塙保己一とは? わかりやすく解説

はなわ‐ほきいち〔はなは‐〕【塙保己一】

読み方:はなわほきいち

[1746〜1821]江戸後期国学者武蔵の人。幼名、寅之助。号、温故堂。7歳失明。のち、江戸出て賀茂真淵(かものまぶち)らに学び抜群記憶力により和漢の学に通暁幕府保護下に和学講談所を建て、晩年総検校(けんぎょう)となる。「群書類従」を編纂。著「武家名目抄」「花咲(はなさくまつ)」など。


塙保己一

読み方はなわ ほきいち

国学者通称寅之助・辰之助・多門房・千弥、名は保木野一、号は温故堂・水母子。七才で失明。歌を萩原宗固国学賀茂真淵山岡明阿弥に学ぶ。勾当検校和学講談所教授務め、『群書類従』『武家名目抄稿』等の編纂事業携わった著書に『花咲』『松山集』等がある。文政4年(1821)歿、76才。

塙 保己一 (はなわ ほきいち)

1746〜1821 (延享3年文政4年)
国学者盲目ハンデ乗り越えた学問への情熱麹町和学講談所設立
国学者武蔵国農家出身7歳失明15歳江戸出て最初は鍼医術などを学ぶ。学問の才を見いだされ賀茂真淵などに師事国学者となる。1779年から古典文学記録など貴重な文献資料分類整理した群書類従』に着手し41年かけて全670刊行終了したこの間水戸藩の『大日本史』の校正にも参画93年には麹町和学講談所設立した

 年(和暦)
1764年 (明和元年) 江戸大火 18
1772年 (安永元年) 目黒行人坂火事 26
1783年 (天明3年) 浅間山噴火 37
1789年 (寛政元年) 棄捐令 43
1790年 (寛政2年) 石川島人足寄場設置 44
1791年 (寛政3年) 江戸市中銭湯男女混浴禁止 45
1797年 (寛政9年) 湯島聖堂昌平坂学問所改称 51
1803年 (享和3年) 江戸開府200年 57
1806年 (文化3年) 大火 60
1808年 (文化5年) フェートン号事件 62


伊能 忠敬 1745年1818年 (延享2年文政元年) +1
長谷川 平蔵 1745年1795年 (延享2年寛政7年) +1
司馬 江漢 1747年1818年 (延享4年文政元年) -1
並木 五瓶 1747年1808年 (延享4年文化5年) -1
大田 南畝 1749年1823年 (寛延2年文政6年) -3
蔦谷 重三郎 1750年1797年 (寛延3年寛政9年) -4
笠森 お仙 1751年1827年 (宝暦元年文政10年) -5
桂川 甫周 1751年1809年 (宝暦元年文化6年) -5

塙保己一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 12:51 UTC 版)

塙 保己一(はなわ ほきいち、延享3年5月5日1746年6月23日) - 文政4年9月12日1821年10月7日))は、江戸時代国学者で、『群書類従』『続群書類従』の編纂者。散逸していた『日本後紀』の一部分を再発見した[1]




「塙保己一」の続きの解説一覧

「塙保己一」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



塙保己一と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「塙保己一」の関連用語











塙保己一のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塙保己一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
江戸net江戸net
Copyright (C) 2025 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塙保己一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS