。そんな事も判らんような医師が増えてる方が問題や。エボラウイルスに比べると、コロナウイルスは賢いんやで。

    その他
    sds-page
    感染が拡大して医療現場がパンクするとコロナ以外の怪我や病気でも救急車を呼べなくなるというのが前回の教訓。そろそろ危機感を持つべき

    その他
    jintrick
    ただの風邪宣言はよ。ゼロリスク信奉の愚を悟った人もそろそろ過半数でしょう。もともとこの世界はある程度理不尽に死が訪れる設定。どこまで許容するかって話だ。許容しないがための不幸と天秤にかければ自明だな。

    その他
    MERCY
    現状のオミクロンでは死亡率は1/1000レベルなんだから、死亡率を見ると、死亡率0.1%のほぼインフルエンザ程度な訳だけど、何が違って新型コロナを特別扱いしないといけないのかを具体的に言わないと。

    その他
    zakusun
    高齢者や基礎疾患のある人には恐ろしい風邪ってことでしょ。昔はインフルエンザとかがそれに該当した。皆さん忘れてるかもしれんが新型インフルエンザってワードがある。常にウィルスは変異する。死ぬリスクも色々。

    その他
    ys0000
    統計データとして、デルタと比較して、大半の人が2回のワクチンを接種している条件で、「オミクロンは弱毒」であり、ワクチン打ってなければ重症化は普通に起こるとかは既に言われている。

    その他
    sinyapos
    人が死んでくれないと葬式屋が儲からない理論

    その他
    ginga0118
    多分かからないと分からない人が多いんだよな。もっとキチンとした体験談を広めればよい

    その他
    metaruna
    ふーん、インフルで高齢者は肺炎を起こして毎年数千人亡くなってたよね。あれは何だったの?オミクロンは数千人亡くなりましたか?インフルが流行ってた時お酒の提供やめてましたか?修学旅行を中止にしましたか?

    その他
    songe
    60代、70代、100歳代がかかって肺炎になるなんてこれまでの風邪ではありえないことなんだろうなあ

    その他
    yamatedolphin
    最前線というから、研究の最前線かと思ったら、倉持さん。で内容はもうお察し。/ 原発に関する議論もそうだったけど、はてな「リベラル」のガラパゴス化、独善化、ナショナリズム化がひどすぎ。

    その他
    wakuwakuojisan
    ワクチン2回打ってなお重症化するんであればそうなんだろうけど、実際はかなり低い確率に抑えられてるのでもうゼロリスク思考の猿以外は気にしてないってのがグローバルスタンダードなので。NZもゼロコロナ諦めたし。

    その他
    iamwhiteee
    あのさ、こんな論文にもなってないデータ化もしてないたった一人の医者の感想レベルの記事を良く信じるな。オミクロンの重症化リスクが低いデータや論文は複数あるし肺の奥で増殖しないという理由付けもあるぞ?

    その他
    yojik
    オミクロンは重症化率が低いが母数となる感染者の絶対数が多いので、受け入れる側から見れば負担は同等かそれ以上。といえばいいのに「弱毒ではない」というファクトに反する言い方はいらぬ反発を生むと思う

    その他
    acealpha
    弱毒化と5類推進が闇結合してもはや管理しなくて良い病気にしようとしてる層がいる これが悪意なくやってるからたちが悪い

    その他
    roirrawedoc
    リモワで通勤から開放され、職域接種でワクチンを優先的に打てて、株で資産増えた人たちに、いくら政府の無策を訴えても無駄だよね。別に現状で困ってないし。

    その他
    blackshadow
    過去の波もそうだったように、流行の立ち上がりはまず若者の感染拡大から始まり子供や高齢者に伝播していく。1月前半の感染者は20代が突出しており次が30代。これがオミクロン株の死亡率を低く錯覚させた。

    その他
    Hiro_macchan
    まぁ事情もなく自分の判断でワクチン打ってない人はどうでも良いとして、ブースター接種は急ぐべきなんだよなぁ。とっとと接種権配れば良いのに。。

    その他
    strkmk
    それってデルタの患者じゃないの?

    その他
    tetsu23
    「コロナは風邪」「オミクロンは弱毒」って遊びに出たい人が自分たちに都合のいいように流布でもしてるのかね。

    その他
    Wafer
    政府しか対処できないのは明らかなので批判ももっともだが、外出禁止令か1日100万人の感染者が出ても対処できる医療体制の拡充の二択ぐらいしかない気がする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」:朝日新聞

    新型コロナウイルス感染症の「第6波」で感染者が急激に増えています。医療機関ではどのようなことが起き...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む