共有
  • 記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola (コロナワクチン)戦死した者のみを大切に扱う/もはや「戦果」よりも「戦死」それ自体が目的化しているかのようである

    2021/12/29 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 同じような状況になったら、同じことを繰り返してしまうのではないかという恐怖がある。救うならば生きているうちであるべきなのに、亡くなってから急に態度を変える。

    2019/08/19 リンク

    その他
    type2mk22
    type2mk22 1銭5厘で幾らでも補充できると公言してた国だから人命軽視も当然かなと。

    2015/08/16 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「大田提督〔大田実少将・沖縄海軍部隊指揮官〕の指揮所の通路には数百の死体が整然と並べられていた。遺体の多くには手当て済みの傷があった。皆同じ時間に死んだようにみえた。さらに注射で殺された形跡があった」

    2015/08/15 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 死んだら神様仏様。死ぬ前は1銭5厘。

    2015/08/15 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 日本会議の教義とそれを文書化した自民改憲草案には再び個人とその生命を軽視しようとする思想がありありと現れてる

    2015/08/15 リンク

    その他
    FFF
    FFF いま日本が戦争やってもやっぱ勝てないと思う、理由は以下略

    2015/08/15 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo うーん。「滅私奉公」が「個人の軽視」に短絡するのかなぁ/「もし物質が豊富で補給線が確保できてれば人道的な戦闘ができたか?」という思考実験は「戦争しなかった」で終わるし、なかなかつらい。

    2015/08/14 リンク

    その他
    type-100
    type-100 「日本軍と日本兵」や「米軍か恐れた『卑怯な日本軍』」は他の部分もとても面白いので、みんなもっと一ノ瀬先生の本を読みませう。

    2015/08/14 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 「負けてるから後送するだけのインフラが無かったのもありそう」つってる子は、そんなレベルで戦争はじめた無計画さや上層部の責任感の無さについて少し考えを巡らせるべき。

    2015/08/14 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 ユーゴスラビアのネレトバの戦いではチトー率いるパルチザン軍が数多くの傷病者を見棄てず同行させた事によって戦後のチトー政権の高い支持に繋がった。結局チトーの死後解体してしまったけど。

    2015/08/14 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 戦慄。日本兵たちは一体何のために戦地へ行き、そして死んだのか。

    2015/08/14 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white この体質が未だ変わらないのであれば、本気で国外に出稼ぎに行かないとダメになるんだよな・・・努力しても報われないんだから\体質を受け継いでるのは企業なのだから、自衛隊よりそっちが言及されてしかるべき

    2015/08/14 リンク

    その他
    inumash
    inumash いまも根本的には変わってないが、これの行きつく果てが“特攻”であり“一億玉砕”だよね。そしてこんな異常な価値観を“日本の伝統”として現代に復古させようとする勢力が政権を握ってる。愚者は歴史に学ばない。

    2015/08/14 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap 日本は弱者に厳しいっていうのは今でもそうだし、実利より体裁をとるっていうところもやっぱり日本的。

    2015/08/14 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei モノもカネもないから人を重視せねばという理念が、なぜか「精神論」と称する人間の使い捨てになってしまう矛盾。だが、過去の軍指導者も現代のブラック経営者もなぜかそれを矛盾とは思わない。

    2015/08/14 リンク

    その他
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 生保受給者叩きも死ねと追い詰めることだからな

    2015/08/13 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 「にもかかわらず兵士たちが宗教や麻薬(!)に救いを求めることはないか、あっても少なかった。」これどうなんだろう? ヒロポンが売られれた時代だし、軍が使っていたし。

    2015/08/13 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo "「死ぬまで戦え」という軍の教えを自ら実行した死者には実に「丁重」だが、生きて苦しんでいる傷病者への待遇は劣悪で撤退時には敵の捕虜にならないよう自決を強要...もはや「戦果」よりも「戦死」それ自体が目的化"

    2015/08/13 リンク

    その他
    bispate
    bispate 死こそ正しい。命を捧げる…的な

    2015/08/13 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 死者に優しいって訳でもないだろうと思う。これから死にに行く者たちに手本を見せるパフォーマンスだろう。

    2015/08/13 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat 『総員玉砕せよ!』的な。大義・名誉・よい死に方。戦闘で死んだ者はなぜか偉い。 |もはや「戦果」よりも「戦死」それ自体が目的化しているかのようである|

    2015/08/13 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 東條の戦陣訓だっけ、生きて虜囚の辱めを受けず、などということで兵隊はおろか一般人まで自死をしてたしな。

    2015/08/13 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka この手の話に対する右派の反応が知りたいのでブコメを眺めるけど、いつも居ないんだよなあ…。

    2015/08/13 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs この話の流れからそのうち出てくるかもしれんけど、特効命じたり部下を犬死にさせるような行為をした人間が、戦後のうのうと責任とらずに生き延びているのだからな。そら今もその繰り返しになりかねん。

    2015/08/13 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko トリアージしてただけでしょ(´・ω・`)

    2015/08/13 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 司馬遼太郎の「轢き殺していけ」という話と相通じるところがあるよな。

    2015/08/13 リンク

    その他
    watto
    watto 自衛隊は少しは変わってるみたいだよ。公式グッズ(多分)のTシャツ f:id:watto:20150809131022 に「自衛隊使命 一、命令遂行 一、作戦完遂 一、全員生還」と書いてあったり、共産党に情報提供したり http://bit.ly/1IMxcPm (PDF)

    2015/08/13 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 結局の所、産業で負け物資で負けあるのは頭数だけということがこういう結果につながったのでしょう。

    2015/08/13 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 新書の1章まるごと公開という新しいプロモーションモデル。

    2015/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米軍を唖然とさせた日本軍の人命軽視〜重傷病者には「自決」を要求(一ノ瀬 俊也)

    兵は味方兵士の「遺体」回収にものすごく熱心だった。しかし、その一方で、苦しんでいる傷病者の扱...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事