新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント215

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    beed
    大人ならそのくらいは考えるだろ。いちいち親に言ったりしない人が多いだろうけど。

    その他
    mkotatsu
    東京みたいな所で稼げるうちに稼ぐのは大事なのとは別に、自分のために上京した相手にそこまでの条件つける男は相当怪しいとは言いたい。首都圏に実家がある女に乗り換えるか、娘さんが30になる頃に放り出されたり

    その他
    yunotanoro
    都会に染まることには盲点がある。正論よりも、親心で温かく迎えてやる。娘の帰郷時はアッシー君を買って出る。自然豊かな地元なら、アミニズムを感じる家族行楽を企画する。親はそれくらいしかできない。

    その他
    legnum
    なんかだいぶ古い感覚だな?もう一億総中流じゃないんだから時代に沿った普通の考え。いらんことは考えない、で生きてきた結果が何となくで外国語習得と副業情報収集て…。娘は良い反面教師を持ったと捉えるべきか

    その他
    sqrt
    都内で雑に生きてるオッサンから見るとその彼氏はあまり良い男ではない気がするが…/本当に「やり手」ならもっと余裕綽々のはずなので、その彼氏も追い込まれてるのかもねぇ…

    その他
    yuria100s
    今の時代、東京の婚活市場において地方出身女子は下手な弱者男性よりヒエラルキー下なので、娘さんが追い詰められてるのではないかなぁとは心配にはなる 帰ってきてもといいのよとちらつかせておいた方がいいかも

    その他
    any--front-end
    結婚相手に決断・判断力を求めること自体は悪くないけど、それを彼女に話すのはプレッシャーかけてるともとれるよね。娘さんがついていくことにつらくなってないなら見守るかなあ

    その他
    yutashu
    「幸せを願うことしかできない」って正論言うのは簡単だけど、おばさん、自分のために東京について来て同棲までしてくれてる彼女に条件付きの結婚を提示できてしまう傲慢な男は心配よ?!

    その他
    stabucky
    親や親戚が感じる不安は結構当たる。親や親戚が反対した結婚は結構失敗する。

    その他
    syukit
    娘をただ信じてやればいい。

    その他
    onesplat
    お前、自分のこと純朴だと思うとるん?大変な勘違いだからすぐに認識を正せ。そして子供のやることに文句を付けるのをやめろ。心の中ですらだ。

    その他
    niaoz
    妙に田舎の解像度が低いのが気になる…おしなべて2,30年前から過疎って荒廃する一方だし、”いざとなれば田舎の畑でもいじっていれば暮らせる” とか今時地元のじーちゃんばーちゃんでも考えていない。太い家なのかな

    その他
    popmusik3141
    シン・東京物語だ…。

    その他
    uza_momo
    条件付けられてる時点で、その彼氏は結婚する気がないよね。

    その他
    atoshimatsu
    田舎から上京させて同棲までしておきながら、あれこれ条件を出す彼氏、怪しくない?ものを知らない田舎者だから、自分好みに染められるとか考えてない?

    その他
    kamezo
    「木綿のハンカチーフ」〽︎都会の絵の具に染まらないで帰って を思い出した。が、これ東京っ子の松本隆が書いてるんだよな。東京っ子は「都会の絵の具」でできている?

    その他
    mujisoshina
    木綿のハンカチーフ増田

    その他
    ototohato
    どの男を選ぶかは娘さんの意思だしずっと変わらない場所としてある方が娘さんも帰れる安心があると思いますよ。本当にやめた方がいいかも…という時はきちんと心配しているとお話してあげてください。

    その他
    kkzy9
    親が甘やかしたせいで自分で物事を考えたり判断できなくなり、クズ男に騙されて言いなりになってるんじゃないか?そうでなければいいんだが

    その他
    taruhachi
    甘っちょろい考えで夢を見てるだけで都会で依存する男を探そうとしてるだけなので心配。という話かと思ったが正反対だったので、何がどういう状況でも子供の事の心配が生じる人なんだろうなと思った。

    その他
    sumeshiyagi
    若いし愛されて育ってるし頑張り屋だし娘さんは大丈夫だろうが、心配だね。友達家族と離れさせておいて条件って…彼氏何様?私達の可愛い娘がお世話になってます♡って定期的に睨み利かせておいた方が良さそう。

    その他
    whirl
    増田のお嬢さんと同年代の親元離れた娘を持つ父ですが、そう悪くない判断ができるような養育はしていたと思うので自由に生きてと願っている

    その他
    cpw
    まぁ親が死んだ後も子供は生きていかなければいけないからな。自分で自分の人生選ぶしかできないよ。

    その他
    zzzbbb
    やれるだけやってみて、ダメならいつでも帰っておいで。頑張るなら応援するし、頑張れなくなったら一緒に休もう。それが家族だし、実家だよ。

    その他
    remix-cafe
    もし、彼氏と別れても1人で生きる力ができているだろうし、結婚した彼氏が働けなくなった時になんとかできる力ができているだろうし良いんじゃないのかな。

    その他
    toraba
    植松聖死刑囚「社会保障に多額のお金をかけてる現実をあなたはどう思うんですか?日本の借金だってこれ以上もう無理ですよ。そもそも借金で何かをするということ自体、考えられないですよ」https://youtu.be/ywI3KHuGP3U?t=653

    その他
    omi_k
    年齢設定が微妙にひっかかって娘とは別方向に”意識高い”お父さんやねという印象しかない

    その他
    go_kuma
    なんだか昭和の歌謡曲を思い出すなぁ。親がその感じなら娘もきっとくたびれて帰ってくるよ。

    その他
    soyokazeZZ
    雑に幸せになれるハードルは年々高まってきている。マイルドヤンキーが代表例かもしれんがそれも難しくなってくるんじゃないかな。辛くなって帰ってきたときも今学んでいることが生活の糧になる可能性は高い

    その他
    Kouboku
    ブコメ酷すぎて笑う。子への心配に対して、ジェンダーがどうとか馬鹿か。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年々都会に染まる娘に思う

    毎年ゴールデンウィーク、大晦日に上京した娘が帰ってきてくれる。 年々、東京色に染まっていく娘を見て...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む