2024-11-25

今更「ラストマイル」を観た。

 もはやレイトショーしかやってなかったんだが、知り合いに勧められたので。

 総じて楽しめたんだけど、一個だけ納得いかなすぎることがあって呟く。

 作中の運送会社大手契約金を買い叩かれて、どんどん労働環境ブラックになっていってそんな中でもエッセンシャルワーカとしてのプライドを持ってやって来た人達じゃん。親子の配達員の「俺達は奇跡を起こしているんだ。」「でも世間は親父に感謝なんかして無いんだよ。」ってのはめちゃくちゃ胸に刺さった。

 そんな人達相手にさ、「止めちゃいましょうよ。」って買い叩いてる側の人間が「これ良いアイディアっしょ!」みたいな感じで言うのが理解できない。たとえ運送会社賃上げ待遇改善のために味方になりますって人にでもこんな事言われたらグーパンチ待ったなしだろう。常日頃から白旗上げるしか無い、止めるしかいかもって考えてる相手にそのセリフ吐けないよ。タイトルからして「ラストマイル」なのにラストマイル止めんのかよ。

 止まった工場ベルトコンベアのシーンも、散々言われてきたメディカル関係の品はどうしたんだよ。120億の取引と人命は結局ドフに捨てたのか?って思ってしまった。薬とかバイク便だけてなんとかなるサイズのものだけじゃないでしょ。

 結構面白かったし、飛び降りの後でも止まらなかったベルトコンベアのシーンとかめちゃくちゃ刺さったから、エンタメのために「あり得なさ過ぎる」解決策が出てくるのが惜しくて仕方ないと思った。運送会社にしたって別に部長以上がドライバーやって欲しいんじゃなくて、受注企業と粘り強く交渉して運送会社としての利益社員生活を向上してほしいんであって、別に現場気持ちをわかってもらいたい訳じゃないやん。なんか運送会社上層部現場の苦労を分かってないせいみたいに決着つけるのは違わん?まぁ元はと言えば買い叩いた受注側が悪いけども。そうなってくるとやっぱりセンターエレナヘイトが溜まってくる。なんだお前サイコパスすぎねぇか?

 なんか面白いと思うシーンはめちゃくちゃあったのに肝心なところで脚本監督かと意見が合わないような感じがしてすげぇ残念だった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん