共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hagayu
    hagayu あーこの内容だといろいろ突っ込まれるだろうなと思ったら「サマータイム対応を0円でやるたった一つの方法」の人だった。

    2018/08/21 リンク

    その他
    Guro
    Guro そう。この「うまくやる」を暗黙に求められ、わたしの「うまくいく」で乗り切ろうとした結果が、あなたの「うまくいかない」と責められそうなのが、ほんとにイヤ。

    2018/08/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one UTCに内部が統一されていてもUIのライブラリ変更とかで死ぬよね…致命的問題は出ないけど。/「あなた、死相がでてるわよ」に笑った。

    2018/08/21 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 対応する方法が3つあるのではなく、必然的に3つに別れるんだよ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 仕様の定義からすり合わせ。デジタルでネットワークして無くっても緊密な調達管理してる所の玉突きの調整だけで死ねると思う。サマータイム=バベルの塔

    2018/08/19 リンク

    その他
    minoton
    minoton 3択は文章としてはおもしろいけど、今の時代組織クローズドは難しいので、まあ2択だよね

    2018/08/19 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx えー、日本全国全システムで「何もしない」を選ぶ程度の理性は有るでしょ、さすがに。時刻表だの街頭の時計だのに「只今サマータイムです」と貼って回るだけの簡単なお仕事だ。国民よサボタージュで立ち向かえ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    tama20
    tama20 政府にサマータイム導入反対圧力かけること

    2018/08/19 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit サマータイム導入が決まった時点で周りのあらゆるものがサマータイム対応してくるわけで、自分とこだけサマータイム対応しなくて良いところってほぼ無いと思うんだが…ネットワークにつながってないなら可能かもね

    2018/08/19 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 「うまくやる」は個々の事例毎にやる/やらないを適切に判断せねばならず、判断ミスによる周りへの影響も大きい。全くやらない/きっちりやるのどちらかの方が楽、と。なるほど

    2018/08/19 リンク

    その他
    misomico
    misomico 2時間止められる閉鎖環境なら止めれるのかな。

    2018/08/19 リンク

    その他
    hiby
    hiby 企業の内部留保を吐き出させるのが裏の目的だろうからやるやらないじゃなくてどうやってやるかの話をし始めた方がいいかもね。

    2018/08/19 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 「なにもしない」と、OSの時間がNTPによって勝手にサマータイムに変わってしまうのでそれでトラブルが起きたりサービスが壊れてしまう可能性があるのだよ。時計がずれたままになるのを我慢すれば済む話じゃない。

    2018/08/19 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry サマータイム推進派より反対派の方がサマータイムのことを考えてる矛盾。

    2018/08/19 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki "時計に「9:00」と表示されていたら、人間がそれを見て「ああ、今7:00 か」と読みかえる" ← 11時に読みかえるんじゃ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「損切りできない経営者は、「うまくやる」を選んで、果てしなく膨らみ続けるコストを払った上に、どうしようもない混乱の二年間をすごすことになる。」

    2018/08/19 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy 自分とこのシステムも心配だが、変なこといいだすユーザがいそうなのが頭痛い

    2018/08/19 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 誰一人サマータイムに従わなければ外部連携してても問題ない。サマータイムに従わなくても罰則なんてないでしょ。お役所も乗ってくれれば一番いいんだけど。

    2018/08/19 リンク

    その他
    n_231
    n_231 舐めてんのか?今時外部連携無いシステムなんてほぼ無いんだからそのレベルじゃどれ選んでもまともに動かない。連携先のサマータイム対応仕様全部確認しつつ業務設計から見直すんだよ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium まあ、お金と時間使ってシステムぶっこわれて、みんな苦労するしかないんじゃないか。それで誰も幸せにならないとしても。

    2018/08/19 リンク

    その他
    tkeisuke3
    tkeisuke3 日本人ってこういう上からの決まりにきちんと対応しちゃうんだよ。ちがうんだよ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    slkby
    slkby 日本中の全システムが絶対にサマータイムに対応しないことを予め表明するのが唯一の策。抵抗しろ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope ジョブが終わらないくらいのことはなんでもないが、「接続している外部システムからやってくる時刻がどっちなのか不明」というのはもう影響が予測できないんではないか(と思ったらみんな同じこと言ってた)

    2018/08/19 リンク

    その他
    kuchitoki
    kuchitoki 他が動かないのに自分とこだけきちんとやっても損するだけだし、結局はうまくやるって言いつつ実質なにもしないってことになりそう。

    2018/08/19 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 推進派の議員はどうも1日が26時間になると思ってそうだし、せいぜいPCの時刻設定を2時間早めりゃいいんだろうと考えてそう。現場は死ぬ。

    2018/08/19 リンク

    その他
    hugie
    hugie 自社が「きちんとやる」でも、連携する他社や役所が「うまくやる」だったらどこでトラブルが出るかわからない。「日本という組織」が意思統一できたとしても外国との連携で問題が発生することも考えられる。

    2018/08/19 リンク

    その他
    REV
    REV 憲法九条によって組織の決断力が問われる。対応する方法は ・なにも(武装)しない ・うまくやる ・きちんと(改憲を)やる  だが国民は

    2018/08/18 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 自社内で幾度と完結しないSI業界、特に技術者を社内に常駐させてシステムの子守りと開発を丸投げしてる企業なんかもう色々とやばそう。

    2018/08/18 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 システムの時間は対応せざるをえないとして,組織として決断をしなければならないのは,従業員を今よりも2時間早く出勤させるかどうかじゃない?

    2018/08/18 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 「エンジニアがサマータイムについて考えてると意図せずとも死相が出てしまうらしいです。」

    2018/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サマータイムによって組織の決断力が問われるのかもしれない - アンカテ

    サマータイムに対応する方法は3つある。 なにもしない うまくやる きちんとやる 「きちんとやる」とは、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事