それで種目のなかに5年生による騎馬戦があって、その戦いぶりを見て「あ~そうじゃない、そこそこ!!」などとヤキモキしたので、騎馬戦の必勝法をネットで調べながら考えてみました。
当サイト関連記事:
・リレーで勝つ方法
・運動会・徒競走の必勝法を考える
・運動会・綱引き必勝法を考える
・運動会・玉入れ必勝法を考える
■騎馬戦とランチェスターの法則
数学のむずかしい計算式が出てくるところで僕は「モウダメダ」となりますが、簡単にいうと2対1や3対1で一点集中、というように集中攻撃するということですね。
■nozawa22: 騎馬戦必勝法 運動会
授業でこのような作戦会議をやってくれると一層たのしくなると思いました。ヒット&アウエイのおとり作戦、効果があると思います。
・ヒットアンドアウェー - ボクシング、筋トレ、栄養用語解説 - ネット De Boxing
■騎馬戦必勝法 -OKWave
>弁当に下剤を入れる
なに考えてんだ(笑)。
相手に押されたら逆に引っぱるという作戦は有効かもしれませんね。でもケガしないていどにお願いしますよ。
■【ことしの運動会のスターは君だ!】 運動会必勝(ひっしょう)法! - [子供と遊ぶ・学ぶ]All About
手足の長い人が上に乗る、ということで、その体重を支えて走り回る体力がある人で編成しなければなりませんが、何チームかゲッターの騎馬を編成しておいて、他の騎馬は囮(おとり)の役割りを持たせるという作戦もいいかもしれません。
■騎馬戦の必勝法教えてください。 - Yahoo!知恵袋
騎馬の編成で、体格や運動神経の差によって勝ち残ったという例の回答があります。背が高い人で馬を作ってハチマキまたは紅白帽ゲットに徹する役割りをあたえて、おとりの騎馬といっしょに行動するという作戦がいいかもしれません。
サッチ・ウィーブ戦法、ロッテ戦術といわれる戦法が参考になります。
・ロッテ戦術 - Wikipedia
・ジョン・サッチ - Wikipedia
・一撃離脱戦法 - Wikipedia
そこでまとめとして考えたのが下記の作戦です。へたな図でゴメンナサイ。
おとりチームがヒットアンドアウェー攻撃で、攻撃するふりしては逃げ、を繰り返します。
そして本命の攻撃チームが、おとりチームをねらっている敵の背後から近づいてハチマキまたは紅白帽をゲットします。そこで乱戦になって攻撃チームが敵にねらわれたら、背丈を利用して敵に覆いかぶさり、ゲットします。
おとりチームは、単独で行動している敵を探して攻撃を仕掛ける必要があります。うまく挟み撃ちできれば成功する可能性が高いです。
▼番外
■騎馬戦必勝法
ケガしますってば~。暴力的なことはダメというルールをもうけてあるとは思いますが、こないだの小学校の運動会では控え目でした。対戦時間が30秒ほどで終了と短いのも安全策なのでしょうか。何はともあれ、良い思い出になるように、楽しく戦ってください。
(追記:2011.5.22)
昨日小4むすめの運動会がありました。5年生の騎馬戦を見ていて思ったことがあるので書きます。
対戦を見ていると、馬が崩れてしまって思うように動けないグループが目立ちました。どうも騎馬の3人がそれぞれ違う方向に進もうとして崩れてしまっているようでした。
スムーズに行動するには対策として、上に乗る人が移動する方向を指差して「まっすぐ進んで!」とか「バックして!」とか、あるいは航空機で時計の針の向きを方向に置き換えるのと同じように「2時の方向の敵をねらう!」などと指示すれば、騎馬が崩れずに行動できるようになると思います。
関連:ぐんぐんこどもの足が速くなる(楽天)
- 関連記事