共有
  • 記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brfsdxc
    https://participacionciudadana.minvu.gob.cl/sites/default/files/webform/guide-for-traders.pdf

    その他
    July1st2017
    課金しないとストーリーがちゃんと完結しないのよ。ヘブバンが無事に完結するか分からなくなってきたぞ。

    その他
    tienoti
    甲子園出た事あるとか、高校時代部活で全国一位が何も残らないと言っているのと一緒。ゲーム業界やIP関連業務周辺ではやっぱり一目置かれたり、場面によっては信頼される。効用のある場で働いてるかどうか。

    その他
    repon
    > 君たちは決して呪いから出ることはできない。僕がそうであるように、箱の中の君たちが何かを得ることなどない。この世界に何も残さず、ただ消えるんだ。塵一つ残せないのさ。君たちは絶対に幸せになんかなれない。

    その他
    pixmap
    外食や旅行含む消費的コンテンツでも教養が得られたり、文化的な涵養を得られたり、経験・思い出を得られたり、というのがあるけど、射幸心煽られてるだけのゲームはなぁ。金もだけど時間も無駄。

    その他
    TETOS
    ソシャゲのキャラは高級車と似ている。なんか強そうな車を転がしてるのが楽しいんだ。本質的にレースがしたいわけでも、車に詳しいわけでもない。

    その他
    eqphol437
    課金してもしなくても、後世に残せるのは火葬後の骨程度です。ならば生きている今を楽しむのが人生。口を挟むのは野暮というものです。

    その他
    odakaho
    ソシャゲはイラストに設定(フレーバーテキスト)を付けて売る商売よ。ラノベなんかが近い。

    その他
    Caerleon0327
    効用?肯定?

    その他
    producerkun
    ソシャゲの物が残らず公式に課金できるスタイル、ありがたい 楽しませてもらったお礼に課金したらなんか衣装が手に入って嬉しい 家が狭いのでグッズ大量買いは難しいし…

    その他
    manateen
    まぁソシャゲのオフで仲良くなったり結婚した話も稀にはあるみたいだな

    その他
    behuckleberry02
    だからオススメは溶接なんすよ。工程の手軽さと楽しさと完成品のゴツい存在感から得られる満足感のバランスが極まってる。まあやったこと無いんで動画と溶接機の通販ページを見て憧れてるだけなんですけどオススメ。

    その他
    duckt
    はてブがまさにそうやで。

    その他
    kubodee
    人生なんて無駄しかないし、無価値なものこそ意味がある。

    その他
    abababababababa
    バンプ・オブ・チキンのGoって曲がグランブルーファンタジーの主題歌と聞いて一気にシガラミと課金とランキングの曲に聞こえた記憶…。(偏見がすごい)ゴールに僕の椅子はない♪強くなくたって面白い♪(※良い歌)

    その他
    emiladamas
    それはそうだが、これが最後でかつせめてもの機会だと思うと後日請求書を見て蒼白になる(わかってやってはいたが)位の金をかけたこともあってな

    その他
    rlight
    趣味は金にならないので無駄だみたいな主張である

    その他
    keijak
    思い出の配当を受け取り続けられるか次第

    その他
    misomico
    地球はあとたった50億年で消滅する

    その他
    lessninn
    現代ではむしろ「何か余計なものが残るかもしれない」はリスキー。下手なムーブしただけでネットに晒され一生残る対人ゲーなるものを見てから、楽しくて何も残らないソシャゲの良さたるや。

    その他
    bbbtttbbb
    世界なんて分子の羅列でしかない。ビットと変わらん

    その他
    Karosu
    特定のコミュニティに参加して仲良くできるなら価値はあるけど、それがないならただの引きこもりがゲームをするのと同じだよな

    その他
    aramaaaa
    趣味は全体的にそうでは?むしろ他者から評価してもらうためにやる趣味は残念な感じすらする

    その他
    mito2
    暇空という化け物が出来上がったぞ

    その他
    nevar-evol
    でも私は「サイスタVD握野英雄1位2連覇」というP自慢が一生できるようになったんだ。でへへ〜

    その他
    slkby
    最後までやれないゲームって本当に虚無い

    その他
    Hidemonster
    ソシャゲ外に持ち出せるものを「残った」といえるのなら、他人と協力して問題解決するスキルとかは該当する場合があるかもしれないね(課金だけで無双する場合は該当しないが)。

    その他
    kawabata100
    ゲーム好きの有名クリエイター(たぶん金持ち)が、ゲームで承認欲求満たせるならコスパがいいと言っていた。たしかに稼げる人が自分の仕事にプラスになるって話ならコスパいいかも

    その他
    birisuken8574
    「運営が喜ぶ」という意味がある。ジャブジャブお金を使えば運営が喜ぶ。客からいっぱいお金を搾取して運営はさらに喜ぶ。十分に意味はある。

    その他
    azumashman
    むしろ残るような趣味ってなんだろう?何か作って飾っておけばいいのだろうか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソシャゲに金かけて得た承認欲求とか自己効用感なんて何も残らなくね?

    まあうまい飯だってウンコしか残らないという話でもあるけど

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む