<2010年2月15日号>
52号『ニーハオ玄海』
*「日本人の悩みや疑問に直ぐ答えられる中国語講座」(井本絢子)。*「よくわかる中国語講座 後期の日程表」。*市民と街の活性化のため、福間市街地に存続を!「ボランティアハウス-ふくまの存続を求める会(代表岩佐礼子)」、年間7000人の来訪者のこのハウスが撤去されると、身体弱者や交通弱者の参加を困難にするし、福間商店街からまた一つ灯が消され街をいっそう寂しくさせます。<署名をお願いします>
401号『福岡県連版』
福岡県連版はまだ発行されていません。
2184号『全国版』
*2010年上海国際博覧会「五輪に続く世界的行事」面積は愛知万博の4倍。そびえ立つ165メートルの和諧塔、7000万人の入場見込む。*日本語教師菅原伸子さん「人生の道標となった草創期の青年活動」。*中国だけが前年比増「09年来日外国人の統計」。*中国旅行とカレンダー(伊那谷峯雄)。*大売出しで賑わう「春節を迎える南京、住宅価格は高騰」実感から離れた統計数字、低家賃住宅を大量建設、多種多様な食品が店頭に。*「グーグル問題と表現の自由」ネット人工2.53億人で世界一、05年に政府が規制の新規定、政府-民衆の距離に課題(丸山重威)。*ニエ元帥の人道主義と世界平和(都城国際交流会会長 池田宣永)。*急ピッチでリニューアル工事「中国撫順戦犯管理所、5月再開へ」。*嵐に抗した人びとの足跡「文革派の脱走事件」冒頭から共同声明承認迫る、黒田の共産党 民青攻撃、宮崎の呼びかけで脱走。(黒田宮崎らの脱走者たちは翌日、中国からの熱烈な支持のもと「日中友好協会正統本部」を名乗る文革派組織を旗揚げした 橋爪利次)。*要求に応える太極拳活動の輪「座学と実践を交えて」(大阪西支部)。*帰国者と交流深める(福岡)。*南京事件72周年記念のつどいに参加して。*「団地の化粧直し」(上海在住 福永平和)。*写真で見る中国の旅「中朝友誼橋と断橋 幻想的な霧の鴨緑江 遼寧省丹東市」。*日中漢字比べ「窮と貧」(トウ岩)。漢語の散歩道「感激と感謝」(筧文生)。*バンクーバー冬季オリンピック「注目の中国選手」。*大相撲初場所「蒼国来勝ち越す」。*「東京―北京」の歌詞と楽譜。*中国映画のスター物語「範氷氷の女たちのたたかい」(石子順)。
この記事のトラックバックURL
http://genkai08.blog103.fc2.com/tb.php/68-f6202298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック