共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    julienataru
    julienataru 調査の質問は「所得の多い家庭の子どものほうが、よりよい教育を受けられる傾向があると言われます。こうした傾向について、あなたはどう思いますか」そりゃお金あったら教育にかけるでしょ?と答えると格差容認扱い

    2018/04/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo やむをえないをもんだいがないわけじゃないとよみかえてもんだいだにかさんしたらどういうぶんせきになるだろう。。。。

    2018/04/07 リンク

    その他
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja "高学歴で、経済的ゆとりがあり、都市部に住む保護者ほどその傾向が強い。調査に加わった専門家は「社会の分断が進んでいることの表れだ」と懸念"

    2018/04/06 リンク

    その他
    bezeklikTecnica
    bezeklikTecnica https://berd.benesse.jp/shotouchutou/research/detail1.php?id=5270

    2018/04/06 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa 自身が「上」の層に所属しているのをじっかんするためにはどうしても「下」が必要だからね・・・

    2018/04/06 リンク

    その他
    worldproxy
    worldproxy 容認派と否定派、その中間層いるはずの調査で、まるで容認派が異常であるかのような書き方するなよ。 格差が拡大してるっつー結論ありきで記事書いてないか?

    2018/04/06 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 貧困層でもまともな教育を受けられるようにすることは重要だけど、それはべつに格差をなくすことではないので、裕福な家がよりよい教育を受けることができるのは資本主義社会なんだから当然だと思うよ。

    2018/04/05 リンク

    その他
    privates
    privates 開成や灘が東大合格者数を自慢してるが、地方の優秀者が棄権してるだけの話。明治時代のように、藩が金出して育てた時代に戻らないと真の優秀者が埋もれる。

    2018/04/05 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「特に、高学歴で、経済的ゆとりがあり、都市部に住む保護者ほどその傾向が強い。」←この層が社会問題に関して的確な状況認識が出来ず、自らも人材劣化、社会荒廃のダメージを受けることを想像しないとは。溜息が。

    2018/04/05 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 教育格差容認の考えを持つのはどんな保護者か。特に、高学歴で、経済的ゆとりがあり、都市部に住む保護者ほどその傾向が強い。調査に加わった専門家は「社会の分断が進んでいることの表れだ」と懸念する。

    2018/04/05 リンク

    その他
    jssei
    jssei 機会は均等でしょ。塾なしのオール公立でも十分良い大学は狙える。大学の学費だって国公立なら奨学金で何とかなる額だし。欧米や途上国よりもよっぽどチャンスはある。

    2018/04/05 リンク

    その他
    taxpayers
    taxpayers いま、「そんな家の子供と一緒の学校に行かせたくないんです」という親も多いらしいです。

    2018/04/05 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser 容認出来ない貧乏は子供産まないからな

    2018/04/05 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 質問がクソ。金をかければ良い教育を受けられるのと、金がないと最低限の教育がかけられないのは全く違うのに所得の多寡で解釈が分かれる。アンケートを舐めてるのでは

    2018/04/05 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa どうせこれいつものアレだろ?年収1000万とかあるのに「余裕がない」とか言ってる層だろ?

    2018/04/05 リンク

    その他
    rittaikousa
    rittaikousa 経済的にゆとりがない人でも当然だ・やむを得ないが過半数やん

    2018/04/05 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack なんか「やむを得ない」の解釈がらみのブコメ多いかんじ?。/ https://berd.benesse.jp/up_images/research/Hogosya_2018_web_all.pdf P15 教育予算は所得の低い家庭の子に厚く、に賛成が38%、同じにが57%

    2018/04/05 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 今の小中学生の親世代は受験も就職も激戦で失敗したら自己責任言われ続けた世代で、厳しい環境下で高収入を得て結婚し子がいるという超勝ち組。「やむを得ない」を「しょうがない」に置き換えるとそりゃそうなる。

    2018/04/05 リンク

    その他
    kawa106
    kawa106 ブコメを眺めてるだけでも、子供を気軽に産み育てられる社会ではなくなったことがよくわかる

    2018/04/05 リンク

    その他
    sugikota
    sugikota 田舎の貧乏人が東大を目指せる社会を担保することがすごく大事だと思うんですけどね。関連する実名増田、貼っておきます。https://anond.hatelabo.jp/20160209160908

    2018/04/05 リンク

    その他
    Kil
    Kil そもそも具体的にいくらくらいかけることでどれくらいの格差が生まれるか、ということは、実際に金をかけた側(富裕層)しか正確にジャッジできないんじゃないのかね。

    2018/04/05 リンク

    その他
    ysync
    ysync 教育コストも相続税の対象として課税する?w 後の累進課税だけでいい?/まぁ低能力でも幸せに生きられる社会を作るのが筋か。BIはよ。

    2018/04/05 リンク

    その他
    lli
    lli 教育にも色々あるからね。高学歴と教育は同じじゃない。メンバーシップ型の日本の組織では一部を除いて大卒のコスパが悪いのは奨学金制度の話でも明らか。

    2018/04/05 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom ブコメ見て思ったけど、昔「うちは金ないし中学(高校)出たら働け」という家庭が多いにも関わらず社会が閉塞感なく回っていたのは、中高卒でも家庭を持つに困らない程度には金が貰えてたからなんだなあと

    2018/04/05 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 高等教育を受けるか受けないかであれば差異が出るのは当然だが、初等教育に関しては格差があってはいけない。この統計は統計と言えるのか甚だ疑問。

    2018/04/05 リンク

    その他
    uheh
    uheh 多くの人は経済格差が教育格差に繋がる現状を知っていて、これを日本社会にとって容認すべき事態だと考えてる訳でもないと思う。しかし知ってるけど「どうしようもない」と考えてる。それって結局容認だろ。

    2018/04/05 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 むしろ「経済的にゆとりがない」のに55%が容認、「父母ともに非大卒」なのに57%も容認って方が深刻だろ。自虐保護者がこんなに多いんでは絶望的。

    2018/04/05 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 階層によってどんな格差を想定するかが違う気がするんだけど。

    2018/04/05 リンク

    その他
    kz78
    kz78 どの切り口でも「当然+やむを得ない」が低い方でも半分を超えているというのは、横並び社会の幻想が崩れたってだけじゃないか

    2018/04/05 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『高学歴で、経済的ゆとりがあり、都市部に住む保護者ほどその傾向が強い。調査に加わった専門家は「社会の分断が進んでいることの表れだ」と懸念する』https://youtu.be/RqWpokdk_iA?t=1565

    2018/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教育格差、「容認」の考えを持つのはどんな保護者?:朝日新聞デジタル

    経済的に豊かな家庭の子どもほど、よりよい教育を受けられるのは「当然だ」「やむをえない」。子どもが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事