2015-01-11 (Sun)
14時過ぎにゴルフが終わってすぐに下呂に向かいます。
先日に電話を入れて雪は大丈夫との確認を取っているので、
トコトコダブルセブン号で今夜の宿しょうげつに向かいます。
今日は下呂温泉花火ミュージカルのクリスマス公演が開催されます。
12月は毎週土曜日に15分の花火大会が行われていますが、
締めの24日は時間も30分と通常の倍の時間で大量の花火を上げるようです。
しょうげつは高台にあるので部屋から花火を眼下に見ることができます。
11月になってすぐ予約したので、今年は最上階中央の部屋を取れました。
【雪をかぶった山の木々】
道端の雪は昨年よりもたくさんあります。
この橋を渡れば下呂までもうすぐです。
【下呂温泉街から見るしょうげつ】
中央に見える高い建物がしょうげつでその横が姉妹館の下呂観光ホテル。
【ノーマルタイヤ用の駐車場?】
しょうげつは高台にあって翌朝凍結した場合、下り坂が危ないので
少し離れたところの専用駐車場に車を停めるように頼まれました。
この場所までは旅館の送迎車で送ってくれました。
昨年はしょうげつの下の下呂観光ホテルに停めたのですが
今年の方が雪が多いので安全の為との事でした。
【ロビーの枯山水】
広いロビーで後方にも机や椅子が有ります。
コーヒーなどの飲み物のサービスも行っています。
【主室】
12.5畳の和室です。
左側にリビングが有り前面は一面ガラスで眺望は最高です。
【リビング】
リビングは長椅子と37インチ液晶テレビと大きなマッサージチェア。
大きなガラスの前に液晶テレビが置かれてますが、景観を損ない邪魔!
2人で動かそうとしましたが、固定されていて動きませんでした。
「じゃまだーっ 何とかしろー」 「なんとかしろーっ」
【和室】
6畳の和室がリビングの後ろにあります。
ブンブンはまたまた足も踏み入れませんでした。
【昼の景観】
飛騨川を高山本線の電車が鉄橋を渡っていきます。
【夕方の景観】
刻々と下呂の旅館や街に灯りがともっていきます。
【夜の景観】
午後6時前の夜景、日が短いのでこの時間でも真っ暗です。
しょうげつもそうですが、花火の時間は他の旅館も自主的に部屋の灯りを消します。
とーぜん軍団も協力して消灯!
【2014年12月24日の下呂花火ミュージカルクリスマス公演】
この日は風がなかったので煙が流れなくて今ひとつでした。
最初の方とスマイル花火・最後の仕掛け・最後の大玉を動画掲載します。
「仕掛けで終わったなあー お片付けー開始ーっ」
「・・・あっ 上がった!!」
「うぉーりゃあ・・・スイッチおーん」
という事で最後の大玉は頭が少し欠けてます。 「すんません」
昨年はそれなりに風があったので今年よりきれいに見えました。
50秒過ぎに花火の下を高山本線の電車が鉄橋を渡っていきます。
花火と橋の上の電車のコラボも珍しいかと思います。
[広告 ] VPS
【男子内風呂】
全面ガラス張りで下呂の街並みを一望できますが、3階と低階層なので
客室からの方が景色はいいです。
単純温泉(アルカリ性単純温泉)
リウマチ、運動機能障害、神経症、神経麻痺、病後回復、疲労回復など
PHが9.2と高いので美容や健康づくりにも優れた効果があるそうです。
【男子露天風呂】
小さな庭にはまだ雪が残っていました。
【最上階パノラマビューの窓】
これだけ大きな部屋の窓は少ないと思います。カーテンも自動です。
軍団が泊まったことのある旅館ではナンバー1の景色だと思います。
次はしょうげつの食事の掲載です。
前年同様、すずむしの誕生日であることを伝えてあったので
またまたプチサプライズがありました。
次回で2014年の記事は最後でーす。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
下のボタンを押してください。 よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
先日に電話を入れて雪は大丈夫との確認を取っているので、
トコトコダブルセブン号で今夜の宿しょうげつに向かいます。
今日は下呂温泉花火ミュージカルのクリスマス公演が開催されます。
12月は毎週土曜日に15分の花火大会が行われていますが、
締めの24日は時間も30分と通常の倍の時間で大量の花火を上げるようです。
しょうげつは高台にあるので部屋から花火を眼下に見ることができます。
11月になってすぐ予約したので、今年は最上階中央の部屋を取れました。
【雪をかぶった山の木々】
道端の雪は昨年よりもたくさんあります。
この橋を渡れば下呂までもうすぐです。
【下呂温泉街から見るしょうげつ】
中央に見える高い建物がしょうげつでその横が姉妹館の下呂観光ホテル。
【ノーマルタイヤ用の駐車場?】
しょうげつは高台にあって翌朝凍結した場合、下り坂が危ないので
少し離れたところの専用駐車場に車を停めるように頼まれました。
この場所までは旅館の送迎車で送ってくれました。
昨年はしょうげつの下の下呂観光ホテルに停めたのですが
今年の方が雪が多いので安全の為との事でした。
【ロビーの枯山水】
広いロビーで後方にも机や椅子が有ります。
コーヒーなどの飲み物のサービスも行っています。
【主室】
12.5畳の和室です。
左側にリビングが有り前面は一面ガラスで眺望は最高です。
【リビング】
リビングは長椅子と37インチ液晶テレビと大きなマッサージチェア。
大きなガラスの前に液晶テレビが置かれてますが、景観を損ない邪魔!
2人で動かそうとしましたが、固定されていて動きませんでした。
「じゃまだーっ 何とかしろー」 「なんとかしろーっ」
【和室】
6畳の和室がリビングの後ろにあります。
ブンブンはまたまた足も踏み入れませんでした。
【昼の景観】
飛騨川を高山本線の電車が鉄橋を渡っていきます。
【夕方の景観】
刻々と下呂の旅館や街に灯りがともっていきます。
【夜の景観】
午後6時前の夜景、日が短いのでこの時間でも真っ暗です。
しょうげつもそうですが、花火の時間は他の旅館も自主的に部屋の灯りを消します。
とーぜん軍団も協力して消灯!
【2014年12月24日の下呂花火ミュージカルクリスマス公演】
この日は風がなかったので煙が流れなくて今ひとつでした。
最初の方とスマイル花火・最後の仕掛け・最後の大玉を動画掲載します。
「仕掛けで終わったなあー お片付けー開始ーっ」
「・・・あっ 上がった!!」
「うぉーりゃあ・・・スイッチおーん」
という事で最後の大玉は頭が少し欠けてます。 「すんません」
昨年はそれなりに風があったので今年よりきれいに見えました。
50秒過ぎに花火の下を高山本線の電車が鉄橋を渡っていきます。
花火と橋の上の電車のコラボも珍しいかと思います。
[広告 ] VPS
【男子内風呂】
全面ガラス張りで下呂の街並みを一望できますが、3階と低階層なので
客室からの方が景色はいいです。
単純温泉(アルカリ性単純温泉)
リウマチ、運動機能障害、神経症、神経麻痺、病後回復、疲労回復など
PHが9.2と高いので美容や健康づくりにも優れた効果があるそうです。
【男子露天風呂】
小さな庭にはまだ雪が残っていました。
【最上階パノラマビューの窓】
これだけ大きな部屋の窓は少ないと思います。カーテンも自動です。
軍団が泊まったことのある旅館ではナンバー1の景色だと思います。
次はしょうげつの食事の掲載です。
前年同様、すずむしの誕生日であることを伝えてあったので
またまたプチサプライズがありました。
次回で2014年の記事は最後でーす。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
下のボタンを押してください。 よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 鬼岩温泉 了山 部屋編 (2016年2月) 2016/03/01
- 鬼岩温泉 了山 施設編 (2016年2月) 2016/02/28
- 山神温泉 湯之元館 夕食編 (2016年2月) 2016/02/22
- 山神温泉 湯之元館 部屋編 (2016年2月) 2016/02/20
- 山神温泉 湯之元館 施設編 (2016年2月) 2016/02/18
- 今宵天空に遊ぶ しょうげつ 食事編 (2015年12月) 2016/01/16
- 今宵天空に遊ぶ しょうげつ 施設・部屋編 (2015年12月) 2016/01/12
- 料理旅館 牧が洞 食事編 (2015年12月) 2016/01/08
- 料理旅館 牧が洞 施設編 (2015年 12月) 2016/01/06
- 養老温泉 遊季の里 食事編 (2015年5月) 2015/05/26
- 養老温泉 遊季の里 施設編 (2015年5月) 2015/05/23
- 今宵天空に遊ぶ しょうげつ 食事編 (2014年12月) 2015/01/13
- 今宵天空に遊ぶ しょうげつ 施設編 (2014年12月) 2015/01/11
- 鬼岩温泉 了山(2014年4月) 2014/04/22
- 養老温泉 遊季の里(2014年4月) 2014/04/19
下呂温泉 * by アイランドブルー
こんにちは^_^
下呂温泉、最近は行って無いな〜
見てると行きたくなってきました
部屋からの景色良いですね
確かにテレビが邪魔^_^、
露天風呂も気持ち良さそうで
良いですね
私の好きな雰囲気の露天風呂です
下呂温泉、最近は行って無いな〜
見てると行きたくなってきました
部屋からの景色良いですね
確かにテレビが邪魔^_^、
露天風呂も気持ち良さそうで
良いですね
私の好きな雰囲気の露天風呂です
ここは何回か来てますが、景色は最高だと思います。
露天風呂は着いてすぐに入りました。
その時は私を含めて7人いたのですが
何と日本人は私ともう一人の二人だけでした。
(後でわかったのですが、アメリカ3人、中国2人、日本2人)
下呂温泉も国際化されてるのでしょうか?
2月になると旧正月で中国人がさらに多くなるそうです。
円安も追い風かと思いますが、どうも外人は苦手で・・・
2月はおとなしくしてようかなあ。