共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 相変わらず馬鹿だね。その二分法には長期的展望がないんだよ。馬鹿サヨクいつもの子供の駄々。

    2010/06/02 リンク

    その他
    K416
    K416 「批判が形式的で無内容なものになる傾向と当事者意識の欠如とのあいだには、経験的には、密接なつながりがあるらしい」

    2010/06/02 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises id:mojimoji 取り上げて貰いありがとう。反応があると嬉しいね。コメ書く醍醐味だ。はてブは字数制限がきついので定型的になりがちだ。蛇足以下は真意の読み間違いだ。でも僅か100字のコメにすごい文章量の反論だなあ(笑)

    2010/06/02 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "通常それは、人々が疑う気にあまりならない常識的な思考の中に含まれるのだが、そういうものだけを特権的に免責し、そうした常識の変更を迫る批判についてのみ「二分法である」と批判することになりがちだ。"

    2010/06/02 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou これはこれでよくある論調だな

    2010/06/02 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko "「二分法批判」こそが、硬直した二分法的思考を助長する" / "図々しいまでの当事者意識の欠如" / "批判が形式的で無内容なものになる傾向と当事者意識の欠如とのあいだには、経験的には、密接なつながりがあるらしい"

    2010/06/02 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「うまく押し付けろ」論はことに観客席でウケがいいようで/「好ましくない」「危惧する」とかもにょってないで「丁寧に押し付けろ」とハッキリ言ったらどうか。

    2010/06/02 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya 「つまり、ここには図々しいまでの当事者意識の欠如がある。僕が常々「観客席の人々」と揶揄するようなタイプの人たちだ」

    2010/06/02 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「批判が形式的で無内容なものになる傾向と当事者意識の欠如とのあいだには、経験的には、密接なつながりがあるらしい」

    2010/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二分法について - モジモジ君のブログ。みたいな。

    id:the_sun_also_rises 敵と味方。二元思考。左派に多い論調だ。今回左派の主張は実現しなかった。彼ら...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事