fc2ブログ

SAFRANBOLU DIARY

世界遺産の街でのんびり生活&日々の覚書きin Turkey🇹🇷

ブルサへ行ってとんぼ帰り♪

先日の土曜日、義妹と姪っ子を迎えにブルサまで行ってきました。

高校教師をしている義妹は、バイラム休暇から引き続き夏季休暇が2ヶ月(!)あり、アスケル(=軍人)をしている旦那さんも長い休暇をとっていろいろと計画を立てていたそうなのですが、先日のクーデターで旦那さんの休みは返上😭
(義妹の旦那さんはクーデターには全く関わっておりません←念の為…)

本来なら、今ごろ海でのんびり過ごしていたはずがプラン変更。
義妹と姪っ子だけサフランボルの実家へ戻ってくることになりました。
しかし、姪っ子はまだ1歳半なので、バスでサフランボルまで来るのは大変。
そこで、私たちがバスで向かい帰りに一緒に車で戻ることに。

…その辺の駅まで迎えに行くようなノリで書いてますが、サフランボルからブルサまでバスだと片道7時間!ですから、大人でも楽な道のりではありません。

土曜の16:30にサフランボルをいざ出発!

201608090831073c2.jpeg

バスはご贔屓 “キャミルコチ”で🚍✨

2016080908310836b.jpeg

映画を見たり、チャイを飲んだり、ポケモンGOしたりしながら(笑)
思ったほど退屈もせずブルサまで。。。

チケットを購入した時に、到着時間は23:30と言われたのですが、ぴったりその時間に到着したので、ものすごく計算?調整しながら走っているのね〜と感心!

ブルサのオトガルは初めて来たのですが、とても大きくてびっくりしました。

20160809083059032.jpeg

大きなターミナル駅のようで、中にたくさんお店もあり、アンカラやイスタンブールのオトガルよりとってもキレイで快適そう♪

ここから、迎えに来てくれていた義妹の旦那さんの車でさらに40分。
家に着いたのは夜中の12時を過ぎていましたが、それでも姪っ子はまだ起きていて私たちを見てケラケラ笑っていました☺️

翌日、朝から姪っ子と遊ぶ旦那

2016080908314763e.jpeg

朝食後、ベランダでチャイを飲みながら、なんてのどかな景色なの〜と思っていたら…

20160809083054a5f.jpeg

トラクターの荷台に家財を乗せて引越し中の一家が!

2016080908305969f.jpeg

こういう光景を見ると、ものすごくトルコを感じる…😁

帰りは車でゆっくり出発、途中ボルのショッピングセンター “highway” へ寄りました。

201608090831549bf.jpeg

20160809083157e30.jpeg

チャイを欲しがるので薄めて少しあげたら、すぐに捨てていた姪っ子。。。

20160809083153a4d.jpeg


バスだと速度も遅い上いろんなオトガルへ寄るので7時間かかりますが、車なら4時間半ほど。
トルコの長時間移動にも慣れたのか、一晩寝てのとんぼ帰りでしたが思ったほど疲れもなく、事故もせず無事に帰って来れたので良かったです😊

トルコの車はみんなものすごくスピードを出すのですが、120キロくらいで走っていてもビュンビュン横を抜かしていく車がいるのです。
日本に比べて事故も多いし危ないなぁなんて思っていましたが、ここ最近トルコでも“オービス”が導入され始めているので、注意が必要!

旦那さんの友人は、先日チョルムからの帰り7回連続で捕まってしまい、罰金3000TL取られたそうです😱ヒェ〜!!
3000TLって、日本円にしても10万超えだし、トルコ人にとっては30万くらいの感覚ですから、やっちまった感がすごい…
ま、それでも、その彼は一通り経緯を説明した後「yapacak birşey yok!!」(=しょうがないさ!)と話をまとめていたので、さすがトルコ人だなと思いました 笑

皆さん、日本でもトルコでもスピードの出し過ぎには気をつけましょうね!←結局何の話w


ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

0 Comments

Add your comment

No image

');q.setNumEntries(5);q.load(dispfeed);function dispfeed(a){if(!a.error){var b=document.getElementById("feedContainer");for(var i=0;i'}else{n+=r}b.innerHTML+=''}var p=b.getElementsByTagName('a');for(var j=0,l=p.length;j