fc2ブログ

HAYAKAWA Garden&Farm

*約500坪の土地での手造りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作り、DIYでの作品も紹介します。

雑木の庭の整備と堆肥作りです!

 雑木の庭では、チョウセンヨメナやハナトラノオ、ミソハギなどの群生している植物の花が終わり、乱雑となってきているため刈り取ることにしました。
 また、落葉が沢山通路などに散乱しており、堆肥の材料として集め、コンポストに入れましたので紹介します。

*雑木の庭の整備
 整備前の状態ですが、群生してきている植物が乱雑となっており、通路などに枯葉が沢山落ちています。


 チョウセンヨメナやハナトラノオ、ミソハギなどの群生している植物などを、カマを使って刈り取りました。
P1120941-horz-vert.jpg

 落葉の回収ですが、雑木の中は幅の狭い熊手を使い、通路などは普通の熊手で集めています。
 左上が回収前で、右下が回収後の様子ですが綺麗になりました。
P1120943-horz-vert.jpg

*コンポストでの堆肥作り
 左上は落葉を入れる前で、畑で出た野菜クズなどを入れてあります。
 一輪車で10杯分ほど集めて入れていますが、足で踏みしめながら入れました。
 落葉がかなり乾燥してるため、湿る程度に水を撒き完了しました。
P1120995-horz-vert.jpg

*整備のBefore & After
 上が整備前の様子で、下が整備後の様子ですが、スッキリし綺麗になっています。
P1120942-horz-vert.jpg


 以上、雑木の庭の整備と、落葉での堆肥作りの様子でした。
 明日は整備後の雑木の庭の様子を紹介します。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/31(金) 16:34:40|
  2. 堆肥作り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日の農作業 玉葱・ニンニクの植付と菊芋の収穫をしました!

 タマネギの苗とニンニクの芽出し苗を入手したので、畑に植え付けることにしました。
 また、キクイモの試し掘りを兼ね、初収穫しましたので紹介します。

*タマネギ苗の植付
 タマネギは、晩生種のラッキーという品種200本と、大玉になる品種50本、計250本を入手しています。
 植え付ける場所は、堆肥などを撒き耕して準備していましたが、タマネギ類用の有機一発という肥料を撒くことにしました。
 下は施肥後、クワで軽く耕し、畝立をしている様子です。


 上は条間15cmの穴あきマルチを敷いています。
 下は植付の様子ですが、支柱を使って植え穴をあけ、苗を穴に差し込んでいます。
 植付は、深植えとならないよう、調整しながら土を寄せて植えています。
P1120863-horz-vert.jpg

*ニンニク苗の植付
 今回は芽出し苗10本を購入しました。
 マルチを敷き、条間40cmで穴をあけて植え付けしました。
 右下はタマネギとニンニクの植付後の様子です。
P1120882-horz-vert.jpg

*キクイモの収穫
 キクイモは初めての栽培で、収穫の要領がよく分りませんでした。
 3m以上に大きくなっていましたが、どの程度の芋ができているか分らないため、1株試しに掘ってみることにしました。
 支柱を撤去し、ノコギリを使って切り倒しました。
 繁殖力がすごく、切株から1m近くまで根が伸びて、芋ができているのには驚きました。
P1120894-horz-vert.jpg

 ニンニクの植付時には気付かなかったのですが、マルチの下くらいまで伸びて芋ができていました。
 周りを少し掘っただけなのですが、バケツ一杯程になったため、本体部分までは収穫せず、後日、収穫することにしました。
 キクイモは大きく育ち、手間がかかるため、来年は畑で育てることをやめたいと思いますが、小さな芋などを取り残すと、来年も芽がでてきそうなので、根やクズを極力回収しています。
P1120905-horz-vert.jpg

*ハウス内とサニーレタス類の移動
 ハウス内の今日の様子と、サニーレタスなどのサラダ用野菜のコンテナですが、そろそろ収穫を始めることができそうなので、自宅のウッドデッキ近くに移動をしました。
P1120918-horz-vert.jpg


 以上、タマネギ苗とニンニクの芽出し苗の植付と、キクイモの収穫作業などの様子でした。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/30(木) 17:51:00|
  2. 今日の農作業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

薔薇の庭の整備をしました!

 今日は以前から継続している、バラの庭の整備を進めましたので紹介します。

*整備の実施
 バラの庭の整備が半分ほど残っていましたが、続きを進めています。
 上がコキアの撤去の様子で、下は除草作業の様子です。


 上が通路部分の除草の様子ですが、ホーを使って削り、熊手でかき集めています。
 下は花柄摘みの様子です。
P1120797-horz-vert.jpg

*整備のBefore & After
 上が整備前で、下は整備後の様子です。
P1120770-horz-vert.jpg

*整備後のバラの庭
 上が今日整備したエリアの様子で、下は南側部分の様子などです。
IMGP3390-horz-vert.jpg

*今日のバラの花
 ラブとピンクパンサーです。
IMGP3403-horz.jpg

 こちらはハーモニーやスカーレットエリザベス、アーサーベルなどの花の様子です。
IMGP3406-horz-vert.jpg


 以上、バラの庭の今日の整備の様子や、整備後の様子などでした。
 あと残りは1/4程度で、西側と東側のエリアが残っています。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/29(水) 17:55:38|
  2. 庭の整備
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コキアの撤去とグラジオラス球根の堀上を行いました!

 畑周りに植えていたコキアが茶色に変色しており、台風時に枝が折れ、広がってしまているので、撤去することにしました。
 また、近くにグラジオラスを植えていましたが、掘り上げて来春まで保存することにしました。
 尚、バラの庭の南側出入口付近の整備もしましたので、併せて紹介します。

*コキアの撤去
 上が撤去前のコキアの様子で、下は撤去の様子ですが、通常は手で引き抜きましたが、根の良く張ったものはシャベルで掘り起こしました。 
P1120685-horz-vert.jpg

*グラジオラス球根の堀上
 コキアの撤去後グラジオラスが残っていましたが、球根を掘り上げました。
 今年は花があまり咲かず、球根もあまり育っていませんでした。
 掘り上げた球根は、2、3日陰干しして保存します。
 掘り上げ後、除草して終了しました。
P1120717-horz-vert.jpg

*バラの庭南側出入口の整備
 花の終わったハナトラノオやススキが乱雑になっているため、刈り取ることにしました。
 カマや刈り込みバサミを使って、刈り取っています。
 右下は整備後の様子で、随分スッキリしました。
P1120748-horz-vert.jpg

*整備のBefore & After
 上がコキアやグラジオラスの撤去前で、下は撤去後、整備を完了した様子です。
P1120683-horz-vert.jpg


 以上、コキアの撤去やグラジオラス球根の堀上など、今日の整備の様子でした。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/28(火) 17:29:39|
  2. 庭の整備
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の農作業 ハウス内野菜間引き収穫等をしました!

 今日はハウス内の山東菜や水菜の苗が大きく育ってきており、間引きを兼ねた収穫をすることにしました。
 また、里芋やゴボウなどの収穫も行いましたので紹介します。

*ハウス内の様子や収穫
 今日は朝から暖かくなり、朝9時前なのに、ハウス内は30℃以上になってしまい換気をしています。
P1120615-horz.jpg

 畝の左が山東菜で、右は水菜ですが、間引きを兼ねて収穫をしました。
 上が間引き収穫前で、下は収穫後の様子です。
P1120624-horz-vert.jpg

 こちらはハウス内の様子ですが、右上はパッションフルーツで、花が新たに咲いて、実が少しづつ大きくなっています。
 左下はナスの様子で、今日は収穫できませんでした。
 中央下はパクチーですが、収穫をしています。
 右下はハウス内で収穫した野菜で、山東菜、水菜、パクチーです。
P1120615-horz-vert.jpg

*畑の野菜収穫
 里芋の収穫で、2株掘り上げました。
P1120609-horz-vert.jpg

 上がゴボウの収穫で2本掘り上げ、左下はいつも収穫しているシカクマメですが、さすがに花つきが悪くなっており、収穫もあと少しのようです。
P1120612-horz-vert.jpg


 以上、ハウス内野菜の間引き収穫や、里芋、ゴボウなどの収穫作業の様子でした。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/27(月) 16:37:09|
  2. 今日の農作業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古峰ヶ原に行ってきました 古峯園編!

 今回は昨日の続きとなりますが、古峯神社に隣接する古峯園内の様子を紹介します。
 古峯園は、古峯神社の庭園として、大芦川の清流を引き、広大な自然の地形を生かして作られた面積約82500平方メートル(25000坪)の廻遊式日本庭園です。

*峯の池周辺の風景
 池の奥には茅葺の峯の茶屋が観えます。
 池には大きな鯉が泳ぎ、孫たちがエサやりをしました。


*古峯園の紅葉
 園内の紅葉の様子で、少し早目ですが天気も良く、赤、黄、緑のグラデーションがすごく綺麗でした。
IMGP3326-vert-horz.jpg

*峯の茶屋周辺の紅葉
 茶屋の南側にあるモミジが真っ赤に色づき綺麗で、北側にある右のモミジも色づき始めて綺麗でした。
IMGP3322-vert-horz.jpg

*峯の茶屋での休憩
 右上は峯の茶屋から池方向を観た風景で、下は茶屋内での様子です。
IMGP3346-horz-vert.jpg

*峯松庵周辺の風景
 ここは茶室になっており、お抹茶を頂くことができます。
 右上は杉がご神木として祀られ、周りの苔の緑が綺麗でした。
IMGP3370-horz-vert.jpg


 以上、昨日の古峯神社に続いて、隣接する古峯園の風景でした。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/26(日) 14:31:33|
  2. Garden&Farm外
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

古峰ヶ原に行ってきました 古峯神社編!

 今日は天気が良く、古峰ヶ原(コブガハラ)方面の紅葉が見ごろとのことで、出掛けてきました。
 古峯神社(フルミネジンジャ)と、古峯園(コホウエン)の様子を、今日と明日の2回に分け紹介します。

*古峯神社
 今日は古峯神社の様子ですが、日光に近い鹿沼市に所在していますが、ここは紅葉狩りの穴場として、毎年来ています。
 今回は、紅葉が見ごろとのことで今日にしましたが、1週間ほど早いようでした。
 神社まではいくつもの鳥居があるのですが、上は境内に入る手前の鳥居の所で、下はその一つ手前の鳥居付近の様子です。


 左は近くを流れる大芦川支流の様子で、右は神社近くの古峰ヶ原郵便局周辺の様子です。
IMGP3233-horz.jpg

 いろいろな狛犬の様子と、神社への参拝の様子です。
IMGP3280-tile-tile.jpg

 こちらは神社内で、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を御祭していますが、別名「天狗の社」とも呼ばれ、大天狗や烏天狗も奉納されていました。
IMGP3271-horz-vert.jpg


 以上、古峰ヶ原の紅葉狩りで、今回は古峯神社周辺の様子でした。
 明日は隣接する、古峯園の様子を紹介します。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/25(土) 19:28:27|
  2. Garden&Farm外
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の農作業 空心菜の片付と大根の初収穫です!

 今日は久しぶりに晴れたため、畑のクウシンサイを片づけて、次の野菜を育てる準備をしました。
 また、青首大根の初収穫など、野菜の収穫をしたので紹介します。

*クウシンサイの片付と畑の準備
 クウシンサイに花が咲き始めたので撤去し、次の野菜を育てるため、施肥して耕しておくことにします。
 根がすごく張っており、茎を引っ張っても抜けないため、まず茎をカマで切り取り、堆肥の材料にすることにしました。
 下はコンポストで、雑木の庭などで集めた落葉を入れてあり、上に足で踏みながら入れています。
 最後に少し残っていた堆肥を載せて完了しました。


 上はマルチを撤去し、根を掘り上げてからクワを使って耕しながら根を撤去しています。
 下は根を撤去し耕した様子と、自家製堆肥が少なくなったため、購入した堆肥と施肥した化成肥料です。
P1120571-horz-vert.jpg

 施肥の様子と、施肥後クワを使って耕した様子です。
P1120584-tile.jpg

*今日の野菜収穫
 上はさつま芋の収穫で、1株のみ掘り上げています。
 下は青首大根やカブなどの収穫で、大根は直径が5cm以上になったため、試しに初めて収穫してみました。
 まだ少し小さいのですが、あと1週間ほどで十分な大きさになりそうです。
P1120599-horz-vert.jpg

 左はいつもの収穫しているクウシンサイやシカクマメなどの野菜で、クウシンサイは最後の収穫となりましたが、今年は沢山収穫でき、正直飽きれるほどでした。
 右は初収穫の青首大根などです。
P1120558-horz.jpg


 以上、クウシンサイを片づけし、次の野菜を育てる準備の様子と、初収穫した青首大根などの野菜収穫の様子でした。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/24(金) 18:36:55|
  2. 今日の農作業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の薔薇の花達です!

 今日も雨が降ってしまいましたが、雨に濡れるバラの花たちの様子を紹介します。

*今日のバラの花
 上が北側出入り口からの風景とディスタントドラムスで、下はアプリコットネクターとピンクパンサーです。


 上の左からアーサーベル、ハーモニー、グローイングピースで、下はラブと青空です。
IMGP3136-horz-vert.jpg

 上が中央花壇付近からの風景とウエストミンスターで、下はメーシーズプライドです。
IMGP3118-horz-vert.jpg

 上がグローイングピースと、ワルツタイムで、下はリトルルチアと南側通路からの風景です。
IMGP3177-horz-vert.jpg


 以上、今日の雨の庭で咲く、バラの花たちの様子で、雨に濡れ下を向く花が多くなっていました。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/23(木) 17:02:42|
  2. 薔薇の庭
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

サラダ用野菜のコンテナ栽培と今日の収穫です!

今日も朝から雨となってしまいましたが、サラダなどに使う野菜をコンテナ栽培するため、サニーレタスやサンチュの苗の植付を行いました。
 コンテナ栽培は、必要な時にすぐに収穫でき便利なため、いつも近くで育てています。
 また、カブなどの野菜の収穫も行っていますので、併せて紹介します。

*コンテナ栽培
 サニーレタス3ポット、サンチュ2ポットを、草花の寄せ植え用の容器に植えています。
 植付後は、収穫できる大きさに育つまでハウス内に置いておきますが、収穫できる大きさになれば、ウッドデッキ近くに置いて収穫しながら育てます。


*ハウス内の様子
 ハウス内に植付したコンテナを設置しました。
 室温は朝10時を過ぎているのに、今朝の最低温度とほとんど変わっていませんでした。
 下はパッションフルーツなどの様子で、開花後、実が膨らんでいるものがありますが、気温が低くなっており育たないかもしれません。
P1120507-horz-vert.jpg

*今日の野菜収穫
 収穫した野菜ですが、上の左からハウス内のナス、クウシンサイ、シカクマメ、カブで、クウシンサイは花が咲き始めており、そろそろ撤去して、次の野菜を育てる準備をしたいと思います。
 カブは1週間前に収穫を始めましたが、大きく育っており、どんどん収穫できそうです。
P1120472-horz-vert.jpg

*今日の野菜の様子
 右上は青首大根ですが、直径が5cm程になっており、そろそろ収穫が始められそうです。
 下はハクサイやキャベツで、大きく育ち丸まり始めています。
P1120482-horz-vert.jpg


 以上、サラダ用野菜をコンテナ栽培するための苗植付や、カブなどの野菜収穫の様子でした。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/10/22(水) 16:26:13|
  2. 今日の農作業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ZAOCHUAN

Author:ZAOCHUAN
ガーデニング、DIYを趣味とし、自給自足ライフを目指しています。

参加中 クリックして頂けると励みになります

FC2Blog Ranking

参加中 クリックして頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

*ご訪問及び拍手ありがとうございます。ブログURLの記入をして頂ければ、後程お邪魔させて頂きます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ 項目クリックで全て見られます

ご挨拶 (16)
Garden (201)
Farm (145)
DIY (103)
雑木の庭 (93)
薔薇の庭 (80)
ビオトープ (47)
昆虫類 (81)
野鳥 (49)
ハウス (60)
漬物作り (20)
ペット (74)
剪定 (151)
株分け (8)
野菜保存 (26)
今日の農作業 (495)
自然災害対応 (42)
雪景色 (38)
堆肥作り (38)
収穫いろいろ (112)
種蒔き・苗・球根の植付 (61)
庭の整備 (285)
今日の庭の花 (1201)
ボーダーガーデン (30)
山野草 (42)
庭の植物 (399)
マクロレンズの世界 (40)
Garden&Farmの風景 (369)
Garden&Farm外 (315)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ご訪問ありがとうございます

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR