だいたいブラインドやめたらやめたでグッズ格差ガーとか大騒ぎするのがあの界隈なわけで どう転んだって文句言いたいだけじゃあないの
今はメルカリで擬似的な交換ができるけど、メルカリアレルギーの人はそういうわけにもいかんから困ったね
キャラ単位じゃなくて例えば全員が描かれてるものだけ売るなら問題なくね?
こっち(売る側)だってランダム商法はやめたいんだよ! 正しくは こっちだって(売れ残りが出ないように調節できるなら)ランダム商法はやめたいんだよ!
破棄分なんて利益からしたらわずか
利益率10%としても、1枚破棄したら10枚売らなければならないじゃん
😎「まあ20%ぐらいでもやれたでしょうが、なにせ臆病なモンでね」
売らなければならないじゃん この考えが間違い トータルの結果すべて
破棄分なんて利益からしたらわずか とどう結びつくの?
それだったら、ランダム商法の時には値引きがあっても良さそうなのに、それが無いのはなんで? むしろ、値段が上がってない?
儲かるから