海外駐在員の華々しい日常(笑)

オイル警告

まにはFDの話しでも。

相変わらず快調でして、毎日の通勤快速としてブイブイと走ってます。
それでも、以前に比べれば、全く手をかけてあげられていません。

この前なんて、帰宅途上、たまには回してやるかとアクセルを多めにオープン。
速度は1●0Kmを超えたあたりで、突然、油圧系内の警告灯が点灯。
正直、ここの警告灯が点いたのは初めて見た。




あれー?これって何の警告灯だったっけ?
その時も、油圧は正常値だったので、油量警告か?油温は見てなかったよね?
触媒が高温になった時は、別のインジケーターだったっけ?いや、そもそも触媒は...(以下、略)





瞬間、アクセルは緩めて、その後はブーストも掛けずに巡航速度で帰宅。
出迎えの子供達を尻目に、ボンネットオープン。レベルゲージを見てみると、下端にようやく滴が付いている程度。

そう云えば、交換後、4500kmも走ってるし、途中、オイルの補充無し。

早速、買い置きのオイルを1.5リットル程追加しておきましたが、本来であれば、オイル交換したいなぁ。でも、そんな時間、取れないなぁ。既に2ヶ月も洗車してないし。昔は、一日中洗車してたのにねぇ。

今週も出張が2本ですわ。
  1. 2006/08/14(月) 06:52:17|
  2. 車・バイク
  3. | コメント:0
<<プジョー故郷に帰る(その1) | ホーム | 葉月徒然>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

リンク

Twitter

最近のコメント

最近の記事

カテゴリ

ブログ内検索

過去のエントリー

RSSフィード

FC2カウンター