fc2ブログ
日本と中国の友好を願って活動する日本中国友好協会玄界灘(宗像・北粕屋)支部

2024/12123456789101112131415161718192021222324252627282930312025/02

<連載>日中友好協会新聞・雑誌の部分紹介
<2010年7月5日号>

65号『ニーハオ玄海』

*玄界灘支部第3期定期総会 開催
「会員・準会員・市民のしたいことを みんなで創る楽しい日中友好運動を!」
活動に関する決議
第2期活動報告と第3期運動のすすめ方
1.支部実務活動
① 事務局・役員会
② 会計・事業活動
③ 機関紙配布・郵送の活動
④ 支部ニュース「ニーハオ玄海」の発行
⑤ 広報活動
2.支部の講座・サークルの活動
① よくわかる中国語初級講座
② やさしい中国近現代史講座
③ 玄海漢詩サークル
④ その他
3.支部が取り組んだ特別行事・活動
① 玄界灘支部の「なかまつくり」は着実に前進
② カレンダー「中国悠久の旅」の普及 70本を販売
③ 日中料理教室 シューマイ教室
④ 日中歴史探訪 大宰府と首羅山
⑤ 市民の声で「ボランティアハウス・ふくま」存続する
⑥ その他
<第3期の支部の具体的運動の展開>
① 日中の歴史に学ぶ
② 日中友好の心情を育む文化活動
③ 友好交流活動
④ 組織の発展と強化
⑤ 機関紙・宣伝・学習活動
⑥ 財政・事業活動
* 第3期日中友好協会玄界灘支部役員

413号『県連版』

*10月17日 福岡市
『県連大会を目ざして新たなスタートを』
*県・両政令市へ要請計画
帰国者・支援する会
*みんなが力を合わせて運動を
筑紫支部
*福岡・筑紫支部合同 新会員歓迎会
*日中友好協会創立60周年記念・「日中平和の旅」
2010年9月18日~24日
9・18記念館(瀋陽)・平頂山殉難同胞記念館・撫順戦犯管理所・偽満皇宮博物館(長春)・731部隊遺跡(ハルビン)
*『日中友好協会創立60周年記念 北京楽団公演 11月18日 福岡』
*漫画展『中国からの引き揚げ~少年たちの記憶』
8月13日~15日 (10時~19時<15日は17時閉館>) 八幡西区・黒崎カムズ名店街 
8月16日(月)9時~17日(火)19時 岡垣町サンリーアイ
大人300円 中高生200円 (こども無料) 日中友好協会福岡県連八幡支部など主催
*「明日の権利の守り手」が危ない
 司法修習生の給費制問題
*8回目を迎えた「二胡演奏会」
*日中友好協会第59回全国大会参加者の声「良き隣人としてより良い関係を。日本代表としての日中友好協会。」
*『声』理事会討議に提案

2197号『全国版』

*「中国脅威論」は幻の想定『米基地”抑止力”日宣伝を考える』
「今年は安保改定50周年・なぜまだ米軍基地が・海兵隊は東アジア向けでない」(伊藤力司)
*私と中国「桐里工房代表 稗田正弘さん」『中国で注目集めた新デザイン桐家具』
*本場手作りの味を普及「餃子工房オープン」『NPO中国帰国者の会』
*随想『よし、広州に行くぞ』栗山稔康
*南船北馬『短夜の闇を動かす出水かな』にからんで(城)。
*「政府は医療・生活保障を! 遺棄毒ガス・チチハル事件控訴審へ」(渋谷広和)
*『日本中国友好協会第59回大会決定』2010年6月13日採択
*中国レーダー『科学・教育立国に向かう中国』「大学の平均合格率69%  教育の市場化の弊害」(井手啓二)。
*開催間近―上海万博⑭最終回『都市生活の向上の実践』(孫国震)。
*フォトエッセイ雲南このごろ⑥『革命の記憶 マルクスから小平まで』(丸山重威)。
*「祖父の命の恩人に会いたい」(札幌 高橋幸代)。
*協会創立60周年思い出の人々『文革期 6人の会長と3人の代行④』「囲碁改革の先頭に立ったプロ棋士 石毛嘉久夫さん・文革を解明 全国をかけめぐる 山口正之さん」(大田信也)。
*『仲夏に仲間と』「8人が初歩から学ぶ(東京府中市支部のきりえ教室)・9人で300㌔収穫(日中友好梅の実狩り 門真支部)」
*『各支部の総会』「漫画展活動に取り組む(沖縄県支部総会で決定)・太極拳普及と会員増めざす(仙台、若林支部が総会)・会員130人目指す(東京多摩支部が総会)」。
*「第59回大会記念『機関紙コンクール』審査結果発表」
最優秀賞 福岡・戸畑支部
特別賞  福岡県連
*「小川一郎さんを偲んで」(中川大一)。
*東京八王子支部が冊子を作成『残留孤児が辿った歴史と現実』042-644-0703
*「仲間づくり」推進コーナー『10年来の“夢”実現』(東京町田支部 30人で結成)。
*新作を含む60本 心おどる「中国映画の全貌2010」7月24日から東京新宿で
*きりえで描く中国⑤『世界遺産 イ和園』(堀本利子)。
*中国で話題の文学作品②「蝉はすべてを知っている」中国で読まれている『八日目の蝉』(林杏安)。
*ブックレット『東京港 中国人強制連行の記録』300円(高橋幸喜 山形県連023-642-7369)。
*日中漢字比べ『剪と切  切り揃えるのとざっくりと』(トウ岩)。
*漢語の散歩道『酸』「酸は味覚か痛覚か」(林香奈)。
*中国映画の明星(スター)物語「孫紅雷⑤」『三槍拍案驚奇』「冷酷な殺し屋だが」(石子順)。
*【別刷り】『日本中国友好協会第59回大会決定』2010年6月13日採択。<見出し一覧>

協会創立60周年と日中友好運動

第58回大会以後の情勢の特徴
1日本の変化と日中関係
①政権交代と鳩山首相の辞任、管内閣の誕生*
②日中両国民の相互感情
③歴史認識問題と日中歴史共同研究
④日中間の課題と協力
2国際社会のなかで不可欠な存在となった中国
  ①存在感を増す中国
  ②中国の経済成長と内政
3変革と平和・安定を求める世界の動き

2009年度の活動と2010年度の活動のすすめ方
1幅広い国民とともにすすめる草の根の活動*
  ①草の根の活動を全国津々浦々に*
  ②日本国民の自主的な運動
2協会創立60周年記念行事
①60周年記念事業の成功に向けて
②記念講演・シンポジュウム、レセプション
③漫画展
④60年史ブックレット
⑤記念Tシャツ
⑥連合会・支部、各分野での記念事業
3アジアと世界の平和をめざす不再戦平和活動*
①平和憲法を守り、核兵器のない世界を目指す活動
②侵略戦争の正当化を許さない活動
③不再戦平和友好期間の取り組み
④DVD「泥にまみれた靴」上映普及活動
⑤平和のための戦争展
⑥侵略戦争犠牲者の慰霊・追悼活動
⑦戦後補償問題
⑧戦争体験を語り継ぐ活動
⑨平和の旅、日中間の相互協力*
⑩沙飛写真展の全国展開
⑪中国建国に貢献した関係者の体験
⑫幅広い団体・個人との共同の闘い
4中国帰国者支援活動
①新たな支援策
②先進的な経験に学んで
③二世三世も含む帰国者との交流の拡大
5日中両国民の相互理解を促進する友好交流活動
  ①中国側との交流
  ②中国への理解を深める訪中ツアー
③在日中国人との交流と支援
1、研修生・実習生の支援と交流
2、留学生との交流と在日中国人の支援
  ④友好都市を生かした活動*
  ⑤地震災害支援と緑化事業*
6友好の心情を育む文化諸活動
①文化活動の大切さ
②中国語
③太極拳
④きりえ
⑤囲碁
⑥中国映画
7国民に大きな影響力をもつ協会へ*
①2万人の展望
②結成・再建支部活動の重視
③目標を明確にした目的意識的な活動
④「組織活動5原則」の徹底
⑤各分野での仲間づくり
⑥青年学生対策
8機関紙・宣伝・学習活動
①日中友好新聞
②季刊中国
③連合会・支部のニュース
④ホームページ
⑤学習
9運動の発展を支える財政基盤の確立を*
①各連合会・支部の奮闘
②財政事業活動に大きな成果
③餃子は新たに検討
④専門家の協力も得た公共性と透明性もつ会計処理を
<註=後に「*」をつけた見出しは、補強がなされたもの>

現物は以下の場所にご連絡下さい。
『玄界灘支部ニュース=ニーハオ玄海』福岡県福津市宮司4-12-17(TEL 0940-52-1246)
『福岡県連版』福岡市中央区渡辺通2-8-23(TEL 092-761-0604)
『全国版』東京都千代田区西神田2-4-1東方学会ビル3階(TEL 03-3234-4700)

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://genkai08.blog103.fc2.com/tb.php/100-02cf83da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック