KonicaMinolta α-7D、Sony α99、α900、αNEX-7、ILCE-7Ⅱ、ILCE-7RⅢ、α6600、RX100M4、FUJI X-H2(その他)等を中心に、デジカメでテキトーに撮った画を、テキトーにアップしてあります。まったくの素人写真ですが、感想等がありましたら、気軽にコメントしていただければと思います◎

MoreDigitalShots

霧雨曇天葉桜 | main | ちょっと夜景
恒例の夜桜
今年も一応、目黒川の夜桜を撮りに行ってきました…が、
去年撮った写真とも、
一昨年撮った写真とも、
撮った本人でも違いが分かりません。
やれやれ…ですね^^





megurogawa-01_20170408035403010.jpg






megurogawa-02_201704080354047c9.jpg






megurogawa-03_20170408035407411.jpg






megurogawa-04_201704080354074c5.jpg






megurogawa-05_201704080354100c0.jpg





megurogawa-07_20170408035427f18.jpg






megurogawa-06_20170408035426205.jpg
Camera=LUMIX DMC-GX8H
Lens=LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.

| 未分類 | 03:50 | トラックバック:0 | コメント:4
コメント
こんばんは
>去年撮った写真とも、一昨年撮った写真とも、撮った本人でも違いが分かりません。
耳が痛いです。(-_-;)
それはともかく、今回は1枚目の圧倒的な夜桜にびびびっときました
2017.04.08 Sat 17:03 | URL | MJK  [ 編集 ]
こんばんは。
目黒川のサクラ有難うございます。
毎年同じような写真になってしうのは仕方ないのではないでしょうかね。
撮る場所も橋の上からしか撮れないでしょうから特にそう思います。
それでも目黒川のサクラってことだけでいいんです(笑

自分もどこかで撮りたいのですが今年は天気に恵まれずギブアップかも知れません(笑
2017.04.08 Sat 18:18 | URL | シャパ  [ 編集 ]
少し、ご無沙汰いたしましたm(_)m。

やはり、ここ目黒川の夜サクラ、きれいですね。
>去年撮った写真とも、一昨年撮った写真とも、撮った本人でも違いが分かりません。
 これ、云えますね。私も以前よく撮りに行った「三井寺」でも、同じ事が云えました
 まっ、枝振りとかは、微妙に変わっているのですが・・・

 それより、今はこの夜桜も手持ちで撮れますよね。
 10年前は、デジタルとは云え、三脚必須でしたから、進歩を感じますね。
2017.04.09 Sun 12:47 | URL | SR-T101  [ 編集 ]
★★コメント、ありがとうございます★★
★MJKさんへ
桜とか紅葉とか、毎シーズンの定番モノは、
何度か撮っているとどれも同じような写真ばかりになってしまい、
このところ、ちょっと撮る気が失せつつあります。
これを打破する最良の手段は、新しいカメラやレンズを買うことなんですが(笑)、
そうも行きませんからね^^
それはともかく、1枚目、ありがとうございます♪

★シャパさんへ
>それでも目黒川のサクラってことだけでいいんです(笑
      ↑ 
なんとなく義務感から撮りに行っている気になっています(笑)
8~9日の、この土日は天気が悪かったので、結局、昼間の桜は殆ど撮らず仕舞いでした。
もっとも、撮ったとしても変わり映えの無い写真で、
それはそれで、また嫌気が差したのかもしれませんが(笑)

★SR-T101さんへ
>それより、今はこの夜桜も手持ちで撮れますよね。
>10年前は、デジタルとは云え、三脚必須でしたから、進歩を感じますね。
       ↑ 
いやぁ、全くそのとおりですね!
最新のカメラは5軸の手振れ補正だったりして、10年前とは雲泥の差ですね~。
夜桜も夜景も、ホントに撮りやすくなりました。
夜景を撮るのが好きな自分には、ありがたい限りです(笑)
2017.04.10 Mon 18:43 | URL | YKND  [ 編集 ]
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://yknd2004.blog39.fc2.com/tb.php/2441-0af1d213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

プロフィール

 YKND

Author: YKND
『MoreDigitalShots』へお越しいただきまして、ありがとうございます。
なお、当ブログ上の画像や文章等の無断複製・無断転載は絶対禁止!というルールになっておりますので、ご了解くださいませ(`v´)ゝ
リンクに関しましては、どうぞご自由にお張りください^^

最近のコメント
最近のトラックバック
YKNDカウンター

リンク
カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去ログ