31
2025
ポカポカ日和にベランダ掃除
今日も最高気温は13℃のポカポカ陽気☀️冬は寒いしめんどくさいしで、しばらく放置していたベランダの掃除をするなら今しかない!…ということで、娘と一緒にベランダ掃除を開始〜見てください、この床タイルの汚れ。ちっちゃい虫の死骸もチラホラ…🗿ズボラ主婦が冬の間見てみぬふりをし続けた結果が大いに表れてます。。たまにベランダで魚を焼いたり肉を焼いたりするので、油が付着しちゃってるし💦それをゴシゴシ丁寧に落としていき...
30
2025
29
2025
主婦歴8年目の貫禄漂う娘
こちらトルコ主婦歴8年目のサフランボル在住RANAさん(パート帰り)↓…ではなく、人生8年目の娘🤭背中に貫禄が…w さすがイチゴは潰れないように別持ちです。最近一緒に買い物へ行くと、率先して荷物を持ってくれるんですが、明らかにちょっと重めの袋も「私が持つ!」×2と言い張って私には持たせてくれません。家まで歩いて5分もしない距離だし、子供が持てないって程の重さじゃないから有難いのは有難いんですが、手ぶらでついていく...
28
2025
トルコあるある最初から言ってほしい話
昨日は用事があって銀行へ行ってきました。先日、私のキムリッキ(トルコでの身分証明証)の期限が切れたので、新しいものを持参して確認しないといけないとのメールが来たんです。持って行かずそのままにしていると口座にロックが掛かって使えなくなる…ということで、それは困るwメールには「現在有効のキムリッキをお持ちになり…」と書いてあったので、いつも財布に携帯している新キムリッキを持って銀行へ行きました。イザ番号...
27
2025
娘一目惚れのTOKYOスウェット
昨日は久しぶりに我が家の庭こと村の土地を見に行ってきました🌳更地にした後、冬の間はこれと言って作業なしで、暖かくなったら少しずつ作っていく予定。肝心のここに建てる家?小屋?は、始め旦那さんがずっとコンテナハウス推しでいろいろ調べていましたが、私は正直予算以外でのメリットがあまり感じられず気が進まなかったんです。全然大きな建物じゃなくていいから、小さくても木のぬくもりが感じられるような癒しの山小屋〜...
25
2025
今日のおやつと夕ごはん
今日はこの間インスタで見かけて気になっていたフープロで作るふわふわケーキを作りました🥕🍎【ELMALI, HAVUÇLU KEK】にんじんは輪切り、りんごは皮付きのままフープロに入れて砂糖・卵・油といっしょに攪拌。その後、粉類(小麦粉・ベーキングパウダー・シナモン)を入れてホイッパーで混ぜたら型に流し込んで焼くだけなのでとっても簡単でした♪こういうの、レシピを見て美味しそうだなと思っても実際のレビューやコメントをしっか...
24
2025
ロールケーキと懐かしマクビティビスケット
今日は朝甥っ子から「遊びに行ってもいい?」と電話がありました。冬休みなので起きるのが遅くてグータラしてる私と娘。11時ごろはまだ朝ごはんの延長でダラダラチャイを飲んでいたので、いや、まだもぅちょっとゆっくりしたいのよ、もぅ少し後に来て…😇と思いながら、午後に来てもらうことしました。で、ババアンネとやってきた甥っ子。とりあえずポップコーンを山盛り作って先に出したら、5分もしないうちになくなりそうで、たま...
23
2025
22
2025
5TL硬貨と7歳娘の日本語一言作文
いつも買ってる乾物屋のドライいちじく。ずっとキロ単位578TL(約2,600円)のを買っていましたが、今回さらに高い767TL(約3,400円)の品種が登場😳別の物産展では900TLくらいのも見かけたような…生産量世界一と言われるいちじくで有名なトルコですが、国内でも高級品です😇…こちらは先日娘に買い物を頼んだら、お店のおじさんがこれをお釣りにくれた〜と持ってきました↓2023年のトルコ建国100周記念で1億枚発行されたうちの1枚。巡...
21
2025
ふわふわ美味しいスコップケーキ
日曜夜に作ったスコップケーキ🍓🫐9等分して…いざ娘実食!顔www私も食べてみましたが、恐らく今まで作ったスポンジケーキで一番生地が上手くいったと思うほどふわふわで柔らかかったです。ロールケーキ用の平たいスポンジケーキを焼いたのですが、メレンゲを入れ合わせる時の混ぜ方を、シフォンケーキを作る時と同じ混ぜ方に今回変えたらそれが大正解でした✨(※メレンゲは3回に分けて↓①1回目はホイッパーで約20回→②2回目もホイッパー...