digest
「digest」とは、情報を要約したり・食物を消化したりすることを意味する英語表現である。
「digest」とは・「digest」の意味
「digest」には、動詞形と名詞形の両方がある。動詞形の場合は、情報を「digest」という時は、「要約する、理解する、処理する」といった意味である。一方、食物を「digest」という時は、「消化する」という意味を持つ。具体的には、食べ物を口から入れた後、胃や腸内で酵素の働きにより分解され、栄養素が体内に吸収されるまでの一連の過程を表す。また、名詞形の場合は、書籍や記事、映画などの「短縮版や要約版」の意味である。日本語では、「要約版」という意味で使用されることが多く、「ダイジェスト」という言葉自体も外来語として定着している。「digest」の発音・読み方
「digest」の発音記号は、アメリカ英語では/daɪˈdʒest/であり、イギリス英語では/ˈdaɪdʒest/である。カタカナで表記する場合は「ダイジェスト」となる。「d」の音は、舌の先を歯茎の後ろにつけ、息を吐き出して出す音で、「i」の音は、日本語でいう「い」の音に近く、「e」の音は「エ」と「イ」の中間のような音である。「g」の音は、舌の後ろを口蓋に近づけて出す音で、「j」の音は「ジ」と同じ発音である。「t」の音は、舌先を歯茎につけて息を吐き出して出す音である。「digest」の語源・由来
「digest」の元となっているのは、ラテン語で「配布する、散らす、分類する」を意味する「dīgerō」である。「dīgerō」は、「分離して」を意味する「dis-」と、「運ぶ」を意味する「gerō」の合成語である。それが、ラテン語で「ばらばらにした」を意味する「digestus」となり、中期英語で「消化する」を意味する「digesten」となり、最終的に「digest」になった。「digest」の関連語一覧
「digestion(名詞形)」の意味
「digestion」とは、「消化、消化作用、消化能力、消化力」を意味する名詞である。また、「知識」などの消化吸収や理解も含まれる。食物が体内で分解される過程を表すこともある。
「digest」の活用変化一覧
過去形は「digested」、現在分詞形は「digesting」、過去分詞形は「digested」である。「digest」を含む様々な用語の解説
「Digest authentication(ダイジェスト認証)」とは
「Digest authentication(ダイジェスト認証)」とは、HTTPの認証方式の一つで、Basic認証のセキュリティ上の弱点を改善したものである。ユーザー名とパスワードを暗号学的ハッシュ関数でハッシュ化して送信することで、通信内容を保護する。Basic認証のように平文で情報を送信することがないため、セキュリティ面で優れている。また、「digest」とは「要約」という意味があり、この認証方式では通信内容を要約して送信するため、「ダイジェスト認証」と呼ばれる。「Digest Access Authentication(ダイジェストアクセス認証)」とも呼ばれることもある。
「THE DIGEST」とは
「THE DIGEST」とは、日本スポーツ企画出版社が運営するスポーツ総合サイトの名称である。同サイトでは、専門誌「サッカーダイジェスト」「ワールドサッカーダイジェスト」「スマッシュ」「ダンクシュート」「スラッガー」などからの情報をはじめ、大谷翔平や八村塁、錦織圭などの最新スポーツニュースや深掘り記事、動画などを提供ており、国内・海外のスポーツ情報を扱ってる。
「digest」の使い方・例文
「digest」は、「要約」という意味で使用することが多い。例文にすると、「I don't have time to read the entire book, so I just read the digest.(私は本全体を読む時間がないので、ダイジェストだけ読む)」「The news digest is a great way to keep up with current events.(ニュースのダイジェストは、最新の出来事について追跡する素晴らしい方法である)」「The movie studio released a digest version of the film for TV.(映画スタジオはテレビ向けに映画のダイジェスト版をリリースした)」といった表現となる。「消化」という意味であれば、「It takes about two hours to digest a meal.(食事を消化するのに約2時間かかる。)」「Some foods are easier to digest than others.(いくつかの食品は、他のものよりも消化しやすい。)」という風に使用する。
ダイジェスト【digest】
ダイジェスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 00:06 UTC 版)
ダイジェスト(digest)
- 要約
- 生物の「消化」
- Digest認証
- 暗号学的ハッシュ関数におけるハッシュ値
- 『学説彙纂』(Digesta, Digest)-『ローマ法大全』の一部
- プロトンポンプ阻害薬「ランソプラゾール」の商品名のひとつ
関連項目
- 雑誌
- スポーツ雑誌
- 『ゴルフダイジェスト』(日本の雑誌)
- 『ゴルフダイジェスト (アメリカ合衆国の雑誌)』
- 『サッカーダイジェスト』
- 『リーダーズ・ダイジェスト』
- 『新聞ダイジェスト』
- ニュースダイジェスト
- スポーツ雑誌
- テレビ番組
- スポーツ番組 / スポーツニュース
- 大相撲ダイジェスト(終了、日本教育テレビ→テレビ朝日)
- 大相撲・幕内の全取組(NHK総合)
- サッカー
- セリエAダイジェスト(終了、フジテレビ)
- リーガダイジェスト!(WOWOW)
- 欧州蹴球ダイジェスト(終了、フジテレビONE、フジテレビNEXT)
- ブンデスリーガダイジェスト(終了?、GAORA)
- 中央競馬ダイジェスト(フジテレビほか)
- プロ野球ダイジェスト(終了、日本テレビ)
- 高校野球ダイジェスト(曖昧さ回避ページ)
- 園田・姫路競馬ダイジェスト&中継(サンテレビ)
- 「NHKとっておきサンデー」内等の連続テレビ小説のダイジェスト
- TVダイジェスト(終了、テレビ朝日系)
- 公立高校入試解答ダイジェスト(広島テレビ)
- スポーツ番組 / スポーツニュース
関連項目
- ダイジェスティブ (Digestive)
- ダイジェスター (Digester)
- 「ダイジェスト」で始まるページの一覧
- タイトルに「ダイジェスト」を含むページの一覧
- タイトルに「digest」を含むページの一覧
- en:Special:PrefixIndex/digest
ダイジェスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:02 UTC 版)
『5分でわかる麒麟がくる』として放送翌日(毎週月曜日)0時5分 - 0時10分(放送当日の深夜)に総合テレビで5分間のダイジェスト版(字幕あり、解説なし)が放送された。再放送は毎週水曜4時2分と日曜5時45分から行われた。
※この「ダイジェスト」の解説は、「麒麟がくる」の解説の一部です。
「ダイジェスト」を含む「麒麟がくる」の記事については、「麒麟がくる」の概要を参照ください。
「ダイジェスト」の例文・使い方・用例・文例
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(まとめる) | 収録 摘録 纂録 ダイジェスト パッケージ |
- ダイジェストのページへのリンク