もつ
も・つ【持つ】
読み方:もつ
[動タ五(四)]
1 手にとる。手の中ににぎる。「重たい荷物を—・つ」「右手にペンを—・つ」
2 身につける。たずさえる。携帯する。「財布を—・たないで出かける」「いつもハンカチを二枚—・っている」
3 所有している。また、自分のものにする。「別荘を—・つ」「栄養士の資格を—・つ」「所帯を—・つ」
5 自分のものとして引き受ける。負担する。「責任を—・つ」「費用は会社が—・つ」
6 身に備える。ある性質・状態などを有する。「ピアニストの素質を—・つ人」「不思議な輝きを—・つ宝石」
8 場などを設ける。設定する。「党首会談を—・つ」「団体交渉を—・つ」「旅行の計画を—・つ」
9 長くそのままの状態を保ち続ける。もちこたえる。「夏場でも—・つ食品」「これじゃとてもからだが—・たない」
[可能] もてる
[下接句] 江戸っ子は宵越しの銭は持たぬ・男は気で持て・肩を持つ・座を持つ・所帯を持つ・臑(すね)に疵(きず)持つ・太鼓を持つ・提灯(ちょうちん)を持つ・根に持つ・根葉に持つ・箸(はし)より重い物を持たない・身が持たない・持ちつ持たれつ
もつ【▽没】
読み方:もつ
⇒ぼつ
もつ【物】
読み方:もつ
⇒ぶつ
もつ
もつ
もつ
出典:『Wiktionary』 (2021/12/20 15:30 UTC 版)
動詞
- (持つ)手を使って、重量を支える。
- (持つ)(「お持ちする」「お持ちになる」「お持ち下さい」などの形で)持っていく。持ってくる。持参する。
- (持つ)手元において、自らの支配下にある。所持する、占有する。持参できるよう手元に用意する。
- (持つ)手でしっかりつかむ。
- (持つ)所有する。
- 定年後にようやく家を持った。
- (持つ)性質や性格、資格を有している。
- (持つ)負担する。
- この場の支払いは、僕が持とう。
- (持つ)(会合等を)開く、開催する。
- (持つ、保つ)ある安定した状態を継続させる。たもつ。維持する、保持する。
- (「もっている」などの形で) (口語) 運気が強い。肝心なときに力が出る。
- またくじに当たったのか。もってる奴だな。
- (「をもって」「をもち」の形で)原因・理由を示す。のために。
- (「をもって」「をもち」の形で)期日やくぎりを示す。
活用
発音(?)
東京式アクセント
も↘つ
京阪式アクセント
- も↗つ
翻訳
- アイヌ語: kor
- イタリア語: avere
- インドネシア語: punya, mempunyai, memegang, ada
- ウクライナ語: мати
- 英語: hold, have, take
- エスペラント: havi
- オランダ語: hebben
- ギリシア語: έχω
- クルド語: hebun, heyin
- スウェーデン語: ha, aga
- スペイン語: tener
- スロヴァキア語: mať
- タガログ語: magkaroon
- チェコ語: mit
- 中国語: 有 (yǒu)
- 朝鮮語: 가지다 (kajida)
- デンマーク語: have
- ドイツ語: haben
- ブークモール: ha (no)
- ハンガリー語: van, megvan
- フィンランド語: omistaa
- フランス語: avoir
- ポーランド語: mieć (pl)
- ポルトガル語: ter
- マレー語: memegang, ada
- ラテン語: habere
- リトアニア語: turėti (lt)
- ルーマニア語: avea
- ロシア語: иметь
名詞
もつ
語源
発音
- も↘つ
類義語
翻訳
- 英語: offal, giblets
発音
平安時代
- も↗とぅ
室町時代以降
- も↗つ
動詞
もつ【持つ】
タ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
も | た | ち | つ | つ | て | て |
丮
抦
持
撣
「もつ」の例文・使い方・用例・文例
- 知っているわけないでしょう.あなたの財布がどこにあるかなんて見当もつかない
- おぼれる者はわらをもつかむ
- 彼と話してもつまらないので私は彼と会わないようにした
- 彼の声は笑い声とも泣き声ともつかないものだった
- 深い絶望感をもつ
- 愚にもつかぬ質問で私を煩わさないでくれ
- どうしてサムをかばうの?あなたにとてもつらくあたったじゃない!
- 何もつけないトースト
- だれがそれをやったのかなんて私には見当もつかない
- この洗濯機はまだ数年はもつ
- 理想は高くもつべきだ
- 高い志をもつべきだ
- われわれの食料は長くはもつまい
- この好天はもつだろうか
- 彼らはいつもつまらないことにあたふたしている
- 「ねえ,担任の先生っていったい年いくつだと思う」「いや,見当もつかないよ」
- 彼女の考えていることは想像もつかない
- それでしばらくはもつでしょう
- このひもはもつれやすい
品詞の分類
「もつ」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)を始めるための最低資金は、FX業者により異なります。例えば、最低取引単位が1万通貨でレバレッジが25倍のFX業者の場合、為替レートが80円のUSD/JPYの買いポジションを持...
- >> 「もつ」を含む用語の索引
- もつのページへのリンク