くりっく365逆張りシステム
- 2010 10/29 (Fri)
タイトル通り、くりっく365の顧客ポジション動向に逆張りするトレード戦略です。
「まわりと反対のことをすべし」というトレードの基本を検証してみましょう。
ここではもはや、トレード対象の価格さえトレードの判断基準とはならず、
くりっく365の顧客ポジションのみを見て売り買いを決定します。
くりっく365のポジション動向はこちらから見ることができます。
→ http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo_forex.shtml
データには毎日の買い建玉と売り建玉の数量が載ってます。
ドル円を見ると、直近1ヶ月は一貫して大幅買い越しです(価格は下落基調にもかかわらず!)。
つまり多くの顧客は損をしてるということがわかります。
今回の戦略のポイントとして、「まわりと反対のこと」を
素人トレーダー(負け組)のポジション傾向と反対のことと言い換えて考えてみると、
負け組の買いポジションが増えてくれば売り
逆に買いポジションが減ってくれば買い
という売買ルールとなります。
ポジションの増減傾向については、単純に移動平均を使いました。
その日の買いポジション数がN日間の移動平均より上なら増加傾向、下なら減少傾向という具合に。
以下は検証結果です。
◆期間:2006年12月~2010年10月
◆対象通貨ペア:USDJPY
◆トレード数:225
◆勝率:43.1%
◆獲得pips:+4973.3pips(スプレッド3pips考慮済み)
◆PF(プロフィットファクター):1.52
◆1トレード損益: +22.1pips
負け組という言葉はちょっと刺激が強かったかもしれませんが、
実際くりっく365のポジション動向の逆を行うだけでも結構勝てます。
興味を持たれた方は他の通貨ペアでも調べてみてください。
【FX システムトレード派はこちら】
「まわりと反対のことをすべし」というトレードの基本を検証してみましょう。
ここではもはや、トレード対象の価格さえトレードの判断基準とはならず、
くりっく365の顧客ポジションのみを見て売り買いを決定します。
くりっく365のポジション動向はこちらから見ることができます。
→ http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo_forex.shtml
データには毎日の買い建玉と売り建玉の数量が載ってます。
ドル円を見ると、直近1ヶ月は一貫して大幅買い越しです(価格は下落基調にもかかわらず!)。
つまり多くの顧客は損をしてるということがわかります。
今回の戦略のポイントとして、「まわりと反対のこと」を
素人トレーダー(負け組)のポジション傾向と反対のことと言い換えて考えてみると、
負け組の買いポジションが増えてくれば売り
逆に買いポジションが減ってくれば買い
という売買ルールとなります。
ポジションの増減傾向については、単純に移動平均を使いました。
その日の買いポジション数がN日間の移動平均より上なら増加傾向、下なら減少傾向という具合に。
以下は検証結果です。
◆期間:2006年12月~2010年10月
◆対象通貨ペア:USDJPY
◆トレード数:225
◆勝率:43.1%
◆獲得pips:+4973.3pips(スプレッド3pips考慮済み)
◆PF(プロフィットファクター):1.52
◆1トレード損益: +22.1pips
負け組という言葉はちょっと刺激が強かったかもしれませんが、
実際くりっく365のポジション動向の逆を行うだけでも結構勝てます。
興味を持たれた方は他の通貨ペアでも調べてみてください。
【FX システムトレード派はこちら】
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FXでシステムトレード
- posted 15:36 |
- Trackback(-) |
- Comment(16) |
- Page Top