2025-08-04

トランプ関税攻撃、グレートアゲインアメリカAIなどの新分野で日本のように遅れを取っておらず世界リードしている。

他の新規分野でも同様、なぜグレートアゲインなのか、金融ITエンジニアでやれることはやり尽くしている。

自動車は他の各国のメーカーがやっているように各国仕様設計して粘り強く市場に食らいついていくほかはない。

しかアメリカ自動車メーカーはせいぜい10日本進出して成果が出ないと倍増させるどころか撤退してしまう。

おそらく日本進出だけでなく進出した世界の国で、予算はいくらいくら人員はコレでっていう感じで、それで成果が出ないと諦めてしまう。

こういうデフレ経営がすべての元凶のような気がしている。日本メーカースマホパソコンで高くなるのは、やっぱ構造を詳細に調べないからだと思われる。

スズキは軽量化するのに各部門にあと50グラム10グラムというふうに粘り強くやっている。

日本メーカースマホが高いのは粘り強さが失われて、アメリカ自動車メーカーのようになっているからではないのか。

やはり成功している勢いのある企業世界であるにはあるので、そういう企業は本当に脅迫的神経でここがコストだとついには見つけ出すのだと思われる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん