共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kudoku
    アクアってボディ形状はずっと変わらんねえ。フロントだけ指で隠せば1発でアクアって分かる

    その他
    big_song_bird
    ホンダのアメリカブランド名が「Acura(アキュラ)」なんだけどいいのかねw

    その他
    dltlt
    dltlt やっと「バンパー内バンパー」を止めて頂けた。次はシェンタかな。

    2025/09/02 リンク

    その他
    kei_mi
    アクアはカワイイ顔だったのにシュッとしたなあ。 ホンダはFitどうするの?

    その他
    takeishi
    完全にミニプリウスやな/一時のヤリスHVだらけから、最近は現行アクアもずいぶん走ってるの見るようになったがさて新デザイン受け入れられるだろうか

    その他
    tis8347
    途中で新デザインに変えた車特有の変な感じがあるものの、かなり綺麗に仕上げた方では

    その他
    chikisio
    近未来感を微妙に大衆車らしく出せれてないので、のっぺりというか中途半端に感じちゃう。もうちょい可愛いイメージがあったんだけどな

    その他
    triceratoppo
    これをダサいって意見も結構多くて、やっぱり車のデザインは自分には全く分からんと思った。/カッコいいともダサいとも特に思わない。

    その他
    mole-studio
    未来感はあるけど大衆車って感じじゃないのよなあ。しかもプリウスから出したからプリウス顔ってイメージが強過ぎて、クラウンもプリウス顔って印象になってる

    その他
    technocutzero
    トヨタはハンマーのことをTじゃなくてIだと思っている ともあれなかなかイケメンフェイス

    その他
    kukurukakara
    “新たに採用された「ハンマーヘッド」デザインがある。フロントフェイスに近年のトヨタ車で採用が増えつつある薄型LEDヘッドライトを活かしたハンマーヘッドデザイン”ミニプリウスだな.

    その他
    cinefuk
    プリウスやクラウンと似たフェイスに(後ろはダサいまま)「フロントフェイスに近年のトヨタ車で採用が増えつつある薄型LEDヘッドライトを活かしたハンマーヘッドデザインを採用。」

    その他
    maturi
    あれハンマーヘッドデザインていうのか。ハンマーヘッドシャークには似ていないが…

    その他
    btoy
    btoy 今回に限らず、違う車種を似たようなデザインにしていくのって何でなんだろう。そのデザインが好きじゃない人の選択肢が狭まるだけだと思うんだけど。

    2025/09/02 リンク

    その他
    udofukui
    思ってたんと違った笑

    その他
    kujoo
    kujoo マジメにPrius-Cとして売り出す方向性ね

    2025/09/02 リンク

    その他
    mvsw
    かっこいいけどなんかニッサン感あるな…

    その他
    astana
    astana オートホールドオンにしてるとカックン発進になりがちなのよね、そこもどうにかしてほしい()

    2025/09/02 リンク

    その他
    nkawai
    とても厳つい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トヨタ、改良型「アクア」をハンマーヘッドデザインに センチュリーSUVと同様のスムーズストップ制御ブレーキ採用

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む