fc2ブログ

SAFRANBOLU DIARY

世界遺産の街でのんびり生活&日々の覚書きin Turkey🇹🇷

気分転換にワッフルカフェへ

娘の体調がやっと少しずつ良くなってきました。
振り返ると、前回ブログを書いた日の前日が一番のピーク。
あれからちょっとずつですが、症状が回復傾向になってきた気がします。

口の痛みが治ってきたので、食べれるものも増えて、それが一番の回復要素かもしれません。

ここ数日、ほぼずっと家にいたので流石に私も退屈してしまい、昨日は気分転換に美味しいワッフルカフェへ行ってきました🧇💕

2024102119002466a.jpeg

このお店のワッフル、サクモチで生地が本当に美味しいんですが、ザ・トルコ流のソースの量がどうしても私には重過ぎる…

20241021191052ccf.jpeg

生地の美味しさを妨害しているとしか思えない多過ぎるこのチョコレートソース。
来るたびに、次こそは「ソースを少なめにしてください」と言おう!と心に誓うのですが、忘れた頃に訪れるので毎回忘れます🗿
次回こそ必ず……(遠い目)

娘は、これなら柔らかくて食べれるだろうということで、サンセバスチャンのチーズケーキを注文しました🧀

20241021190019028.jpeg

このケーキは、濃厚で柔らかくて「サフランボルでこんなケーキが食べられるなんて」としみじみする程美味しかったです。
娘も「これ旨すぎる!!」と言いながら、ほとんど1人で平らげてしまいました。
(なぜかこっちにもチョコレートソースが付いてきたけど…いらないw)

トルコのスイーツに対しては個人的に期待値が低いので、それにわざわざ高いお金を払いたくないな〜と普段あまりカフェには行かないんですが、ちゃんと美味しいお店に来たら心もお腹も満たされました🥹🫶

…最後は、4コマ漫画のような旦那さんと娘で締めくくりたいと思います。

食べ終わった娘がパパのスマホを見ていたんですが、何を見てるんだ?と言って邪魔する旦那さん↓

20241021190638fdb.jpeg

「やめて」と言わんばかりに睨まれるwww↓

2024102119063926c.jpeg

「一緒に見たいと」と言う旦那さんと「1人で見たいからお願いだから邪魔しないで」と言う娘↓

20241021190640b00.jpeg

相手にされないので、ティッシュでこよりまで作ってちょっかいを出そうとする旦那さん↓

2024102119064137e.jpeg

冷ややかな目で睨まれて相手にされてませんでした😂

…なんとかして構ってほしい旦那さんが必死すぎて笑える、日曜の午後でした。。。


ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるとうれしです♪
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

0 Comments

Add your comment

No image

');q.setNumEntries(5);q.load(dispfeed);function dispfeed(a){if(!a.error){var b=document.getElementById("feedContainer");for(var i=0;i'}else{n+=r}b.innerHTML+=''}var p=b.getElementsByTagName('a');for(var j=0,l=p.length;j