偶像とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > 偶像の意味・解説 

ぐう‐ぞう〔‐ザウ〕【偶像】

読み方:ぐうぞう

木・石土・金属などで作った像。

神仏かたどった信仰の対象となる像。

あこがれ崇拝対象となるもの。「若者の—」


偶像

作者ジョルジュ・ローデンバッハ

収載図書街の狩人
出版社沖積舎
刊行年月1987.10


偶像

作者エド・ゴーマン

収載図書バットマン新たなる冒険 2
出版社社会思想社
刊行年月1990.1
シリーズ名現代教養文庫


偶像

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 07:27 UTC 版)

初期の偶像の1つ。パレスチナ自治区エリコで発見。ヨルダン考古学博物館

偶像ぐうぞうとは、

  • 金属(などの具体的なモノ)で作った像[1]
  • などの存在をかたどって造られたで、かつ崇拝の対象となっているようなもののこと[1]

概説

神の像仏の像、およびそれを崇拝する行為を指すために使われている言葉である。

物としての偶像ではなく、それを崇拝する行為のほうに焦点を当てた用語として「偶像崇拝」がある。

また、そうした行為を非難する意味を込めて「偶像教」という用語が用いられることがある[2]

なお、この偶像「idol」が転じて、様々な経緯を経て現代日本語の「アイドル」の用法が生まれた。[要出典]

漢語

漢語で偶像は人形のことであったとされる[3]

メソポタミア

古代メソポタミアの人々は神々を身近な存在と考え、その姿を人間に求めた[4]。かくして人の形をした像を作って、それを拝む日々を送っていた。

ヘブライ語

ペセルの語は、木や石を彫る、または切りとると言う意味の動詞パーサルに由来する[5]

ユダヤ教・キリスト教における位置づけ

ヘブライ語聖書には偶像を造ったり拝んだりすることを禁止する表現が多数ある。ユダヤ教では偶像を崇拝することは禁止された。

わたしはあなた、主であり、あなたをエジプトの地、奴隷の住まいから導き出した者である。あなたはわたしのほかに、何ものをも神としてはならない。あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、あるいは地の下の水のなかにあるもの、それらのものの形を造ってはならない。それにひれ伏してはならない。それに仕えてはならない。(『出エジプト記』20:2-5)
それで、あなたがたは神をいったい誰とくらべ、どんな像と比較しようとするのか。偶像は細工職人が鋳て造り、鍛冶が金でそれを覆ったり、それのために銀の鎖を造ったりする。貧しい者は供物として腐りにくい木を選んで、細工職人を探し、動かない像を立たせる。あなたがたは知らなかったのか?あなたがたは聞かなかったのか?はじめから、あなたがたに伝えられなかったのか?地の基をおいた時から、あなたがたは悟らなかったのか? (『イザヤ書』40:18 - 21)

旧約聖書出エジプト 20:4-5、レビ 26:1、申命記 4:25-26、イザヤ 44:9、『新約聖書』の第一コリント 8章において 偶像は否定されている[5]

福音派は日本では、仏教の仏壇焼香、神道の神棚玉ぐし等も、神に禁じられた異教の偶像と断定して拒否する[6][7][8][9][10]

転用

転じて、あこがれの的[11]や熱狂的なファンをもつ人[11]を指して、アイドルと呼ぶ。

出典・注釈

  1. ^ a b 大辞林広辞苑
  2. ^ 日本国語大辞典
  3. ^ 『世界宗教大事典』
  4. ^ 松島英子『メソポタミアの神像: 偶像と神殿祭儀』角川書店 2001、ISBN 978-4047021174
  5. ^ a b 新聖書辞典
  6. ^ 滝元明『千代に至る祝福』CLC出版
  7. ^ 新生運動『教会成長シンポジウム』
  8. ^ 水草修治『ニューエイジの罠』CLC出版
  9. ^ 奥山実『悪霊を追い出せ!』マルコーシュ・パブリケーション
  10. ^ 尾山令仁『信仰生活の手引き』いのちのことば社
  11. ^ a b 大辞泉

関連項目


偶像

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:54 UTC 版)

古代ギリシアの彫刻」の記事における「偶像」の解説

全ての古代ギリシア・ローマにおける神殿通常、小広間Cella)に偶像があった。小広間へ行くのは様々だったが、司祭とは別方向からで、少なくとも一般的崇拝者一部は時おり小広間に行くことが可能だった。けれども神への犠牲通常神殿境内外側にある祭壇ギリシャ語Temenos)で行われた。偶像の中には見るのが簡単で、主要観光スポット呼ばれたものもあった。像は通常だと神の立像で、元々は実物サイズよりも小さな形だったが、典型的におおむね実物大である。中には実物の何倍もの大きさで、大理石ブロンズ作られ、特に高名なクリセラファンティーネ(英語版彫像目に見える体の部分には象牙使い衣服木製枠組み周囲には金を使用している(横の写真参照)。 最も有名なギリシアの偶像もこのタイプで、オリンピアのゼウス像ペイディアス作ったアテネパルテノン神殿アテーナー・パルテノス像があるが、どちらの巨大な彫像も完全に失われてしまった。デルポイからは2つのクリセラファンティーネ像の断片発掘された。一般に偶像は、識別できる象徴物を保持または身に付けており、これは神殿他の場所における別の多く彫像とを区別する方法1つである。 アクロリス(英語版)は別の複合型で、こちらは木製の体を持つコスト節約型のものである。ゾアノン(英語版)は原始的かつ象徴的な木製の像で、恐らくヒンドゥー教リンガ(lingam)に匹敵する。これらの多く古代より保管され崇められていた。 ローマ大理石複製品からよく知られているギリシア彫像多くはもともと神殿の偶像だったもので、バルベリーニのアポローン英語版)など一部の例は確実に識別されている。ごく僅か実際オリジナル現存し例えブロンズ像ピレウスアテーナー英語版)(高さ2.35m、ヘルメット含む)がある。 ギリシア神話ローマ神話において、「パラディウム」は都市安全に関わると言われていた非常に古代の像であり、特にオデュッセウスディオメーデーストロイ城塞から盗んだ木製の像については、後にアイネイアースによってローマ運ばれた(ローマ物語は、ウェルギリウス『アエネーイス』他の作品関連見られる)。

※この「偶像」の解説は、「古代ギリシアの彫刻」の解説の一部です。
「偶像」を含む「古代ギリシアの彫刻」の記事については、「古代ギリシアの彫刻」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「偶像」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

偶像

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 01:51 UTC 版)

名詞

 ぐうぞう

  1. 金属木・石などで作った像。
  2. 信仰対象とする神仏かたどっ作った像。
  3. 憧れ崇拝対象となるもの。

発音(?)

ぐ↗ーぞー

「偶像」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



偶像と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「偶像」の関連用語






偶像のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



偶像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの偶像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古代ギリシアの彫刻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの偶像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS