共有
  • 記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    「成績上位50人を選ぶよりも」だろ…大丈夫か?/「視点を変える」という意味では人種バランスとか年齢バランスもとった方がいいぞ。あと、一定数は成績下位者も入れた方がいい。

    その他
    rike422
    世界最高の才能がランダムに生まれるとして、環境とか文化の才能への悪影響を減らすために環境側にバッファというか柔軟性もっておこうね。そのために人とろうねってのはわかる

    その他
    hecaton55
    よく分からない議論やなぁ

    その他
    Janssen
    理系は男性、芸術系は女性の役割分担を良しとせよに対する反論なら間違ってないのでは。研究チームでも合唱団でも男女混合にした方が多様な課題に対応できる。

    その他
    hatomugicha
    多様性というかリスクヘッジとして異なるものをできるだけ混ぜ込むのは全然ありだけど多分そう言う話ではないのだろうね

    その他
    Helfard
    なお奨励会。

    その他
    ghrn
    男女という目に見える属性で語っているが、上位下位という属性を持ち出して、条件もなく上位をチームにいれるべきと判断してるの大丈夫なのかね。

    その他
    sin20xx
    まぁ、マジレスすると性別問わず上位50人でも実際ダメで、能力以外に役割への適正を考えて構成しないとどのみち機能しない。この手の僕の考えた最強のチームは現場で数年実務を積めばほぼ機能しないことがわかるのよ

    その他
    kazuhix
    「なお能力はレジ打ちの速さと正確さで競うものとする。誤入力があった場合は失格とする」

    その他
    kagecage
    当然実力だけ見て上位50で組んだ方が良くなるんだが、社会構造的に"実力があっても女性が進出しづらい状態"があり女性実力者が出てきづらいので、その状況を打破するために一旦比率を1:1にしようという話なのである

    その他
    akapeso
    ぜんぜん本筋じゃ無いんだけど、「極め突いて」が、必殺技か何かに見えて、後の話がぜんぜん頭に入ってこない。(極め付きを極め突きと入力したのかな)

    その他
    Fondriest
    これ言い出しっぺはフェミニストどころかフォロワー、フォロイー共に思いっきりネトウヨなんだがお前達は一体何と戦ってるんだ?w

    その他
    eroyama
    男女それぞれ25人だったらparadiseじゃん

    その他
    dalmacija
    学力試験だと一般に女子の方が総合成績がいい。メリトクラシーで上から選んでいったら広範に女子が多くなり、陰の男女別定員が男子くんに下駄を履かせ勝ちなのは東京医科大学の事件もあり良く知られたことなのでは

    その他
    s17er
    能力の高い上位50人の選抜方法において、本当に性差フィルターが無いのか?が問われるべきで、性別ごとに半々にしろとか男から選べとかどっちも暴論

    その他
    yarimoku
    プラトン曰く「愛する人たちと愛される少年たちからなる国や軍隊が生まれたとします。すると、そのような人たちが作る組織は、最も優れた組織となる」(『饗宴』)

    その他
    ireire
    もへもへ含めて、最初の4ポストちょっとづつ話がずれてってるのがさ。それはさておき、「極め突いては」ってどういう意味で使ってるんだ

    その他
    faifan
    『こういういい加減な自称「フェミニスト」に怒る、本当のフェミニスト』は他の一般批判者と同じ内容を投稿しているので認識できない。

    その他
    zuiji_zuisho
    「単純に男女混合で見た時の上位50名でよくない?」っていうmore betterを提案してるだけなのに読めてないみたいとか変なこと言ってないとか抜かすから馬鹿にされるんだよこいつら。

    その他
    tune_tuber
    「200人から上位50人選べばいいだけの話なのに、なぜ男女別に選別するのだ」ということだよね。一般入試は普通そうなってる。なぜ男女別に選ぼうとするのだ。

    その他
    hiroshe
    平等に選んだつもりでも男を優先してしまうということか?

    その他
    arvante
    id:sui9998 女性は男性より成熟が早いため、人生には女性平均が男性平均を上回る時期があり、その時期に成績だけで選抜すると女性が多くなってしまうので、「その時だけは」男性に下駄を履かせる必要があるという話よ。

    その他
    white_rose
    タイトルはそのとおりじゃないの?なんで「?」なの??

    その他
    dodecamin
    実際には理系で言えば男175人、女25人などの母集団の数の偏りがあるので・・・

    その他
    seachel
    まぁ少なくともツイフェミは75名側であることはこれで分かりましたね。

    その他
    sametashark
    sametashark おそらく批判側には「男の方が優秀なのだから、200人の男女の中で上位50人を取ったら普通に9割は男だろ」くらいに思ってる人が紛れ込んでますよ

    2025/09/08 リンク

    その他
    leiqunni
    エレベーターに男だけ詰めた場合と女だけ詰めた場合の人数より、男女混合で詰めた方が人数多く入るって。

    その他
    Domino-R
    ま、「チーム」というのがキモかな。単に上から50人選んでもチームとして最善な機能を持つとは言えない。ある程度多様な属性を集めた方がいいとは言えそう。4番打者ばかり集めれば最強と考えるバカもいたがなw

    その他
    lsor
    id:megumin1 最初が男女比の話をしてて更に男女25:25にした方がと書いてるんだから成績トップ50を選ぶより男女比を優先しろとしか解釈できんでしょ…

    その他
    honma200
    そんなに賢くない人をイジってまとめにまでするのどうなんですかね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【フェミニスト】「男100人、女100人の合計200人から50人のチームを作るとして、男の上位50名を選ぶよりも、男と女の上位25名を選んで編成した方が能力が高くなる!」←????

    Junichi Takahashi(tontonjyo) @tontonjyo1 ジェンダー・バランスとは、そんなつまらない話でな無くて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む