翻案とは? わかりやすく解説

ほん‐あん【翻案】

読み方:ほんあん

[名](スル)既存事柄趣旨生かして作りかえること。特に小説・戯曲などで、原作の筋や内容をもとに改作すること。また、そのもの。「舞台日本置き替えて—する」


翻案

読み方ほんあん

広義には既存著作物内面形式維持しつつその外面形式変えることをいうが,狭義には,既存著作物大筋活かしながら細かい点で趣向を変えることをいう。具体的には,非演劇的な小説演劇的な脚本にすることや,漫画作品映画化することがこれに含まれる(著2条1項11号)。その他,古典現代語訳すること,外国小説の舞台日本移して書き換えること,さらには長い文章短くしてダイジェスト作ることなども「翻案」にあたる。既存著作物原著作物)を翻案したものは二次的著作物として原著作物著作権とは別に著作権客体となる(著28条)。

(注:この情報2007年11月現在のものです)

翻案

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 01:12 UTC 版)

翻案(ほんあん、英語: Adaptation)とは、芸術作品エンターテインメント全般において、既存の作品を原案原作として、新たに別の作品をつくる行為を指す[1]




「翻案」の続きの解説一覧

翻案

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 10:12 UTC 版)

マクベス (シェイクスピア)」の記事における「翻案」の解説

ムツェンスク郡のマクベス夫人ニコライ・レスコフによる小説ムツェンスク郡のマクベス夫人上記小説をもとにドミートリイ・ショスタコーヴィチ作曲したオペラシベリアマクベス夫人同じく上記小説をもとにしたアンジェイ・ワイダ監督による映画。 ジョー・マクベス(1956年の映画):ケン・ヒューズ監督舞台ギャング世界置き換えた作品蜘蛛巣城1957年の映画):黒澤明監督舞台日本の戦国時代英題は "Throne of Blood"(血の玉座)。 マクベス1961年の映画): ジョージ・シェイファー監督舞台公演をもとにした作品。 NINAGAWAマクベス1980年初演舞台劇):蜷川幸雄演出により、内容・せりふ(日本語)・登場人物名は原作のまま、舞台だけを日本安土桃山時代移して演じられた。 コールド・ブラッド/殺しの紋章 (1990年の映画):ウィリアム・レイリー監督舞台マフィア世界置き換えた作品マクベス ザ・ギャングスター (2006年の映画): ジェフリー・ライト監督現代暗黒街舞台移した作品日本劇場未公開。 メタルマクベス :劇団☆新感線舞台壌歌詩集 1969年刊) :西脇順三郎による長編詩集マクベスにならい、全体が5部構成となっている。また、作中マクベス典拠にした詩句がある。 オペラ クラブ・マクベス:オペラシアターこんにゃく座オペラ高瀬久男台本演出初演時)。マクベス上演されているクラブ舞台となる。 テレビ映画マクベス」 - BBC2005年放送されたもの。ダンカン・ドコティという、有名シェフ経営するレストラン舞台ダンカン息子マルカム継がせる宣言ダンカン有名にした料理ジョー創作したものなのに、名誉と利益ダンカン独占していた。ジョーの妻エラは子どもを亡くしたばかりで、精神的に立ち直っていない。妻を思いやる気持ち働きジョー殺人へと進んでいく…。

※この「翻案」の解説は、「マクベス (シェイクスピア)」の解説の一部です。
「翻案」を含む「マクベス (シェイクスピア)」の記事については、「マクベス (シェイクスピア)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「翻案」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

翻案

出典:『Wiktionary』 (2021/10/07 17:06 UTC 版)

名詞

(ほんあん)

  1. 小説などについて、筋書き筋立てなどの作品主要な部分保ったまま、作品変更加えて新たな作品作ること。特に、外国作品翻訳する際に親しみやすいように人名地域生活様式などを自国のものに置き換えたり、古い作品現代作り替えること。
  2. (法律) ある著作物から二次的著作物創作すること。

用法

語義2)日本国著作権法条文上では、「翻案」は翻訳変形編曲3つを除く二次的著作物創作する行為を指すが、実務上は特に区別せず二次的著作物創作する行為全般を指すことも多い[4][5]

動詞

活用


「翻案」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「翻案」の関連用語

1
100% |||||




検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



翻案のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2025 Sekidou Kousuke.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの翻案 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマクベス (シェイクスピア) (改訂履歴)、ペリリュー・沖縄戦記 (改訂履歴)、ライジーア (改訂履歴)、メエルシュトレエムに呑まれて (改訂履歴)、早すぎた埋葬 (改訂履歴)、黄金虫 (小説) (改訂履歴)、黒猫 (小説) (改訂履歴)、U.S.A. (小説) (改訂履歴)、分福茶釜 (改訂履歴)、リリオム (改訂履歴)、十八時の音楽浴 (改訂履歴)、カルメン (オペラ) (改訂履歴)、マグ・トゥレドの戦い (改訂履歴)、Masters of Doom (改訂履歴)、ウィンダミア卿夫人の扇 (改訂履歴)、彼方 (改訂履歴)、ブロークバック・マウンテン (改訂履歴)、傭兵ピエール (改訂履歴)、ボヴァリー夫人 (改訂履歴)、手紙 (モーム) (改訂履歴)、ロシア睡眠実験 (改訂履歴)、ユリシーズ (改訂履歴)、ペスト (デフォー) (改訂履歴)、イワン雷帝とその息子 (改訂履歴)、タウリケのイピゲネイア (改訂履歴)、メディア (ギリシア悲劇) (改訂履歴)、ジェームズ・ボンド (架空の人物) (改訂履歴)、トーリン・オーケンシールド (改訂履歴)、メアリー・ポピンズ (改訂履歴)、フロド・バギンズ (改訂履歴)、ピノッキオの冒険 (改訂履歴)、落とし穴と振り子 (改訂履歴)、3びきのくま (改訂履歴)、サドコ (改訂履歴)、第九軍団のワシ (改訂履歴)、打撃王 (映画) (改訂履歴)、長靴をはいた猫 (改訂履歴)、城 (小説) (改訂履歴)、ピッピ 南の島へ (改訂履歴)、竜宮城 (映画) (改訂履歴)、エレクトラ (ソポクレス) (改訂履歴)、エレクトラ (エウリピデス) (改訂履歴)、浦島太郎 (改訂履歴)、いじわるグリンチのクリスマス (改訂履歴)、ハンスぼっちゃんはりねずみ (改訂履歴)、オリバー・ツイスト (改訂履歴)、田舎医者 (改訂履歴)、あわれ彼女は娼婦 (改訂履歴)、欲望の支配、あるいは淫らな王妃 (改訂履歴)、フォースタス博士 (改訂履歴)、F・L・ルーカス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの翻案 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS