fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 

 >  ゴルフ >  久しぶりにコンペで優勝 (2021年10月)

久しぶりにコンペで優勝 (2021年10月)

毎月、第一日曜日に行われるコンペで久しぶりに優勝出来ました。
伊豆旅行の記事はお休みで、今回はこのコンペの記事を掲載であります。
このコンペはアンダーハンディ戦で、ブンブンはハンディがまだ厳しいです。
前回の優勝はネット68で、3位までがアンダーパーでした。
今回も優勝はアンダーの可能性が高いので、可能性は低かったです。



【練習場】
ゴルフ場に併設されている鳥カゴ練習場で、腰痛持ちのブンブンは毎回お世話になります。
IMG_5114.jpg

【11番ティグラウンド】
この写真は3日後にラウンドした時の物で、カモシカがブンブンの方を見ていました。
カートの前に写っているのがカモシカです。
IMG_5168.jpg

すずむしが撮影しようとするとカモシカは逃亡であります。  ニゲルナー≫≫o(゚□゚o)
ちなみにこの日のゴルフも39,40と9月から、まさかの4連続79となりました。
IMG_5169.jpg




【スコアカード】

この日はINコースからのスタートで、朝一のショットはフェアウェイに飛んでくれました。
セカンドもまずまずで、3打目は110ヤードでしたが、乗っただけの長いパットが残りました。
10mのパットはカップを超すと早いラインを警戒しすぎて、1.5mショートして3パットでした。
11番もセカンドが170ヤード以上あったので、またまた乗っただけでしたが何とか2パット。
12番もわずかにショートしましたが、アプローチが寄ってくれました。
13番は奥に少し外してしまい、10ヤードのアプローチが寄らず、ワンピンを外してボギー。
14番はワンピンのバーディチャンスでしたが、カップに触りもしませんでした。
ピンチだったのは15番で、ティショットを左に引っかけて残りは210ヤードでした。
一応ぎりぎり届く距離なので、狙っていきましたがフェアウェイの右にある木に直撃!
ピンまでは80ヤード残ってしまいました。  o(TヘTo) くぅ
ボギーは仕方ないと思っていたら、なんとハーフシャンクで右のラフに行ってしまいました。
30ヤードの前上がりのラフで絶体絶命でしたが、うまく打ててワンクラブに寄ってボギーで済みました。
16番は左の奥に外してしまい、またまたピンチでしたがこれもまたピタリと付いてくれました。
30台で行ける雰囲気でしたが、17番はセカンドが少し短くピンまでは20ヤード。
しっかり打てましたが、少しオーバーしすぎて1.5mを外してしまいました。 (_ _|||)
4オーバーになってしまい力んだのか18番のティショットはチーピン気味で左ラフへ。
3打目がまだ、180ヤード近く残りましたが、何とかパーオンに成功。
ファーストパットは距離もありましたが、グリーンも難しく3パットしてしまいました。
この時点で優勝は関係ないと思っていましたが、以外と他の人もスコアは伸びていませんでした。
後半のスタートのティショットは距離も出て、ピンハイ5mに付けて楽なパー。
距離の短い2番はバーディチャンスに付けたい所ですが、ショートしてしまい何とかパーセーブ。
ドラコンホールの3番は快心の当たりで、ワンピンに付けましたが入らず。 ( ̄^ ̄)ゞ ハイリマセン
絶好の滑り出しとなりましたが、この日のグリーンはBグリーンで4番、5番が難しくなります。
4番はセカンドを5番アイアンで、何とか乗せましたが10mを3パット。
5番はグリーンを少し外しましたが、20ヤードのアプローチが1mにピタリ・・・
カップに触りもしませんでした。  ( ̄^ ̄)ゞ ゼンゼンハイリマセン
この時点でカートに表示されているみんなのスコアを見ると、なんとアンダーは2人だけ。
その2人もハンディが多い人で、残りのホールがあるので事実上アンダーは0と言えます。
自分は現在ネットでパープレーなので、頑張れば優勝の可能性が高くなりました。
俄然やる気が出て6番のPAR5に向かいました。  o(`д´ 。) ヤリマスヨ!
メイングリーンだと最難関の6番ですが、本日のサブグリーンは簡単なホールとなります。
連続ボギーの後だけにバーディが欲しい所ですが、ワンピンを外してただのパーでした。
7番も距離が長いPAR3で難しいのですが、25ヤードがワンピン弱に付いてナイスパー!
8番はパーオンさせることが出来てパーセーブ、この時点で2位が2オーバーでした。
2位の人はまだ7番をプレー中でしたが、ハンディから考えてバーディはまずありません。
最終ホールでダボでも優勝となり、だいぶ余裕が出来ました。 v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
ティショットをミスして、残りが180ヤード以上残りましたが、なんとかグリーン回りまで運び 
1mちょっとのパーパットも入ってくれ、ネットでパープレーで上がれました。

2021年10月3日 掛川グリーンヒル 79



【成績表】

この日はピンの位置が奥だったホールが多く難しかったと思います。
また、レギュラーティもバックに近い場所にあり、距離がいつもよりありました。
ゴルフの内容はドライバーは悪かったですが、アプローチが良かったと思います。
ワンピン弱のパットが1つも入らなかったのは残念ですが、ノーバーディでも70台は良かったです。
結局、2位とは4ストローク差と思ったよりも差が広がりました。
3位の方は良くラウンドする人で71歳ですが、レギュラーからプレーします。
難しい条件だったので、80台で来たのは立派であります。

10月遊和会処理済み




【お高いケーキ】
前回に続いてまたまたゴルフ代が、タダになったので奮発してお留守番のすずむしに
コンビニケーキではなく、高級なケーキをお土産に買って帰りました。
イソイソ。。。(((o;^ー^)o.:: 「すずむし~ケーキだぞお」    o(^∇^)oワーイ ヤター♪
ケーキ








ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
  


o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪


関連記事
のりゅさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
この日は他の人が悪くて運よく優勝出来ました。
娘さんに負けが続いて、リベンジしたくなったらコメントください。
ブンブンがやっつけてやります!(私も負けたりして?)

優勝おめでとうございます * by のりゅ
パターゴルフの実力が娘と大差なしで時には敗北したりする
どこぞの40代男性(のりゅ)とは違いますね~

チョコレーゼさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
最近は調子が良くてダボが少なくなり、スコアが安定しています。
この3日後にラウンドしたのですが、その日も79で5連続となりました。
(この日もバーディはなかったです。)
パープレーでの優勝だったので、ハンディも1減っただけでラッキーでした。
いつもコンビニのケーキですが、この日は地元で一番高い店にしました。
田舎にしては結構な値段ですが、美味しかったようで良かったです。

やまさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
15番はダボを覚悟したのですが、上手く寄ってくれボギーで済みました。
ダボがなかったのは嬉しいですね。
この日は皆さんスコアメイクに苦しんだようでした。

No Subject * by チョコレーゼ
優勝おめでとうございます~!!
さすがブンブンさん、バーディなしでハーフ39は安定感の現れですね、
素晴らしいですー!
そして2位の方をぶっちぎってのダントツ優勝!
すごいです(≧ω≦)b
すずむしさんも美味しいケーキ、喜ばれたでしょう♡

No Subject * by やま
優勝おめでとうございます。
ダボなしは良いですね!
2位以下を大きく離しての優勝は素晴らしいです👏

芝刈り夢想さん * by ダブルセブン
最近はドライバーの大曲りが少なくなったので、ダボが減りました。
やはりドライバーの方向性は重要ですね。
この日はピン位置が難しく、パープレーでも優勝で嬉しかったです。

No Subject * by 芝刈り夢想
優勝おめでとうございます!
ダボ以上がないのが、安定していて良いですね。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

のりゅさん

コメントありがとうございます。
この日は他の人が悪くて運よく優勝出来ました。
娘さんに負けが続いて、リベンジしたくなったらコメントください。
ブンブンがやっつけてやります!(私も負けたりして?)
2021-10-16 * ダブルセブン [ 編集 ]

優勝おめでとうございます

パターゴルフの実力が娘と大差なしで時には敗北したりする
どこぞの40代男性(のりゅ)とは違いますね~
2021-10-16 * のりゅ [ 編集 ]

チョコレーゼさん

コメントありがとうございます。
最近は調子が良くてダボが少なくなり、スコアが安定しています。
この3日後にラウンドしたのですが、その日も79で5連続となりました。
(この日もバーディはなかったです。)
パープレーでの優勝だったので、ハンディも1減っただけでラッキーでした。
いつもコンビニのケーキですが、この日は地元で一番高い店にしました。
田舎にしては結構な値段ですが、美味しかったようで良かったです。
2021-10-14 * ダブルセブン [ 編集 ]

やまさん

コメントありがとうございます。
15番はダボを覚悟したのですが、上手く寄ってくれボギーで済みました。
ダボがなかったのは嬉しいですね。
この日は皆さんスコアメイクに苦しんだようでした。
2021-10-14 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

優勝おめでとうございます~!!
さすがブンブンさん、バーディなしでハーフ39は安定感の現れですね、
素晴らしいですー!
そして2位の方をぶっちぎってのダントツ優勝!
すごいです(≧ω≦)b
すずむしさんも美味しいケーキ、喜ばれたでしょう♡
2021-10-12 * チョコレーゼ [ 編集 ]

No Subject

優勝おめでとうございます。
ダボなしは良いですね!
2位以下を大きく離しての優勝は素晴らしいです👏
2021-10-12 * やま [ 編集 ]

芝刈り夢想さん

最近はドライバーの大曲りが少なくなったので、ダボが減りました。
やはりドライバーの方向性は重要ですね。
この日はピン位置が難しく、パープレーでも優勝で嬉しかったです。
2021-10-12 * ダブルセブン [ 編集 ]

No Subject

優勝おめでとうございます!
ダボ以上がないのが、安定していて良いですね。
2021-10-12 * 芝刈り夢想 [ 編集 ]