共有
  • 記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    naoto_moroboshi
    まあそりゃ外国人増えれば治安も悪くなるやろな。(外国が悪いというかそもそもの風習が違うので)そもそも夜遅くにはでかけないってのは基本だったきもするが。

    その他
    deep_one
    「昔からだろ」と言われると、「拳銃もった用心棒(シティーハンター)が仕事しているところ」というのが昔からの新宿のイメージだったなと。

    その他
    croissant2003
    サッカーの日韓ワールドカップのとき、改札を飛び越える外人を目撃した

    その他
    hhungry
    観光で潤ってるなら、街の美化にコストをかけるべきでは?

    その他
    six13
    バックにヤクザがいるチーマーが闊歩してた20年前のほうが緊張感あったけどな

    その他
    shinehtb
    固定コメントが香ばしい。Togetterは一般人を林原めぐみ化しようとしている活動家のポストを取り上げる陰謀論幇助サイトか? > [感染デマから日本民族を守ろう!] 病気をでっち上げてはワクで儲けるビルゲ。

    その他
    yahsusu
    賃金面で優位さのない日本が優良な外国人を労働力として呼びたいのであれば、治安や清潔さは唯一かつ圧倒的な優位点で死守しないといけないポイント。北欧は10年も経ずに変化した。あっという間に変わるよ。

    その他
    lb501
    なんだろう?京都の外国人観光客向けホテル(アパホテル)の近くのコンビニはきちんと列を作ってゴミなんてなかったぞ。なんでこんなになっちゃった?新宿渋谷がそういう街なのか?知らんけど

    その他
    hateokami
    この2つの街がクソの掃き溜め化したので、池袋、秋葉原、大宮、錦糸町あたりがその代替場所になってるかも。まあ昔からそうだったのかもな。新宿、渋谷は悪い大人が子どもを騙す場所って感じ。

    その他
    s_rsak
    これを陰謀論とか林原めぐみとかブロックしようとか言ってる人は、都合の悪い現実には目を逸らせますって宣言してるようなものやん。

    その他
    kazumori
    渋谷で勤務してるけど言うほどかなぁ。人多いからやばい奴も入りそうというのはある

    その他
    AKIMOTO
    終電直前に居酒屋の前で20人ぐらい群がって歩道を塞いだりとかそういうやつかな。会社員風に見えたけど外国人旅行者だったんだあれ。年末年始に特に多くなるやつ

    その他
    hotelsekininsya
    反ワク女王の池田としえをRTしてたの見てそっ閉じw

    その他
    fukusencho
    ゴミ箱の少なさと啓発の問題じゃないかですかね。あと渋谷でゴミ拾い活動してる人の意見のほうが参考になるかと(外国人観光客も捨てる場所さえ分かれば捨てるみたいだし)。 https://x.com/mhtt_1/status/1697571778854531492

    その他
    un_i_take
    そんな無法状態でなんでカップ麺だけ会計すんだよ。店員殴ってレジから金奪えや。

    その他
    gui1
    深夜の渋谷を徘徊ライブしてるようつべチャンネル、おもしろいよね(´・ω・`)

    その他
    sekiryo
    スクランブル交差点は半分以上外人で20%ぐらいは田舎から出てきた感じの修学旅行生で観光地なので写真撮ってる。渋谷は元々祭りで無くとも東京圏外の民が人の多さに気が大きくなり街イキリで悪さした街だからなぁ。

    その他
    Karosu
    海外からの観光客は国内の治安維持のためと入国時の身分維持のための入国税を払うようにさせれば、不正規で入った人に対して排除するための大義名分を作れると考えた

    その他
    electrolite
    新宿も渋谷駅もあのレベルの混雑だと言うだけでアメリカだったら騎馬警官が出てるレベル。騎馬警官は観光的にも良くてかつ見晴らしが良いので効果が高い。ぜひ日本でも。

    その他
    kudoku
    そのうち一等市民しかコンビニに入れないゲーテッドコミュニティのディストピアが来るで。

    その他
    nekomottin
    渋谷だからだと思ってると地元がすぐそうなる コロナ禍で飲み屋が早く閉まるようになって、コンビニ前の路上に座って外国人が飲み会を始めて通るのに躊躇を感じた 普段は大人しくても日本人とは違うんだと思った

    その他
    ultrabox
    このファミマ、宇田川交番前店だよね。汚いだけで治安は保たれております(⁠^⁠^⁠)

    その他
    rokusan36
    不良外人を適切に管理し排除する法律が必要。まあ現行法でもいけるけど

    その他
    mkotatsu
    外国人だからだけじゃなく「旅先の恥はかき捨て」だと思う。観光でやっていこうと思うなら避けられん問題なんだろう。つらいのは日本人が貧乏だから「嫌なら来るな」が出来なくなってしまった事だろうか

    その他
    raamen07
    こうやって「治安の良い日本」を消費してインバウンドで稼ぐ奴が稼ぎ終わった後に食い尽くされた「治安の悪い日本」が残されるんだよ

    その他
    LawNeet
    ゴミ箱撤去でポイ捨てが増えて、割れ窓理論で治安悪化してるな

    その他
    nibo-c
    外人いらん

    その他
    nP8Fhx3T
    なんだ反ワク陰謀論者か。

    その他
    ermda
    昔から危険というが、一線超えた感あるよな

    その他
    digits_sa
    ファミリーマートで酒が24時間購入出来るから飲める店が閉まったor満席なら「路上飲酒」になっている感じ。これからの季節、宮下公園を潰した跡に造った"渋谷横丁"、旧渋谷川遊歩道辺りでも飲んでそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    渋谷や新宿のコンビニが無法地帯の状態になっていて深夜営業はやめたほうがいいのではという意見「夜勤はほんとに怖い」

    びんぼ♬ @binbou415 渋谷はセンター街から順次コンビニが無くなりますね。もう無法地帯で営業成り立ちま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む