2024-10-12 (Sat)
今年の3月に年金生活となったので、少し節約をと思い遠出の旅行は控えていました。
近場の旅行が続いていましたが、10月は遠くに行こうという事になりました。
行先は「明石海峡大橋」を渡りたいという、すずむしの希望で淡路島となりました。
なぜ明石海峡大橋というと、NHKで放送されている「プロジェクトX」の影響であります。
5月に放送された「世界最長 悲願のつり橋に挑む 〜明石海峡大橋 40年の闘い〜」を見て感動。
2015年以来、約10年ぶりの淡路島となりました。 ♪d(^〇^)b♪カゼノナカノスーバールー♪
また、8月には「祈りの塔 1300年の時をつなぐ〜国宝薬師寺東塔 全解体修理」が放送されました。
これまた、感動したので遠回りとはなりますが、最初は奈良県の薬師寺見学となりました。
【休ケ岡八幡宮】
駐車場から入口に向かうと最初に休ケ岡八幡宮が見えてきます。
日本酒の樽が並んでいたので、思わず吸い寄せられてしまいました。イソイソ。。。(((o;^ー^)o.::・'☆’
薬師寺を参拝する際は、まずこちらの休ヶ岡八幡宮から参拝することが習わしとされています。
【南門】
ここで拝観料(1000円)を払って入場しました。
右側に見えている塔がプロジェクトXで放送された東塔であります。
【東塔と西塔】
右が東塔で左が西塔です。 キョロo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oキョロ
【東塔】
国宝の東塔は薬師寺の中で唯一、創建当時の姿のまま現存している建物です。
12年に及ぶ平成の大修理を完了し、2023年4月に公開されました。
東塔についての説明であります。
【西塔】
西塔は1528年に火事で破壊されましたが、1981年に白鳳時代の様式で再建されました。
西塔についての説明であります。
【金堂】
金堂には、仏教美術の最高傑作のひとつとされる国宝・薬師三尊像がまつられています。
残念ながら建物内は撮影禁止なので、薬師三尊像は撮影できませんでした。
金堂についての説明であります。
【大講堂】
長さ41m、深さ20m、高さ17mの大講堂は、奈良で最も大きな寺院の建物の1つです。
現在の薬師寺大講堂は2003年(平成15年)に再建されました。
大講堂についての説明です。
【金堂と東塔】
大講堂から金堂と今回の見学のメイン東塔のダブルショットです。
【東僧坊】
ここは休憩所とされ、御朱印やお土産などが置かれている場所です。
金堂な中にある撮影禁止の国宝・薬師三尊像の写真も飾られていました。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
にほんブログ村
にほんブログ村
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
近場の旅行が続いていましたが、10月は遠くに行こうという事になりました。
行先は「明石海峡大橋」を渡りたいという、すずむしの希望で淡路島となりました。
なぜ明石海峡大橋というと、NHKで放送されている「プロジェクトX」の影響であります。
5月に放送された「世界最長 悲願のつり橋に挑む 〜明石海峡大橋 40年の闘い〜」を見て感動。
2015年以来、約10年ぶりの淡路島となりました。 ♪d(^〇^)b♪カゼノナカノスーバールー♪
また、8月には「祈りの塔 1300年の時をつなぐ〜国宝薬師寺東塔 全解体修理」が放送されました。
これまた、感動したので遠回りとはなりますが、最初は奈良県の薬師寺見学となりました。
【休ケ岡八幡宮】
駐車場から入口に向かうと最初に休ケ岡八幡宮が見えてきます。
日本酒の樽が並んでいたので、思わず吸い寄せられてしまいました。イソイソ。。。(((o;^ー^)o.::・'☆’
薬師寺を参拝する際は、まずこちらの休ヶ岡八幡宮から参拝することが習わしとされています。
【南門】
ここで拝観料(1000円)を払って入場しました。
右側に見えている塔がプロジェクトXで放送された東塔であります。
【東塔と西塔】
右が東塔で左が西塔です。 キョロo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oキョロ
【東塔】
国宝の東塔は薬師寺の中で唯一、創建当時の姿のまま現存している建物です。
12年に及ぶ平成の大修理を完了し、2023年4月に公開されました。
東塔についての説明であります。
【西塔】
西塔は1528年に火事で破壊されましたが、1981年に白鳳時代の様式で再建されました。
西塔についての説明であります。
【金堂】
金堂には、仏教美術の最高傑作のひとつとされる国宝・薬師三尊像がまつられています。
残念ながら建物内は撮影禁止なので、薬師三尊像は撮影できませんでした。
金堂についての説明であります。
【大講堂】
長さ41m、深さ20m、高さ17mの大講堂は、奈良で最も大きな寺院の建物の1つです。
現在の薬師寺大講堂は2003年(平成15年)に再建されました。
大講堂についての説明です。
【金堂と東塔】
大講堂から金堂と今回の見学のメイン東塔のダブルショットです。
【東僧坊】
ここは休憩所とされ、御朱印やお土産などが置かれている場所です。
金堂な中にある撮影禁止の国宝・薬師三尊像の写真も飾られていました。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
にほんブログ村
にほんブログ村
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
- 大塚国際美術館 (2024年10月) 2024/11/26
- 鳴門のうずしお見学 (2024年10月) 2024/11/23
- 鳴門カントリークラブ (2024年10月) 2024/11/11
- 淡路サービスエリア (2024年10月) 2024/10/18
- 大阪城 (2024年10月) 2024/10/15
- 薬師寺 (2024年10月) 2024/10/12
- 水晶宝石博物館と仙娥滝 (2024年6月) 2024/07/16
- 昇仙峡ロープウェイ (2024年6月) 2024/07/13
- 西伊豆の風景 (2024年2月) 2024/05/28
- 河津桜と爪木崎 (2024年2月) 2024/04/29
- 鹿児島空港 (2023年9月) 2024/01/25
- 池田湖から枕崎へ (2023年9月) 2024/01/13
- 西大山駅と長崎鼻 (2023年9月) 2024/01/10
- 2023年を振り返って 旅行編 (2024年1月) 2024/01/04
- 神川大滝公園と根占フェリー (2023年9月) 2023/12/15
No Subject * by ちろっこ
こんにちは。
奈良はたいへん貴重な文化遺産で溢れているのですよね。
中でも薬師寺や法隆寺の拝観料は、もっと徴収しても良いほどです。
薬師寺は東塔や薬師三尊像等、1300年以上前の人々が見ていたものを、ワタシたちも見ているなんて、考えてみたらすごい事です。
まさに、遺産です。
奈良はたいへん貴重な文化遺産で溢れているのですよね。
中でも薬師寺や法隆寺の拝観料は、もっと徴収しても良いほどです。
薬師寺は東塔や薬師三尊像等、1300年以上前の人々が見ていたものを、ワタシたちも見ているなんて、考えてみたらすごい事です。
まさに、遺産です。
やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
拝観料は最近値上げされたようです。
昨年に修復が終わりお披露目出された東塔が目玉だと思います。
それでも少しお他界感はありますね。
拝観料は最近値上げされたようです。
昨年に修復が終わりお披露目出された東塔が目玉だと思います。
それでも少しお他界感はありますね。
No Subject * by やま
拝観料が1000円とは、それなりに見ごたえがあるのでしょう。
拝観料って、500円くらいのところが多いような気もするのですが。
拝観料って、500円くらいのところが多いような気もするのですが。
あまり歴史には詳しくないのですが、法隆寺は行った事がありました。
当時(2016年)入場料は1500円でしたが、現在は2000円になったようです。
そのことを考えると薬師寺の1000円はお値打ちかもしれません。
薬師寺はNHKのプロジェクトXという番組を見て見学したいと思いました。
題名は「祈りの塔 1300年の時をつなぐ〜国宝薬師寺東塔 全解体修理」です。
1万を超える部材全てを取り外して組み直した大工事だったそうです。
実際に塔を見ると1300年前の部材を見ることが出来ました。
歴史に詳しくない二人でも、この事業が凄かったと感じました。
テレビの影響ですが、行ってよかったと思います。