fc2ブログ

政府、市販薬ネット販売規制へ薬事法改正 最高裁の省令違法判決見通しに対応

政治・経済・時事問題

政府、市販薬ネット販売規制へ薬事法改正 最高裁の省令違法判決見通しに対応
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011108160008-n1.htm


政府は10日、副作用の危険性が高い一般用医薬品(市販薬)のネット販売を規制するための薬事法改正を、28日召集の通常国会で行う方針を固めた。与党と調整のうえ、販売規制を盛り込んだ改正案を議員立法で早期に成立させる。販売規制をめぐっては、薬事法に明記されていないのに厚生労働省令でネット販売を規制している現状を違法とした2審判決を支持する最高裁判決が、11日に下される見通しだ。

田村憲久厚労相ら政府高官は今年に入り、最高裁判決後の対応を協議。自民党が先の衆院選公約とともに示した「総合政策集」で薬のネット販売について「安全優先の観点から安易な規制緩和は行わない」と明記していることから、最高裁判決を尊重しつつも規制を続ける方向で一致した。

政府は、薬剤師による対面説明を通じた安全確保を優先するため、省令を撤回した上で同様の規制を薬事法に盛り込む。ただ、内閣が行う法改正には内閣法制局での審査などに3カ月程度かかるため「国民の安全確保が後手に回る」(同省幹部)と判断。こうした手続きが不要で迅速にできる議員立法による改正を目指すことにした。

また、今回の判決はネット販売2業者のみが国を相手取って販売権利の確認を求めている事案であることから、政府は「省令は2業者のみに無効となるが、ほかの業者には効力が及ぶ」との立場を取る方針。同時にネット販売の規制を緩和した場合の副作用リスクなどの危険性について、省内で検討を進める考えだ。

裁判は販売を規制する省令は違法として「ケンコーコム」(東京都港区)など2社が平成21年5月、国を相手取り販売権利の確認を求める訴えを起こした。22年3月の1審東京地裁判決は「規制は医薬品の適切な使用を確保する。副作用の被害を防止する手段として合理性が認められる」と判断し、訴えを退けた。

ところが、24年4月の2審東京高裁判決では薬事法にネット販売禁止が明示されておらず、同法がネット販売の一律禁止まで省令に委ねていないと判断。規制を違法と結論づけたため、国が上告した。最高裁が2審の結論変更を見直すときに必要な弁論を開かないため、国側敗訴の2審判決が確定する見込み。

規制を続ける方向の法改正には、緩和を強く求めてきたネット販売業者らの反発が予想される。


【壇弁護士の事務室】政府、市販薬ネット販売規制へ薬事法改正
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2013/01/post-c2d1.html


医薬品のネット販売規制が最高裁で敗訴した事を受けて薬事法改正案を議員立法で成立させるという記事。リンク先の壇弁護士曰く「法規制する様な安全性の問題は生じていない」との事。私自身は医薬品をネットで買う事は稀ですがさすがの自公クオリティ(苦笑)。著作権法改悪で議員立法に味をしめたと見られていますが本当に最悪の政党を与党にしたものです。

最高裁で敗訴したから法改正というのはいわゆる「3権分立」から言えば間違いではないです。しかしこれは要するに「気に入らないから法改正する」という事になりますので「立法府」のあり方や「立法過程」としては狂ってるとしか言い様がありません。

補足ですが兎園氏曰く「議員立法云々は微妙に産経の飛ばしっぽいね」との事。可能性としては低くは無いが厚労省の審議会でもめるんじゃないかとの事でした。今のところは一応注視する程度でいいと思います。


No title
甲賀志氏とheroin_25氏のツイートのやりとりと、山崎義武氏のツイートより

甲賀志 ‏@hiroujin
『政府、市販薬ネット販売規制へ薬事法改正』 http://bit.ly/RJ6iSC 「さらに、いただけないのが、立法過程である。『(違憲判決を受けて政府は)議員立法による改正を目指 すことにした。』 彼らは、著作権法改悪で、議員立法に味をしめたようである」

heroin_25 ‏@heroin_25
安倍内閣「違憲判決が出たから議員立法でもう一度規制する」。トンデモすぎて眩暈がする⇒政府、市販薬ネット販売規制へ薬事法改正 最高裁の省令違法判決見通しに対応 http://htn.to/TaNm5k

甲賀志 ‏@hiroujin
@heroin_25 司法制度、三権分立の否定ですなー。民主主義国家の崩壊ですわ。

heroin_25 ‏@heroin_25
@hiroujin マンガ規制もこんな調子でやりそうな予感がします。とにかく注視すべき重要問題ですね

甲賀志 ‏@hiroujin
@heroin_25 同感です。

山崎義武 ‏@yama4yoshi
他の人が懸念されている通り、市販薬ネット販売のように表現規制系の問題も違憲判決等が出ても、DL刑事罰化の時のような議員立法のゴリ押しでムリヤリ規制してくることになるだろうな。青少年健全育成法やらなんやらで規制する方法はいくらでもあるんだから防ぎきれる気もしない。

山崎義武 ‏@yama4yoshi
そもそもルール自体を捻じ曲げてくる連中に勝てるんだろうか?

山崎義武 ‏@yama4yoshi
数で勝っていた民主党政権時代でも自公の好きなようにされていたから自信が無いな。

山崎義武 ‏@yama4yoshi
今回のAKBの件で今までダンマリ決め込んでた連中が騒ぎ出したら苦笑いするな。

山崎義武 ‏@yama4yoshi
「市販薬ネット販売の判決で負けて悔しいから議員立法でムリヤリ規制します」ってなぁ・・・自分らが過半数でほぼ確実に成立できるからって卑怯すぎるだろ。

山崎義武 ‏@yama4yoshi
そう考えると先年のスウェーデンの判決は日本だとクソの役にも立ちそうにないな。


2013-01-11(21:37) : W-B URL : 編集


表現規制の為に憲法を変える政党ですので議員立法でゴリ押しの可能性は十分あると思います。ひとつの思想で何でもできてしまうのは本当に危険。自公に限らずどんな政党であっても2/3の議席は与えてはいけないんですよ。この先何が起きてもおかしくないのである程度の覚悟は必要です。

ちなみに楽天からは「今後も一般用医薬品の通信販売を継続できるよう活動して参ります」との趣旨のメールが着てました。自分達とユーザーの為に行動を起こすというのは当たり前の事ですが素晴らしいと思いますよ。出版業界とは大違いです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2013/01/12 00:09
    ヤンマガの件で情報頂いた方々ありがとうございます。
    一応書店員なので明日返品前に現物を確認してきます。
    お客さんに見せたらアウトなんでしょうが個人的に見るだけなので問題はないかと・・・。
  • 2013/01/12 01:37
    ヤンマガの件については、社会が~と言う一方で、児童が~、保護が~と言い出す者がいましたが、その人達は一体何が言いたかったのでしょうか。
    あれは、未成年アイドルのグラビアとは違って、何らかの行動に移ってるモノではありますが、何と言いますか、変に炎上しただけだったような気がします。
    指摘するにしても、好き嫌いの入った言い方や曖昧な言い方ではなくきちんと考えた上で発言して欲しいですよ、本当。
    こういう発言が誤解を招いたり、蓄積して先鋭化したのがヤフコメレベルの発言なのですから。
  • No title
    2013/01/12 02:21
    手ブラ騒動、法律家の発言中心にまとめ
    http://togetter.com/li/437461
  • 2013/01/12 03:18
    既に製造罪は確定な件
    法律があるからこういうことは悪いではなくこういう変な法律はなくそうの方向に世論が向かえば良いですね
  • 2013/01/12 08:59
    >手ブラ騒動、法律家の発言中心にまとめ
    閲覧しましたが、案の定といったところでしょうか。
    皮肉発言・煽り発言・レッテル張りなど、どこもかしこも同じですか・・・。
    徐々にではありますが、ヤフコメ化しつつあるのでしょうかね。
    今回の話は3号の件とは明らかに違う話ですが、これでは3号関連でも荒れますね。
  • 2013/01/12 16:36
    スクエニ……
    スクエニが言論封殺
    http://news.m.2chblog.jp/article/51730754?guid=ON&
  • No title
    2013/01/12 20:05
    ただいま仕事から帰還です。
    東方イベント中止の件>
    どうも黒バス脅迫でのとばっちりではなかった模様です。
    東方神居祭中止のお知らせ(リンク内に詳細有り)→http://kangun.net/kamui/
    詳細文の一部を抜擢いたしますと、
    去年12月末頃『東方神居祭』宛てに直接脅迫状が送られ、直後から中止要請が出ていた様子。
    東方ジャンルと言う事で主催側も粘っていたようですが、結局は力及ばず今に至ります。
  • 2013/01/12 20:36
    >EIYAさん。
    これで規制派が直接手を下さなくても、怨みを抱く人間(愉快犯?)に任せて、脅迫状を出せばコミケを潰せると思わなければ良いですが…………
    知り合いが言ってたのですが、「こういうのはお金さえ渡せば、黙って脅迫状を出す人間がいる。」と語っていましたので。
  • No title
    2013/01/12 20:41
    EIYA様
    脅迫状の件、先程自分も見ましてコメントにて報告しようと思っていた所です。
    新手の脅迫犯か、面白半分の愉快犯なのか知りませんが、明らかな犯罪故、こんなふざけた真似はやめていただきたいです。
  • No title
    2013/01/12 21:30
    手ブラ騒動の続報です
    http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
    内容ですが、写真集については一部修正を施して発売日を検討するとの事です。
  • No title
    2013/01/12 21:53
    >東方イベント脅迫事件の件
    あれから色々なサイトを見てきたのですが、niconico内のニコニコ大百科にてこのようなコメントが書かれていました。
    http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project/12121-
    (引用開始、一部修正)
    12125 : ななしのよっしん :2013/01/12(土) 19:17:23
    小耳にはさんだ話だけど、友達が角川書店に知り合いがいて、黒子のバスケだけでなく、東方オンリーサイト宛にも脅迫状が次々届いているそうだ。
    もしかしたら、コミケや地方イベントだけでなく例大祭や紅楼夢も中止の可能性があるらしい。
    ちなみに、角川に届いた脅迫文章は実物をみたわけじゃないし聞いただけだし、俺自身がいまいち信用してないけど大体の内容を記述しておきます。
    東方プロジェクトは、ホモのものだ。
    『クッキー☆』を東方の公式として認めないと、記述してある社員が死ぬことになる。
    っていうような内容だったらしいです。
    それと、社員の本名と住所も何人か手紙に記述されてたとか。
    ただ、友達が異様にクッキーとかで自分の動画を荒らされて以来嫌いになった人物なので、作り話の可能性もあります。
    ですが、少なくとも東方のマンガを連載している場所などに連載中止の脅迫文が届いたことは事実だそうです。
    (引用終了)
    このコメントを書いた人も聞いただけらしいので、真偽の保証は出来ませんが、札幌のイベントだけでなく、角川書店の他、様々な所にも脅迫状が送られているそうです。ただ、先程も言いましたが真偽の保証は出来ません。しかし、実際に脅迫状が送られたという事実が存在する以上、楽観視できないのも事実です。
  • 東方のイベント中止
    2013/01/12 21:59
    やってる本人にとっては愉快痛快なんでしょうね・・・・
    巡り巡って自分の首をしめるかもしれないという自覚ないからできるのでしょう。
    一刻も早く犯人を逮捕してほしいです。
  • 2013/01/13 00:39
    これから愉快犯がどんどん増えてあらゆるイベントが中止に追い込まれそうですね
    警察は犯人捕まえる気なんて無いでしょうし
    というか逆に規制の絶好のチャンスだと思ってそう
コメント投稿

トラックバック