2023-01-18 (Wed)
宿の名前が月浜の湯という事で、温泉も自慢のようです。
磯原温泉の発祥の地で、昭和6年に先代が天妃山の麓に井戸を掘ったら温泉が出たそうです。
大浴場と露天風呂が男女それぞれあって、2ヶ所の貸切風呂もありました。
似たような造りなので男女の入替はありませんが、女性の方が景色がいいようです。
部屋の写真を撮影して温泉に急ぎます。 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |温泉|
☆☆☆ 月見の湯 ☆☆☆
【脱衣所】
月見の湯が男性の大浴場でとなります。
日帰り温泉の営業もしているので、客室の割には大き目な脱衣所でした。
【洗面】
シンプルな洗面でアメニティはそれほど置かれていません。
【内湯】
右側に露天風呂があって、窓には植え木があって海はあまり良くみえません。
泉質は単純硫黄冷鉱泉(低張性-弱アルカリ性-冷鉱泉)で海の傍では珍しいようです。
温泉自慢の名に負けない肌触りのいい泉質でした。
【洗い場】
シャンプー類は「Wine」と書かれていて、初めて見る銘柄でした。
【露天風呂】
こちらも前に植え木があるので温泉に浸かると海を見る事は出来ませんでした。
雲が夕日できれいに染まっていたので、お風呂の上に立って撮影しました。
☆☆☆ 浜見の湯 ☆☆☆
【内湯】
内湯は大きさも形も男性とほぼ同じのようです。
露天風呂は左側にあって、その向こうは男性の大浴場だと思われます。
男性の内湯には横に窓がありませんが、こちらはあって景色を見る事が出来ます。
植木が少し邪魔ですが、海岸線が見えてこちらの方がいいと思いました。 o(TヘTo) くぅ
【洗い場】
洗い場も男性と同じで大理石のような造りがいい感じでした。
【露天風呂】
露天も同じだと思われます。 --(*^ 0 ^A ---温泉
☆☆☆ 貸切風呂 ☆☆☆
【天妃の湯】
貸切風呂は浜の館の最上階に2カ所あって、予約制で無料で入る事が出来ました。
軍団が入ったのは天妃の湯で、時間が17時からだったので少し暗くなってしまいました。
脱衣所は特になくて、お風呂の脇に台が置かれているだけでした。
丸い陶器の湯船で肌触りが良かったです。
貸切風呂も磯原温泉が注がれていますが、循環濾過式で加温・加水がされています。
格子を開くことが出来るので、温泉に浸かりながら海が見られました。
見えている棟が月の館で一番上が大浴場でその下が軍団の部屋でした。
【海月の湯】
こちらの方の貸切風呂は利用できませんでしたが、翌朝行ってみると鍵が開いていました。
誰も入っていないのを確認して撮影することが出来ました。
こちらの貸切風呂は楕円形の湯船で、後は同じような造りでした。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
にほんブログ村
にほんブログ村
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
磯原温泉の発祥の地で、昭和6年に先代が天妃山の麓に井戸を掘ったら温泉が出たそうです。
大浴場と露天風呂が男女それぞれあって、2ヶ所の貸切風呂もありました。
似たような造りなので男女の入替はありませんが、女性の方が景色がいいようです。
部屋の写真を撮影して温泉に急ぎます。 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |温泉|
☆☆☆ 月見の湯 ☆☆☆
【脱衣所】
月見の湯が男性の大浴場でとなります。
日帰り温泉の営業もしているので、客室の割には大き目な脱衣所でした。
【洗面】
シンプルな洗面でアメニティはそれほど置かれていません。
【内湯】
右側に露天風呂があって、窓には植え木があって海はあまり良くみえません。
泉質は単純硫黄冷鉱泉(低張性-弱アルカリ性-冷鉱泉)で海の傍では珍しいようです。
温泉自慢の名に負けない肌触りのいい泉質でした。
【洗い場】
シャンプー類は「Wine」と書かれていて、初めて見る銘柄でした。
【露天風呂】
こちらも前に植え木があるので温泉に浸かると海を見る事は出来ませんでした。
雲が夕日できれいに染まっていたので、お風呂の上に立って撮影しました。
☆☆☆ 浜見の湯 ☆☆☆
【内湯】
内湯は大きさも形も男性とほぼ同じのようです。
露天風呂は左側にあって、その向こうは男性の大浴場だと思われます。
男性の内湯には横に窓がありませんが、こちらはあって景色を見る事が出来ます。
植木が少し邪魔ですが、海岸線が見えてこちらの方がいいと思いました。 o(TヘTo) くぅ
【洗い場】
洗い場も男性と同じで大理石のような造りがいい感じでした。
【露天風呂】
露天も同じだと思われます。 --(*^ 0 ^A ---温泉
☆☆☆ 貸切風呂 ☆☆☆
【天妃の湯】
貸切風呂は浜の館の最上階に2カ所あって、予約制で無料で入る事が出来ました。
軍団が入ったのは天妃の湯で、時間が17時からだったので少し暗くなってしまいました。
脱衣所は特になくて、お風呂の脇に台が置かれているだけでした。
丸い陶器の湯船で肌触りが良かったです。
貸切風呂も磯原温泉が注がれていますが、循環濾過式で加温・加水がされています。
格子を開くことが出来るので、温泉に浸かりながら海が見られました。
見えている棟が月の館で一番上が大浴場でその下が軍団の部屋でした。
【海月の湯】
こちらの方の貸切風呂は利用できませんでしたが、翌朝行ってみると鍵が開いていました。
誰も入っていないのを確認して撮影することが出来ました。
こちらの貸切風呂は楕円形の湯船で、後は同じような造りでした。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
にほんブログ村
にほんブログ村
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
- 別邸 翠風荘 慶山 食事・感想編 (2022年11月) 2023/02/01
- 別邸 翠風荘 慶山 部屋編 (2022年11月) 2023/01/30
- 別邸 翠風荘 慶山 温泉編 (2022年11月) 2023/01/28
- 別邸 翠風荘 慶山 施設編 (2022年11月) 2023/01/26
- としまや月浜の湯 食事・感想編 (2022年10月) 2023/01/20
- としまや月浜の湯 温泉編 (2022年10月) 2023/01/18
- としまや月浜の湯 施設・部屋編 (2022年10月) 2023/01/16