語学の夢
2017/07/16/Sun
毎年のことだが、夏は気分が沈む。夏に遠藤周作をほぼ全部読むということをしてみたことがあるが、そのときは遠藤の欝々とした世界観と説教とちょっとのユーモアが夏の湿気と暑さと合わさって、非常に落ち込んだことを覚えている。夏より冬のほうが好きだし、私にとってフランスは冬とよく結びついている。…という話をある先生にしたら、それは秋から留学するからだよね、といわれた。正しい。欧米の学校は秋から始まる。個人的には寒いときのほうが勉強がはかどる気がするので、秋から学期が始まるのは賢明なのかもしれないとも思う。まあ個人の好みかしら。
またあるときある先生に、お前には独学者のいい面と悪い面がはっきり表れているといわれたことがある。それも正しい。私はフランス語は独学だが、いや厳密にはそうともいえなくて、というのも学部のときにフランス語初級の単位は取得しているからなんだけど、しかし一年のときに初級を落として、三年になってようやく必修のこの単位を取り直したんだよ。本当にやる気がなかった。で、いい面と悪い面というのは、つまり独学者というのは自分の好きなことしか勉強しないものなんだよ。私は、要するに、発音が下手だ。聞くのも得手ではない。ここらへんはしっかり勉強しなきゃなとは常々思ってはいる。思ってはいる。
語学は始めた当初は、なんていうかものすごく頭が重かった。勉強して唸るということはあるのだな。身体的にそれは表に出るんだな、と思った。いかにそれ以前の自分が勉強不足で怠けていたかということを思い知らされたかのように、頭が重かった。たぶん、使っていなかった脳細胞を突然使い出したからだろうか。夢でも辞書を引いていて、で、起きて、辞書を引くんだよね。なんか、朝起きて数学をしようと思って数学するんじゃダメで、常に数学していなきゃいけない、みたいな感じ? 夢の中でも語学していたようなもので、まああれはあれで初級者としてはちょっとは正しかったといえるかもしれない。はてさて。
またあるときある先生に、お前には独学者のいい面と悪い面がはっきり表れているといわれたことがある。それも正しい。私はフランス語は独学だが、いや厳密にはそうともいえなくて、というのも学部のときにフランス語初級の単位は取得しているからなんだけど、しかし一年のときに初級を落として、三年になってようやく必修のこの単位を取り直したんだよ。本当にやる気がなかった。で、いい面と悪い面というのは、つまり独学者というのは自分の好きなことしか勉強しないものなんだよ。私は、要するに、発音が下手だ。聞くのも得手ではない。ここらへんはしっかり勉強しなきゃなとは常々思ってはいる。思ってはいる。
語学は始めた当初は、なんていうかものすごく頭が重かった。勉強して唸るということはあるのだな。身体的にそれは表に出るんだな、と思った。いかにそれ以前の自分が勉強不足で怠けていたかということを思い知らされたかのように、頭が重かった。たぶん、使っていなかった脳細胞を突然使い出したからだろうか。夢でも辞書を引いていて、で、起きて、辞書を引くんだよね。なんか、朝起きて数学をしようと思って数学するんじゃダメで、常に数学していなきゃいけない、みたいな感じ? 夢の中でも語学していたようなもので、まああれはあれで初級者としてはちょっとは正しかったといえるかもしれない。はてさて。