fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 

 >  埼玉県の旅館 >  ちちぶ温泉 はなのや 部屋編 (2022年10月)

ちちぶ温泉 はなのや 部屋編 (2022年10月)

客室は特別室、和洋室、和室などがありますが、この日空いた部屋は和室でした。
玄関のすぐ左にある部屋で、10畳の和室に露天風呂が付いていました。
客室の前に露天風呂があるのですが、十分なスペースで庭もあって良かったです。
昔は部屋に露天風呂がある旅館が多かったのですが、調べたら今年は初めてでした。
イソイソ。。。(((o;^ー^)o.::・'☆’「ひっさしぶりー」



【檉香子】
全く漢字が読めませんでしたが、どうやら「かたくり」と読むようです。
はなのや部屋 (1)

【客室】
全室に露天風呂が付いていますが、価格設定はお値打ちな値段となっています。
部屋の広さは10畳なので、2人なら十分な広さと言えます。
はなのや部屋 (2)
木がふんだんに使われていて、なかなか凝った造りだと思いました。
窓際に置かれた椅子も座り心地の良い高さで、庭を眺めてのんびり出来ました。
はなのや部屋 (3)
部屋の前に露天風呂があるのですが、全体的にゆったりと造られていました。
はなのや部屋 (4)

【お菓子】
地元のお菓子か分かりませんが、花の絵が描かれ「はなのや」にピッタリです。
はなのや部屋 (5)

【露天風呂入口】
部屋からは出口となりますが、この扉から露天風呂に行きます。
傘も置かれていますが、屋根もあるので雨天でも問題なさそうです。
はなのや部屋 (6)

【庭】
露天風呂側から見た客室で入口の横には小さな庭が設けられています。 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
はなのや部屋 (7)

【露天風呂】
全体的にゆとりのある造りなので、湯船が広く見えませんが、2人でも十分入れます。
露天に浸かりながら山並みを見る事も出来、景色もまんざらではありません。
はなのや部屋 (8)
露天に浸かりながら山の景色と庭を楽しみます。  --(*^ 0 ^A ---温泉
はなのや部屋 (10)

【洗い場】
冬は少し寒いかもしれませんが、洗い場も完備されています。
シャンプー類もポーラが置かれ、大浴場に行かなくても不便はありません。
はなのや部屋 (9)

【屋根】
木で造られた大きな屋根は隣の部屋との共用となっています。
木の板で区切られているだけなので、大きな声で話すと隣に聞かれちゃいます。
はなのや部屋 (11)

【冷蔵庫】
冷蔵庫は無料のミネラルウォーターのみで、自販機を利用するシステムでした。
はなのや部屋 (12)

【洗面台】
洗面台はあまり飾り気のない小さめのタイプでした。
はなのや部屋 (13)
洗面台は今ひとつかもしれませんが、アメニティは充実していました。
はなのや部屋 (14)

【トイレ】
はなのや部屋 (15)

【タオル】
夕食の時の布団を敷いてくれるのですが、タオル類も新しい物に替えてありました。
ちょっとしたメッセージも添えられ、うれしいサービスでした。 d( ̄◇ ̄)b グッ♪
はなのや部屋 (16)





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可する