何より物を言ったのは「守備力」ですかね
ゴールデングラブに
日本ハムの選手が7人も選ばれたのは有名ですが
失策は12球団No.1です 守備率も4年連続のトップ
高い出塁率に加え、犠打で確実に次の塁を狙う これが勝つ秘訣でしょうか
本塁打は少ないものの塁打はリーグ1位です いかにヒットで点を取っているかが分かります
巨人はというと、若手がしっかり育ったからかチームが若返りました
やはり代名詞とも言われる本塁打は12球団でもダントツの1位です
点を取られても取り返せる打撃面に加え
安定感のある中継ぎがしっかりと抑えに繋ぐのでこんなに貯金が出来たんですね
楽天は福盛が入って、オールスター明けから勢いが増しました
鉄平と山崎武など打撃面でも勝ちが狙えるから良いですよね
岩隈や田中、永井が2ケタ勝利をして、3年間の成長が出たんじゃないですかね
今年の
阪神は
序盤に差が開いて追いつけずに負ける試合が本当に多かったです
その結果として、先発は負けが先行 中継ぎにはホールドが付かず セーブはなんと全員合わせても25です
昨年度までの勝ちパターンというか、試合展開が作れなかったのが4位という結果だと思います
中継ぎ陣の不調によって、アッチソンがほとんど1人で頑張っていました
そのアッチソンも来年はいない・・・
狩野が成長してレギュラーに定着しつつあったのにまさかの城島を補強・・・
これは完全にプラスな内容なんですが、これからを考えると育てなくちゃいけないはず・・・
そして1番赤星の引退― 3塁方向へのカットの技術は素晴らしかったですね
何より塁に出たときの威圧感は投手にとっても辛いはずです
赤星の代わりは誰が勤めるんでしょうね・・・?(
ヤクルトは前半の青木の不調が響きましたね
それにしても盗塁数が凄い・・・ 相手チームをかき回してなんとか借金1に留まれた感じですかね
そして失策の少なさ、打たせればかなりの確立でアウトに出来るのは大きいですね
復活した五十嵐がメジャーに行ったので、中継ぎ陣がどうなるかですね
中日は下位打線からチャンスが作れなかったのが敗因ですかね
肝心のシーズン終盤で最終回間際に追いつかれたり、あるいは逆転が多かった気がします
ブランコはもちろん凄いですが、
チームとして考えるとそんなに嫌になる存在ではなかったんじゃないでしょうか
ここが毎年やっかいな位置にいる敵でしたから・・・
カープはシーズン通してしんどかったですね・・・
フィリップス、シーボル、マクレーン、コズロースキーなどの外国人
そしてエースだったルイスが退団するのは大きいんじゃないでしょうか
新監督がどういう補強をするのかちょっと気になりますね(´・ω・)
個人的にはフィリップスは残ると思ったんですけどね・・・
阪神戦でかなり打っていたので印象はかなり強いです・・・
ロッテもシーズン通して苦しかったですね
9月27日はファンにとってはかなり衝撃な内容だったと思います
今年は里崎や西岡の不振、福浦の腰痛・・・
今までチームを引っ張ってきた人達が結果を残せず
投手陣でも小林宏や渡辺俊といったエースだけで26敗ですから・・・
終始状態が良かったのはサブローぐらいですかね
西武はそんなに悪く感じなかったんですけど・・・
楽天やソフトバンクにあと一歩で競り負けたってところでしょうか
おかわり君が48本も打って、打率も申し分なかったのには驚きました
去年の最多安打コンビが少し不振だったのかな・・・?
昨年末に活躍した平尾があんまり出なかったのが残念です
ソフトバンクは摂津とファルケンボーグなどの中継ぎが素晴らしかったですね
なんだか打撃陣は長谷川以外打率が低いですが、大丈夫でしょうか・・・
あまりホークスは見ないのでよく分からないんです・・・
横浜はほとんどの記録がワーストばかりでした
阪神同様に外国人選手の失敗が大きかったんじゃないでしょうか
なんだか努力が結果に表れてない気がして・・・
普段は敵ですが、横浜が勝った時はなんだか嬉しくなります
それに比べて
オリックスは打線は好調でしたが、
投手陣が崩壊して負ける試合が全体の7割くらいだったんじゃないでしょうか
こればかりは投手の復活しか道はないですよね・・・
契約更改を終えて、1億円以上のプレーヤーがかなりたくさん現れた気がします
WBCもあったからか野球に興味を持ってくれる人が増えてくれたんじゃないでしょうか・・・
↑現在55位! お願いしますw
+++END+++
-- c l o s e