たまには
2012.10.06 17:51|未分類|
軽く書いてみよう。メモ代わりに。特に更新を待ってる読者はいないしね。
改めて、Twitterの「選別」って残酷だよなぁと思う。鍵付きにして匿名性を薄めて、mixiに近い閉じられた環境で活発に使うケースを見るにつけ、それは遅かれ早かれ立ちゆかなくなるよなぁと。
ミュートとか中途半端な優しさ機能も最終的には無意味で。人間性への信頼の有無や好き嫌いは可視化されてしまう。人を小馬鹿にした人や攻撃的な姿勢の人なども。見える人と見えない人がいるだけで、本質的な領域に入ると自然と「異物」は淘汰される。
馴れ合いサークルになって参加者が増えてくれば当然、不協和音が生じる。居心地の良いTLをつくったつもりが、むしろその使い勝手を制約する。
結局、日常の中でのその人への評価とニアリーイコールになるわけで、そこにある種の連帯感があったとしても、残念ながら泥の城を建てているに過ぎない。
アカウントを削除すればそれっきり。TLはどこかへ流れていくのみ。ソーシャルメディアは単なるツール、趣味や嗜みの類いであり、それ以上でもそれ以下でもない。
というようなことを、そのうちちゃんとまとめようと思います。
改めて、Twitterの「選別」って残酷だよなぁと思う。鍵付きにして匿名性を薄めて、mixiに近い閉じられた環境で活発に使うケースを見るにつけ、それは遅かれ早かれ立ちゆかなくなるよなぁと。
ミュートとか中途半端な優しさ機能も最終的には無意味で。人間性への信頼の有無や好き嫌いは可視化されてしまう。人を小馬鹿にした人や攻撃的な姿勢の人なども。見える人と見えない人がいるだけで、本質的な領域に入ると自然と「異物」は淘汰される。
馴れ合いサークルになって参加者が増えてくれば当然、不協和音が生じる。居心地の良いTLをつくったつもりが、むしろその使い勝手を制約する。
結局、日常の中でのその人への評価とニアリーイコールになるわけで、そこにある種の連帯感があったとしても、残念ながら泥の城を建てているに過ぎない。
アカウントを削除すればそれっきり。TLはどこかへ流れていくのみ。ソーシャルメディアは単なるツール、趣味や嗜みの類いであり、それ以上でもそれ以下でもない。
というようなことを、そのうちちゃんとまとめようと思います。