2014-11-15

なぜ日本でここまでラップヒップホップの類が横行してるの?

40代中年ワガママと思って聞き流してくれ。

自分は80年代・90年代結構いろんな日本アーチスト音楽を聞いていた。

CDは100枚程度買っていた。

が、00年代になって、結婚してから、というか子供が出来てからほとんど音楽を聞かなくなった。

それはそれで仕方ないのだが、自分音楽を聴かなくなった頃から日本音楽シーンに、

ラップ」「ヒップポップ」な音楽が急増してきたんじゃないか、と思う。

子供が出来てからCDの類は買わなくなったが、コンビニとか牛丼屋とかに行くと、最新のヒットチャート有線放送されているので、

それで「今の音楽トレンド」は、なんとなくわかる。

それを聞いていると、2000年代前半からヒップポップ的音楽が、急増した気がする。

申し訳ないが、自分ラップヒップポップ的な音楽が、大の嫌いだ。

メロディーライン」「ハーモニー」の美しさを追い求める自分にとって、単にリズムと韻しかないヒップポップの類は、「音楽じゃない」。

コンビニとかだと、ラップ有線放送されている店に「誤って入ってしまったら」、即座に店を出ればいいが、牛丼屋だとそうもいかない。

入店して3分してから虫唾が走るラップ音楽が流れてきても、食べてる最中から、逃げ出すわけにはいかない。

少なくとも自分に関する限り、「ラップ的な音楽有線放送で流す可能性がある店」というのは「行きたくない店」であり、

避けたい店。

自分みたいな人が多いならば、牛丼屋は、「不用意に有線放送しているせいで、客を逃している」んじゃないか?

この辺、たぶん「ラップ音楽不快に感じる世代」と「そういう音楽に抵抗がない世代、むしろ好感を感じる世代」に分かれているんじゃないか、とも思う。

牛丼屋は、「ラップ音楽を心地よい」と思う世代メーンターゲットにすればいい、ラップ不快世代別に来なくていい、と思っているのかも。

そういえば、演歌を聞いた際に、世代によって「右脳で処理する」世代と「左脳で処理する」世代に分かれ、

一方の世代演歌を心地よいと感じ、他方の世代不快と感じる、という話を聞いたことがある。

多分ラップヒップホップも同じで、世代によって、脳のどの部位が音声処理するか、異なっていて、快・不快が違うんだろうなあ。

  • 吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」はヒップホップを参考にしたらしい。 俺の場合はラップかどうかは重要じゃなくて、 なに言いたいのか分からない系の曲が嫌いだな。 言葉がぐちゃぐち...

  • > 40代の中年のワガママと思って聞き流してくれ。 分かった、聞き流す。

  • 自分は80年代・90年代、結構いろんな日本のアーチストの音楽を聞いていた。 その頃に流行ってたのっていうと、ユーロビートか あういうのが好きなんだ?

  • http://anond.hatelabo.jp/20141115133449 >>単にリズムと韻しかないヒップポップの類<< これで音楽好きとかうすっぺらいよおっさん

  • 自分で答え言ってるよね。中年はCDを買わないから、中年は有線ラジオにリクエストを出さないから、これが答え。

    • レゲエはギター、ベース、ドラムスのいわゆる普通のバンド編成だし、 ヒップホップだって今や普通に機材に金かかるぞ。 ターンテーブル買って、サンプラー買ってってやってくと、ギ...

  • だよね

  • 釣り認定。 みんな言ってるけど100枚は少なすぎるでしょう。 半年~1年でこの量を消費する人は多いよ。 仕事多忙でも3年あれば確実に聴く量だし。 (ちなみに入手先はレンタルor友人から...

    • 釣り認定。 みんな言ってるけど100枚は少なすぎるでしょう。 半年~1年でこの量を消費する人は多いよ。 (ちなみに入手先はレンタルor友人からデータごと借りる) 買った枚数が100枚っ...

  • 自分も日本語ラップは伊集院光のARBくらいから眺めてるアラフォーの音楽好き iTunesのライブラリは70日程度だけど、ヒップホップ系は好きでないので多くない そんな門外漢が横から眺め...

  • クラシックヲタだからリズムとノリで持っていく音楽は嫌いだってまたこういうのかよ、バルトークぐらい聴いてよ。

  • ラップやヒップホップの類が流行るのは、そもそも日本人は歌詞に重みを置く民族だからだと思う。 ラップやヒップホップでなくとも、歌詞は詩というよりも作文だし。 それより、俺の...

  • これ聞いても同じことが言えるのかと https://www.youtube.com/watch?v=knC4r2leVF0

  • なぜ日本でここまでラップ・ヒップホップの類が横行してるの? 最低限(場合によってはほぼゼロ)の歌唱力やトレーニングで済むから。 以上。

    • なぜ日本でここまでラップ・ヒップホップの類が横行してるの? 最低限(場合によってはほぼゼロ)の歌唱力やトレーニングで済むから。 以上。 すげえ敷居低い歌唱法「ラップ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん