KonicaMinolta α-7D、Sony α99、α900、αNEX-7、ILCE-7Ⅱ、ILCE-7RⅢ、α6600、RX100M4、FUJI X-H2(その他)等を中心に、デジカメでテキトーに撮った画を、テキトーにアップしてあります。まったくの素人写真ですが、感想等がありましたら、気軽にコメントしていただければと思います◎

MoreDigitalShots

援軍写真
実は、α7Rで一番の不満と不安が、
マウントアダプターを付けて、それまで持っていたAマウントのα用レンズを付けても
手振れ補正が全く無い!ということでした。
夜景撮りが好きな自分としては、これはけっこう問題です。
かといって、FEレンズをこれからいろいろ揃えるのもちょっとなぁ…という気がしていたので、
結局、かなり迷ったあげく無理やり出した結論が、思い切ってα7Ⅱを買ってしまおう!というものでした。

そんなわけで、援軍として迎えたα7Ⅱで撮った写真を、
これから数回に分けてアップしていこうと思います。





sancha-01.jpg






sancha-02.jpg






sancha-04.jpg






sancha-03.jpg






sancha-05.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7M2
LENS=TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO


| 未分類 | 04:09 | トラックバック:0 | コメント:4
残量0%でQK
今週は非常に忙しく、
更新に支障をきたしていますが、
それも一段落しましたので、
今度こそ写真を撮りに行こうと思っています。






marunouchi-020.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870


*今回は休憩の回とさせていただきます。





| 未分類 | 08:38 | トラックバック:0 |
援軍
今年に入って撮った、アップできる写真は尽きましたが、
実はその間、援軍を考えていました。
次回からその援軍に登場してもらいます。
…なぁんて書くと大げさですが、また写真をアップするだけです(笑)




test.jpg

*今回のコメント欄はお休みとさせていただきます。
| 未分類 | 00:51 | トラックバック:0 |
残量0.01%
まあ、今年撮った写真で使えるものは、
今回でほぼなくなりました。
残念なことです。
次回以降は、過去写真復活とか、
あるいは、写真を撮るまで更新を止めるとか。
さあ、どーしましょう…って、ちょっと考えてみれば、
実に些末な問題ですね(笑)




takeshiba-01.jpg






takeshiba-02.jpg






takeshiba-03.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G


| 未分類 | 05:16 | トラックバック:0 | コメント:2
残量0.25%
一昨日の土曜日は、出張疲れから、終日、家でゴロゴロしていて、
昨日の日曜日は、北風の強い寒風の中、船の科学館でRCボートの走航会に行ってしまい、
結局、週末は写真を撮らず(要はサボったまま)に終わってしまいました。
残っている写真も、もう底をつきそうです(笑)





forum-018.jpg






forum-019.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870


| 未分類 | 03:54 | トラックバック:0 | コメント:3
残量0.5%
3日間の出張から戻ってきました。
が、依然、写真は撮っていないため、
とうとう今回は完全ボツ写真からのピックアップです。




forum-017.jpg






marunouchi-019.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
PSでソフト加工処理


*コメント欄は引き続きお休みとさせていただきます。

| 未分類 | 04:28 | トラックバック:0 |
残量0.6%
無理やり今年撮った写真の残量を増やしています。
つまり、ホントならボツにしている写真もアップに回しています。
ということは、質が落ちているということです。
あ、この写真という言葉を、食材とか原料とか、いろいろな言葉に置き換えると、
世の中のさまざまなことにあてはまりそうですね。
ヤバイ(笑)




marunouchi-018.jpg






marunouchi-017.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
PSでソフト加工処理

*今週は出張がありまして、バタつくため、コメント欄はお休みとさせていただきます。


| 未分類 | 02:12 | トラックバック:0 |
残量0.8%
日曜日は、昼間、雨だったので、
やはり写真は撮りに行かず、
今年に入って撮った写真の残りも、また減ってしまいました。
小出しです。





marunouchi-015.jpg





marunouchi-016.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
PSでソフト加工処理


*今週は出張がありまして、バタつくため、コメント欄はお休みとさせていただきます。



| 未分類 | 03:16 | トラックバック:0 |
残量1%
ちょい撮り夜景も、
その後、ちょっと仕事が忙しくて撮りに行けず、
残りの写真も尽きかけています。
マズイ感じ。




omosan-016.jpg





omosan-015.jpg





omosan-014.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G



| 未分類 | 04:14 | トラックバック:0 | コメント:2
また、ちょい夜景
70%~50%Offセールに惹かれて、
豊洲のららぽーとに行ってみたのですが、
結局、欲しいものがなく、晩御飯だけ食べて帰ってきました。
そのついでに、数枚撮ったのが今回の写真です。
おそまつ。



toyosu-01_20150202034403b96.jpg






toyosu-02_20150202032923a4e.jpg





toyosu-03_20150202032925bbc.jpg






toyosu-05.jpg






toyosu-04.jpg
CAMERA=SONY ILCE-7R
LENS=FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870



| 未分類 | 03:28 | トラックバック:0 | コメント:2
| ホーム |

プロフィール

 YKND

Author: YKND
『MoreDigitalShots』へお越しいただきまして、ありがとうございます。
なお、当ブログ上の画像や文章等の無断複製・無断転載は絶対禁止!というルールになっておりますので、ご了解くださいませ(`v´)ゝ
リンクに関しましては、どうぞご自由にお張りください^^

最近のコメント
最近のトラックバック
YKNDカウンター

リンク
カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

過去ログ