<連載>日中友好協会新聞・雑誌の部分紹介
<2010年1月15日号>
50号『ニーハオ玄海』
この欄に「紹介」を開始して初めてのことですが、「ニーハオ玄海」の今号は残念ながら発行されていません。
「継続は力」であることを関係者は誰も知っています。しかし継続が意外に大変なことであることも担当者になって一層思い知らされます。忙しさに追われると、1回ぐらい遅れてもいいだろうとか、月に3回は無理だから2回発行にしようと考えてしまいます。
継続して読んでくれている読者の存在を無視する訳では決してないのですが、結果的に軽く考えてしまったことになるのかも知れません。
次回「紹介」を期待していて下さい。
400号『福岡県連版』
*『日中友好の大事な宝 福岡県連版四百号を迎える 2000名の会員に』(既報)。*『賀状ありがとうございました』(約230通、感謝)。*『新年はバザーで幕開け』(福岡支部)*日中『無料法律相談会 2月スタート』「一人で悩まず気軽にご相談を」。*『笑いあり、餃子あり、酒あり。 楽しく活動を続ける田川支部』。*案内『各支部帰国者担当者会議 2月4日11時30分』「13時から“帰国者の会”役員会と懇談会」。*中国情報『? 中国からの年賀状』(石津宏介)。
2181号『全国版』
*今も歌い継がれている日中友好の歌『東京―北京』誕生秘話。「関鑑子さんの音頭で着手」「多くの応募作品の中から」「李徳全女史歓迎で全国に」「中国でも歓迎、普及される」「21世紀にふさわしい”歌”の期待も」。*中国残留孤児闘争の記録集『政策形成訴訟』「?中国残留孤児はなぜ国を訴えたか?全国集団訴訟における全国連絡組織の活動と意義?中国残留孤児訴訟の各地での訴訟活動?判決が認めたことと認めなかったこと?訴訟継続と和解選択の問題?新たな支援策の確定と実施の経過?新たな支援策の概要・課題・評価?裁判闘争の全体総括と今後の課題」。出版記念会を開催(定価3000円 中国残留孤児国家賠償訴訟弁護団全国連絡会 TEL03-3835-9357 普及を願って)*『瓢箪笛と私』(高橋勉)。*『南船北馬』「短詩の中の正月風物誌」(三)。*市民50人以上にインタビュー『南京の今を見つめる』(牧野佳奈子)。*”世界経済危機”中国の世論調査『暮らしに影響した、が半数』*中国は広い『日本のアニメで日本語覚えた』「大袈裟かもしれませんが、マンガやアニメが“知日派”“親日派”を生み、その国の対日関係を築く一要因になっていく、すごいものだなあと思います。」(原秀彰)。*中国レーダー『建設進む中国の高速鉄道』「内需拡大政策の一環」「技術導入で国産」「和諧号が世界最速を実現」(王鵬)。*嵐に抗した人びとの足跡 日中友好運動半世紀の回想『中国展からの解任事件』「日中貿易促進会の解散」「宮崎理事長等の暗躍」「反中国分子と攻撃される」(橋爪利次)。*中国この日 1月2日『太陽暦採用』1912年1月2日「時憲暦=農暦」でなく「太陽暦」を採用。(それでも春節などの行事や個人の誕生日、結婚式など色んな場で今も「農暦=旧暦」が重視されている)。*『儀我壮一郎さんを偲ぶ』(平井潤一)。*京都で集い『憲法9条 中国人留学生はこう思う』(桐畑米蔵)。*『新春文芸』。*「海角七号 君思う国境の南」『中国語で夢を実現させた女優 田中千絵さん』(石子順)。*日中漢字比べ『「疼」と「痛」』(佟岩)。漢語の散歩道『等』(筧文生)。*中国のピアニストとピアノ音楽『ピアノを救え 文革の嵐の中で』(井上豊)。*中国映画のスター物語『意表をつく顔合せ範冰冰』「章子怡との演技対決愉快」(石子順)。
現物は以下の場所にご連絡下さい。
『玄界灘支部ニュース=ニーハオ玄海』福岡県福津市宮司4-12-17(TEL 0940-52-1246)
『福岡県連版』福岡市中央区渡辺通2-8-23(TEL 092-761-0604)
『全国版』東京都千代田区西神田2-4-1東方学会ビル3階(TEL 03-3234-4700)
<2010年1月15日号>
50号『ニーハオ玄海』
この欄に「紹介」を開始して初めてのことですが、「ニーハオ玄海」の今号は残念ながら発行されていません。
「継続は力」であることを関係者は誰も知っています。しかし継続が意外に大変なことであることも担当者になって一層思い知らされます。忙しさに追われると、1回ぐらい遅れてもいいだろうとか、月に3回は無理だから2回発行にしようと考えてしまいます。
継続して読んでくれている読者の存在を無視する訳では決してないのですが、結果的に軽く考えてしまったことになるのかも知れません。
次回「紹介」を期待していて下さい。
400号『福岡県連版』
*『日中友好の大事な宝 福岡県連版四百号を迎える 2000名の会員に』(既報)。*『賀状ありがとうございました』(約230通、感謝)。*『新年はバザーで幕開け』(福岡支部)*日中『無料法律相談会 2月スタート』「一人で悩まず気軽にご相談を」。*『笑いあり、餃子あり、酒あり。 楽しく活動を続ける田川支部』。*案内『各支部帰国者担当者会議 2月4日11時30分』「13時から“帰国者の会”役員会と懇談会」。*中国情報『? 中国からの年賀状』(石津宏介)。
2181号『全国版』
*今も歌い継がれている日中友好の歌『東京―北京』誕生秘話。「関鑑子さんの音頭で着手」「多くの応募作品の中から」「李徳全女史歓迎で全国に」「中国でも歓迎、普及される」「21世紀にふさわしい”歌”の期待も」。*中国残留孤児闘争の記録集『政策形成訴訟』「?中国残留孤児はなぜ国を訴えたか?全国集団訴訟における全国連絡組織の活動と意義?中国残留孤児訴訟の各地での訴訟活動?判決が認めたことと認めなかったこと?訴訟継続と和解選択の問題?新たな支援策の確定と実施の経過?新たな支援策の概要・課題・評価?裁判闘争の全体総括と今後の課題」。出版記念会を開催(定価3000円 中国残留孤児国家賠償訴訟弁護団全国連絡会 TEL03-3835-9357 普及を願って)*『瓢箪笛と私』(高橋勉)。*『南船北馬』「短詩の中の正月風物誌」(三)。*市民50人以上にインタビュー『南京の今を見つめる』(牧野佳奈子)。*”世界経済危機”中国の世論調査『暮らしに影響した、が半数』*中国は広い『日本のアニメで日本語覚えた』「大袈裟かもしれませんが、マンガやアニメが“知日派”“親日派”を生み、その国の対日関係を築く一要因になっていく、すごいものだなあと思います。」(原秀彰)。*中国レーダー『建設進む中国の高速鉄道』「内需拡大政策の一環」「技術導入で国産」「和諧号が世界最速を実現」(王鵬)。*嵐に抗した人びとの足跡 日中友好運動半世紀の回想『中国展からの解任事件』「日中貿易促進会の解散」「宮崎理事長等の暗躍」「反中国分子と攻撃される」(橋爪利次)。*中国この日 1月2日『太陽暦採用』1912年1月2日「時憲暦=農暦」でなく「太陽暦」を採用。(それでも春節などの行事や個人の誕生日、結婚式など色んな場で今も「農暦=旧暦」が重視されている)。*『儀我壮一郎さんを偲ぶ』(平井潤一)。*京都で集い『憲法9条 中国人留学生はこう思う』(桐畑米蔵)。*『新春文芸』。*「海角七号 君思う国境の南」『中国語で夢を実現させた女優 田中千絵さん』(石子順)。*日中漢字比べ『「疼」と「痛」』(佟岩)。漢語の散歩道『等』(筧文生)。*中国のピアニストとピアノ音楽『ピアノを救え 文革の嵐の中で』(井上豊)。*中国映画のスター物語『意表をつく顔合せ範冰冰』「章子怡との演技対決愉快」(石子順)。
現物は以下の場所にご連絡下さい。
『玄界灘支部ニュース=ニーハオ玄海』福岡県福津市宮司4-12-17(TEL 0940-52-1246)
『福岡県連版』福岡市中央区渡辺通2-8-23(TEL 092-761-0604)
『全国版』東京都千代田区西神田2-4-1東方学会ビル3階(TEL 03-3234-4700)
この記事のトラックバックURL
http://genkai08.blog103.fc2.com/tb.php/62-b90387ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この前学習したき、今日は「赤嶺さん」へ行ってコピーを
名護市長選勝利かみしめて/水曜随想 赤嶺政賢
名護市長選挙の開票日、民放テ...
2010/01/29(金) 20:47:08 | ひとみちゃんにも ちょっと言わせて
成人の日は、毎年宮地嶽神社で。通常はマルシェがほとんど
「核兵器のない世界を」「あなたの署名をニューヨークへ」
参道を上ってく...
2010/01/29(金) 20:25:28 | ひとみちゃんにも ちょっと言わせて
ネットじゃ迫力落ちるけど、コピーしとこ(3面部分だけね)
ワクワクドキドキしながら日刊紙を。
1面はもちろん、2面3面使っての赤嶺...
2010/01/29(金) 20:23:02 | ひとみちゃんにも ちょっと言わせて