共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    r-west
    人間の認知機構は歪んでいる。その人間を束ねる国家と言うフィクションを維持するために必要な儀式。安倍の場合は更にその振りでしかないのでそんなこと心配無用

    その他
    adatom
    人質事件で安倍叩きをしたいだけの屑どもは論外だが、この記事は真逆の方向で流石に論外。「海外における事件・事故等に係わる総援護対象者数」は国際的大規模犯罪組織に拉致監禁殺害された数値ではない

    その他
    d-ff
    人食いの白虎が街を徘徊していると設定しているのかな? このハードルが越えられる人なら、喫煙と低線量被曝の比較は蟻を跨ぐような按排で気づきもせぬだろう。

    その他
    frothmouth

    その他
    ponkotsupon
    ponkotsupon いやあの、テロリストへの身代金支払いが批判されるのは「その金で新たなテロ≒殺人が起きるから」であって、「この程度の死者数なら統計的に誤差」だからじゃ断じてないだろうと。

    2015/01/24 リンク

    その他
    mugi-yama
    つつ釣られないぞ―(疲)

    その他
    enderuku
    enderuku 一応国民の合意を得られている文化や仕組みによる死亡とテロリストが無断で他人の命を奪う行為は全く別の問題だと思うが。

    2015/01/24 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku いやそういう話じゃないねん。今大事な話してるから黙っといてくれ。

    2015/01/24 リンク

    その他
    imo758
    imo758 ISISは増長させるとあっと言う間に被害者が千万でも億でもあっさり行かれてしまいそうな感じを受けるが、そのへんはどうなのか

    2015/01/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    はぁ

    その他
    thesecret3
    そうじゃないよな。

    その他
    Fondriest
    「冷静で客観的な視点」=私は倫理や人権を無視して無関係な第三者として妄言を垂れ流す人間の屑です宣言。

    その他
    unorthodox
    unorthodox この記事がまさにその「場合」なんじゃないの。自分で言ってりゃ世話ないわ。 >もちろん、全てを数値で比較することが良いとも思わないし、妥当性を欠く場合もあるとは思う

    2015/01/24 リンク

    その他
    akupiyo
    つ 「自動車の社会的費用」。そう言うなら総合的にコスト計算もしないと。

    その他
    kasoken
    kasoken 受動喫煙と自動車事故とテロで命の重みを比較するって何…?まずあなたが冷静になってくれと。

    2015/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む